夕方に帰宅しました。
昼前に家に、敢えてスマホを置いて外出したので、約6時間。
当然どこからも電話もメールも無く。
とても平和で最高の時を過ごせました。
正に人間らしい暮らし^ ^
世の中から逃げて^_^
※大きな声で言えませんが、ボクは携帯電話もスマホもその電話機能は大嫌いです。
固定電話なら電話の前にいる時しか、電話を受けれない。
それに比べて携帯電話やスマホは、持ってる限り電話に出れる。
プライバシーも自分の時間もあったもんじゃ無い。
携帯電話やスマホなんて世の中から無くなっても、不自由では無い。
と、言うと言い過ぎかな?^ ^
ただ問題が一つだけ
帰り道で腹が減ったので遅い昼ごはんと、思ったら?
財布に中身がほとんど入って無い。
ボクは普段、スマホのPayPayやメルペイ決済なので、現金はいつもMAXでこれくらいです。
↓
ボクは、財布は2つ使い分けてます。
これは休日用の財布
仕事の時は、流石に社会人なので、使わなくても普通は、もう少し現金は入れてます。
が、しかし!
財布の中を見たら紙のお金が1枚も無い?
良く考えたら、先週使った。
いつもは使った分は、補充しておくのだが、残念!
財布の中の小銭を数えたら550円あった♪
なので帰り道にあった、すき家に入り。
ネギ玉牛丼の並みを食べました。
スマホは家に置いてあるから画像はありません。^_^
で、今日の行き先は山奥
ぽつんと1軒屋の建築現場。
友人の家です。
未だ基礎が終わったレベル。
ボクが設計した平屋建て住宅を建ててます。
友人なので、設計料もタダ。
厳密に言えば1kmぐらい麓に町があるから、ぽつんと1軒屋と言うほどでは無い。
建築費を浮かせる為に、友人たちが休日に建築しに行きます。
最初は業者さんに頼むつもりでしたが、最近建材費が高騰して手に負えない。
高騰+納期未定
山林だから木材は豊富にあるので、伐採しながら自給自足です。
今日は、12本伐採しました。
※天然乾燥では約1年かかるので、使うのは来年です。
出来上がった基礎の上に、いよいよ柱や床の設置。
根太+剛床工法
で作業用にこんな物を買いました。
↓
こんなヤツが、送料込みで実質なんと!
650円!
今ならなんと金利手数料10回払いまで無料!
金利はシャボネットたかたが負担します。
↑
冗談です。^_^
これね、前から欲しかったんです。
水平チェックに便利。
もちろん、うん万円、うん十万円のプロ用レベル機材の精度では無い。
で、早速使ったら普通に使える。
ボクの心の水平を測る水平器も欲しいぞよ!^_^
と、言うわけで今日は山で力仕事。
良い汗をかきました。
心地よい筋肉疲労。
腹が減ったから尚更、
ネギ玉牛丼が美味しかった。
それにしても自宅に敢えて、スマホを置いて外出。
なんて平和で幸せか。
癖になりそう。
そして何か分からない事を、直ぐにスマホで検索する癖がついているが、スマホが無いので、自分の頭で考える。
だよね。
自分の頭で考える
自分の脚で歩く
自分の腕で運ぶ
人間らしい暮らしだよね。
でもボク自身は、ぽつんと1軒屋には憧れません。
1年に1回行くぐらいなら楽しいけど。
虫や獣がたくさんいる環境は、少し苦手です。
特にスズメバチとか、アシダカグモは天敵です。
アシダカグモって知ってますか?
高校時代に泊った山のロッジ。
夜、室内で目の前に、冗談みたいな大きさの蜘蛛がいて固まってしましました。^ ^
アシダカグモには出会いたく無いけど、人には出会いたいよね?
出会わなければ、良かった人なんてないと笑ってくれ
良い歌詞だよね、この曲
永遠の嘘をついてくれ
Posted at 2022/02/16 20:16:54 | |
トラックバック(0) | 日記