• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

引っ越し祝いに花を贈る

知り合いが家を買って入居したので、訪問しました。


流石に手ぶらでは行きにくい。^_^


なので花屋さんに寄りました。


引っ越し祝いの花と言えば、鉢植えの胡蝶蘭とかが、定番ですが、ボクは自分自身が胡蝶蘭の花びらの形があまり好きじゃないので、買いません。
理由は上手く説明出来ませんが、なんかあの花びらの形が苦手。

値段が高いのも理由ですが。^_^


個人的には鉢植えよりも、短期間で枯れる生花のフラワーアレンジメントが好きです。

一応、引っ越し祝いの花で避ける色は、火を連想する赤だそうです。


水色系の花が好きですが、花屋さんで好きな花を選んでアレンジメントを作ってもらおうとしたら、完成品のフラワーアレンジメントが数点ありました。



その中の1点に目が吸い寄せられました。


値札が無かったのですが、東京の銀座とかの花屋さんなら普通に軽く1万円近くはする、花の構成です。


画像はありませんので似た画像です。
  ↓


画像とは少し違いますが、実物はひまわり、黄色い薔薇、黄色いカーネーションを、中心に、白い薔薇

あまりに綺麗なので、それにしましたが、値札が無いので、一応買う前に


「3,000円ぐらいの予算で、引っ越し祝いのアレンジメントを探していたんですが、これ綺麗なアレンジですね?おいくらですか?」


と阿部菜渚美さん似のお姉さんの目を見つめて尋ねたら?


「6,000円なんですが。」


「この花、観る人の心がきっと幸せになるよね。」



ずっとつぶらな瞳でお姉さんを見つめる。



「わかりました、●,000円でいかがですか?」

 「ありがとうございます。」


お買い上げしました。
このアレンジ、6,000円でもバーゲンプライスだと思う。
なんか値切ったみたいですいません^_^


黄色い花なので、ラッピングのリボンの色は、ピンクにしていただきました。






黄色




太陽の日差しの色である黄色は、人を前向きな気持ちにさせる色です。
喜び、幸せ、希望、気力、活力。
黄色は、そのすべてに関連しています。
自信や好奇心を促し、ワクワク、黄色には、思考を論理的に、そして前向きにさせる何かがあるみたい。

なんの変哲も無い、ゴッホのひまわりの絵が、あんなに評価されるのもわかる気もします。


引っ越し祝いに持参してお渡ししたら、とても喜んでいただいたので、ボクの気持ちもハッピーになりました。




そんな今日の曲は、なんと9年ぶりのご紹介です。
ゴスペルも似合うこの方の曲。
福原美穂さんで 『ひまわり』


Posted at 2022/07/17 20:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月17日 イイね!

気持ちを和らげる色

色は人の心理に様々な影響を与える効果があるといわれていますよね?
興奮する色
落ち着く色


その中でも、緊張している人の気持ちを和らげるには、“青系”と“緑系”の2色が良いとされているそうです。


青系の色は、自然界の空や水、海などの広大なイメージを連想しやすく、興奮を抑え、気持ちを落ち着かせる効果があるとされています。
更に、時間経過を短く感じさせる効果,清潔感、開放感、信頼感といった印象も

緑系の色は、植物、木や森、芝生などの大自然をイメージしやすく、心身の疲労を癒し、鎮静作用や緊張を緩和する作用があるとされています。
バーチャル森林浴効果?
安心感やリラックス効果ももたらしやすいのが緑系の色です。

このように青系と緑系の色は、気持ちを落ち着かせるリラックスしやすい色。

と、安易に思ったら大間違い!


大多数の人に当てはまるけど、例外もあります。
白やコーラルピンクで、気持ちが落ち着く人もいます。
人間は十人十色









ボクは、子供の頃は、好きな色は、レモンイエローでした。



しかし大人になってからは、何故かブルー一筋です。



好きな花





青系の色が一番、気持ちが和らぎます。


なので、持ち物も、シャツとかも青系が多いです。














ボクは、植物系の緑系の色にはあまり何も感じないのですが、唯一モスグリーン色を見ると落ち着きます。


みなさんは、何色が一番、気持ちが和らぎますか?








あいみょん – 空の青さを知る人よ【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Posted at 2022/07/17 07:41:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation