• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

色褪せました

色褪せてしまいました。


えっ?


色褪せたのは、ボクじゃ無いですよ、スマホのカバーです。
まぁ確かに自分も十分、色褪せていますがね。(笑)




縁部分が、琥珀色になってます
最初は普通に透明な色でした。
  ↓



使用期間は、多分4年弱ぐらい?
縁が、TPU(熱可塑性ポリウレタン)
紫外線を吸収すると、黄色く変色します。
※他にも黄変の原因はあります


ガラスっぽく見える部分は、ガラスでは無くポリカーボネートです。
カバーも、ここがガラス製や、TPU製と色々あります。

そして最近では100均でも売ってますよね

因みにポリカも、黄色く変色はしますが、最近のポリカは、あまり変色しなくなった。

ボクが、生まれて初めて黄色く変色したポリカを見たのは、高校生の時の入間基地の航空祭

出品されていたアメリカ空軍の戦闘機F-15のコックピットの風防が、あまりに酷く黄色く変色してたので、そばにいたアメリカ空軍の大尉さんに、だどだどしい英語で

「イーグルのキャノピーの風防が、黄色になってるけど、大丈夫なの?」

 と尋ねたら、いきなり腕を掴まれて格納庫に連れていかれました。

 一瞬

(軍事機密の地雷踏んだ?撃たれる!)

と思ったら、ウインクされて

 「イッツ ア トップシークレット。」

 と、笑いながら言われました。

 そして、多量のアメリカ空軍のワッペンや、シャツをお土産にくれました。

 今思うと、多分、口止め料だったと思う。^ ^
 当時は、未だキャノピーの黄変は、機密事項だったのでしょうね。
 欠陥とかが公になると、議会で予算が通らなかったりとかもあるから。


 その後の改良で、F-15キャノピーは対策部品になったみたいで、黄変しなくなりました。
 多分、紫外線吸収剤をコーティングしたんだと思います。

 
 

で、余りに色褪せているので。

嫌、色褪せているのはボクでは無く、スマホのカバーですが、あまりにみすぼらしいので、今日買いました。
ネットより珍しくケーズデンキの方が安かったのでケーズで買いました。



この手の透明なタイプのスマホカバーでは、ボクの中ではエレコムさんの、これが一押しです。
似たようななのが数十種類以上あるんですが、どれもイマイチ
その中で、これは自己採点ですが、総合点が一番高得点でした。

理由は、上の画像の商品特徴と、更にいくつかあります。
ボクは物を買う時には、物凄い数のデータを取る人なので、けっこう面倒なんです。(笑)






で、液晶フィルムは、ガラスタイプで、ブルーライトカットのコレにして、先ほど貼りました。
 
ブルーライトって目に悪いですものね。
iPhoneは、ブルーライトカット機能が無いのが残念です。
このiHRの液晶フィルムは、けっこうお勧めです。
お勧め理由は
①安い
⓶貼りやすい
③ブルーライトカット機能
④指紋の付きにくさ
この4点です。




これで大分、快適に使えそうです。


色褪せたと言うテーマなので、今宵はこの曲で


中島美嘉【 一色 】NANA starring MIKA NAKASHIMA『 NANA 2 』Theme song


中島美嘉, Nakashima Mika Glamous Sky hyde
Posted at 2022/04/06 23:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月06日 イイね!

スーパーで普通に売ってるお好み焼きが超美味い

昨日の事です。


帰りが遅かったので、夕食を作る気力も無く、会社帰りに近所のスーパーの弁当や総菜売ってる売り場へ。

嫁さんは数日、帰省してるので、花の独身です!^_^




スーパーで、出来合いの物を購入です。




帰宅して、着替えたら先ずお湯を沸かして1杯の珈琲で一休み。

これがもう半年ぐらいの習慣です。

ここで脳みそを、仕事脳から、プライベートな萌え脳にチェンジします。^_^




で、一休みして再びお湯をわかして、お好み焼きをレンジでチン






早速食べてみました。

何この味?

不通に美味しいじゃん!


あの有名な全国区のお好み焼きのチェーン店の、ミスマッチな変な具のお好み焼きより全然美味しい。




タイプは違うけど、昔、鶴橋の生野コリアンタウンで食べた、成駒屋のお好み焼きの次ぐらいに美味しい。




成駒屋行てぇ~!




ところで素朴な疑問が一つ

お好み焼きと言えば、今ではソース+マヨネーズが半ば常識ですよね?

でもボクは、あくまでも個人的な嗜好ですが、ハーフ&ハーフ派です。

つまりお好み焼きの半分~1/3にはマヨネーズをかけるけど、もう半分にはソースだけ。
味変を楽しむ派です。
ソースはおたふくソース派です。

多分みなさんの大半はマヨネーズ必ずかける派ですよね??


なので最初から勝手に全面にマヨネーズをかけられてるのだけは、ほんの少し嫌です。


で、このお好み焼きの美味さの秘密。

軽く味の解析です。

先ずはふっくら系の生地
多分山芋の擦り下ろしあるいは、山芋パウダーが入っている。
ここは基本ですが。

後はバランス良い以上に具沢山な具
けっこうしっかりとイカが入っている。
このイカとか牛スジ系の触感がミソです。
※関東ではあまりお好み焼きにもおでんにも何故か牛スジはいれませんが。


そして最後は、生地の空気感です。


の量と混ぜ方

簡単そうでいて、出来て無い店が多い昨今。

スーパーで売ってるお好み焼きの完成度が、ここまでとはね、驚きです。

ボクは、子供時代に東京の下町ですが、駄菓子屋にも、お好み焼きのコーナーがあって、金属の大きめなコップに入ってくる、お好み焼き。
子供向けなので、激安。
今の値段換算でも、多分1人前50円ぐらいです。


これをテーブルの鉄板で自分で焼くのが、楽しみだった。
少ない小遣いだったから、2ヵ月に1回ぐらいの楽しみでしたが。
駄菓子屋のおばちゃんに鍛えられたから、混ぜ方、焼き方には煩いんです。

コテで押さえて良く叱られました。


しかし、お好み焼き

ボクは比較的、キャベツの千切りを親の仇ぐらいたくさん入れるのが好きですが、皆さんは何か、お好み焼きに思い入れがありますか?





Posted at 2022/04/06 14:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation