• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

スイッチプレートカスタマイズDIY

最近では休日もやる事満載で忙しい。

でも忙しいのはある意味幸せな事
とポジティブに考えますが^_^


で今日はその用事の合間に、壁の色を塗り替えるので、コンセントやスイッチプレートのカスタマイズ



スイッチプレートと
壁の色をコーデさせます






いわゆるホームセンターで97円で売ってるスイッチプレート
だいたいホワイトかアイボリーが多い

壁がこの色なら別にホワイトのスイッチプレートでも合うかと思うけど。



ネットも調べたけど気に入った色やデザインのスイッチプレートがなかなか売って無い


なので作ります



色付けはアクリル絵の具
とりあえずベースカラーは1番濃いブルー
アクリル絵の具は、ミッチヤクロンや、プライマリーを塗らなくても、プラスチックに強力に密着するので、優れものです。
アクリル絵の具で絵を描くのが主ですが、プラモ本体、ジオラマの塗装と、アクリル絵の具は、実に便利です^_^




ベースコートは、筆塗り



この色のベースコートだと、星空描いても綺麗だね。




漆塗りの技法や、その他の水彩画の技法を使いますが、

この後の行程は企業秘密です。^_^







乾いたら軽くクリアを吹いて乾燥したら、厚めにクリアを乗せ完成
洋室は、このデザインのスイッチプレートに統一します。




作品タイトルは?

南極の氷




質感的には、トップコートに、透明なレジンでも載せると、さらに深みが出ますが、油絵的な凹凸感をあえて多少は残しておきます。

世界に一つのスイッチプレート完成です。



もう1か所のリフォーム中の和室ですが、あえて詫び錆び的にこんな感じにレトロ感を出してカスタマイズしてみました。
あまり目立たないステルスタイプに。





コンセント本体は、プラが黄変してますが、まだ使えるので交換せずに、磨きを入れて一皮剥いて最初のクリーム色に戻しました。

どうでしょうか?
あまりコンセントプレートが主張して無くて良い感じだと個人的には思います。
やや経年劣化感を残す


まさに

時の流れに身をまかせ






あいみょん/時の流れに身をまかせ 弾き語り

2カ所音程が違いますが、まぁ、アレンジと言うことで、
可愛いい から許します^_^

あいみょん💖





Posted at 2022/09/22 18:11:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation