• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

情報開示の危険性について考察してみる

情報化社会の落とし穴
アナタのプライバシーは覗かれている!?


ドラマや映画みたいな話に思われるかもしれませんが、本日は啓蒙ブログです。


先ずは、この映像をご覧下さい。
  ↓


May J. / SIDE BY SIDE

注目すべき点は、May J.さんの美脚ではありません。

今、15名ぐらいのお友達の方は、そこばかり見ていたと思います。^_^


本日のテーマは、may.Jさんのスペックのプロファイリングではありません。






このロケ地です。
車のナンバープレートで比較的地域は特定できるのですが、みごとに全部の登場する車のナンバープレートは、消されていますね。

でも街中の駐車場の看板の文字。






L.A.M.Cの文字から、ロスアンゼルス・ミッションカレッジ
電話番号のエリアコードから、ロスアンゼルス近郊であることは推測できます。
更に、街中の建物のアートが独特なので、その画像で検索すると

901 E 3rd St.Los Angeles ,CA 90013
と場所までピンポイントにわかります。







のどかな場所は、多分LA近郊の東地区
デザート・ヒルズ・プレミアム・アウトレット方面では無いでしょうか?

LAは好きな街ですが、観光ならともかく住みたくはありません。
理由は、このアホみたいな通勤ラッシュです。
    ↓





※画像端のほんの少し空いている?のは、優先レーンです。
 バス、タクシー、2名乗車以上の乗用車専用レーン。
 実際約9割は、1名乗車ですが。



これは画像だけではありません。
ブログ等の文章もまとめて、保存し解析すると、大まかな人物の特定から、行動パターン、性格まで簡単に読み取れます。


つまり何が言いたいかと言うと、現代の情報化社会において、自分自身のプライバシーを守るのはとても大変だと言う事です。


自分は開示してる情報量が少ないから大丈夫!

なんて安心してるととんでもない。
情報量では無く、中身の問題です。

いたちごっこですが、解析できない方法はたくさんあります。
AIは特にバカがつくほど真面目なので、騙すことは容易です。^_^






May J. / M
Posted at 2022/02/12 11:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月12日 イイね!

スノースパイクを発掘しました^_^

数年前に買った凍結路を歩く時用のスノースパイク。

最近使う機会が無かったのですが、昨日首都圏でも雪予報もあり、準備と思い、探したけど見つからない。^_^


スノースパイクってこう言うヤツです。




部屋の中探したけど無い。
なので意地になって探しました。^_^





闇雲に探しても見つからない。 
アウトドアでも使うから、軽登山用のリュックの中も探す。



探し物を探すコツ


身近なトコから探す
自分の思考回路からプロファイリングして置きそうなトコを探す。



自分の思考回路の法則?

単純明解
作業動線
使用頻度
使用方法
焼肉定食^_^






結論



靴に嵌める物だから玄関のクローゼットの靴クリームとかが入ってる扉に間違い無い。




ありました♪



スノースパイク

ネットで送料込みで500円ぐらいで買えるので、お勧めします。
凍った路面で滑って、尾てい骨や、腕の骨折とかは、したく無いですから。^_^

100均で売ってる靴底に貼るパッチタイプでも良いと思います。

買うのが嫌なら使い古しのパンストで、靴を縛ると、布チェーン的な効果があります。
パンストで靴を縛るとビジュアル的には、微妙な貧乏感が漂いますが。^_^
あくまでも応急処置です。




因みにアルペンですが、スノーボードやってた時には、良く転倒するので尻パットは必需品でした。

でもハーフパイプは、氷のエッジが怖いので、1回やって初日に、びびって辞めました。^_^

失敗して氷のエッジに背中から落ちるシーンを、想像したらブルブル、ガクガク^_^
自分には絶対無理!


ハーフパイプやる人尊敬します。
スキージャンプもですが。



平野選手金メダル凄い🏅
おめでとうございます。




Posted at 2022/02/12 09:53:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation