今日、注文していた腕時計のボタン電池がやっと来ました。
なにせ直径約4mmの1番小さいタイプの特殊なサイズのボタン電池。
最近、腕時計の無料電池交換のボランティア活動をしているのですが、これが予想外に依頼があるので、休日は結構忙しいです。
基本無料電池交換なので、お金持ちさんや、高級クオーツ時計はお断りしているのですが、たまに空気が読めない人がいるので、困ります。
クオーツ腕時計でも高い物は50万円を超えるものもあります。
本来そう言う高級クオーツ時計は、電池交換の際に、パッキン交換、防水検査や、内部のオーバーホールが必要です。
何故かと言うとヤワなんです。
軟弱と言うのかな?^_^
まぁ、仕組みが複雑でパーツが小さかったりもしますが、数千円のクォーツ時計の方が、全然頑丈だったりします。
あまり書くと怒られるからやめますが。^_^
大体、本格的なオーバーホール代は、クオーツ時計でも2万円弱かかります。
本来そう言うタイプの腕時計は、オーバーホール代をケチってはいけないんです。
電池交換も500円ぐらいでやってくれるトコもありますが、それなりの道具と腕と経験が無いトコで、やると無理やり裏ブラをこじ開けるので傷だらけなんてことも。
ボクは必ずセロテープやマスキングテープで養生してやります。
先日も高級クオーツ時計なのでお断りしたんですが、どうしてもと言うので、腕の良い知り合いの時計店さんを紹介しました。
出来ない事は無いんですが、交換パーツが無いので、単に電池交換だけすれば良いと言う物では無い。
でやっと電池が来たので交換です。
電池2個のタイプですが、ほんの5分程度でサクっと終了。
サービスにベゼルのステンレス部分は、軽く表面研磨して鏡面仕上げに。
ピッカピカで新品並みに。
交換工賃無料+電池代8割引!
小学生の可愛いいお客様なので学割に。
総額50円にしました。
電池代の差額は、自腹ですが、200円ぐらいの補助ならね。
そのぐらいの財力はボクにもあります^_^
あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Posted at 2022/02/04 23:06:58 | |
トラックバック(0) | 日記