• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年12月21日 イイね!

小型懐中電灯を買いました

仕事でたまに使うので、小さな懐中電灯を探していました。

でも探してみたら、帯に短しタスキに長し
なかなか良いのが無い



選ぶ条件
①なるべく小型軽量
②USB充電式
③簡易防水
④明るい事
⑤安い
⑥薄型
⑦カラナビ式


で、ホームセンターで見つけました。



価格は1,500円ぐらい
意外に高いね?


帰宅してネットで検索したら?

Amazonの320円〜2,030円まで幅があり過ぎ!^_^


ただもしかしたら、どれかが本家の正規品で、安いのはコピー品かな。



試しに買ってみました。
届いたのはコレ

 ↓




とりあえず開封して取扱説明書をみます。



你好





説明書を見た瞬間に
少しだけ不安になりましたが、付属のケーブルで充電しました。

すると僅か3分でフル充電?
そんなバカな?

充電してから発送してくれたのかな?
それともバッテリー容量が、500mAhでは無く5mAhだったりして。

トイブチ 













500lm

あまり期待していなかったけど、確かに明るい

いやサイズの割にメチャクチャ明るい


これで送料込み320円なら良い買い物でした。


500lmあると自転車のライトでも充分使えます。



因みにiPhoneのライトの明るさは、約50ルーメンぐらいらしい。





しかし明かるさの表記

ルーメン
ルクス
ワット
ケルビン



紛らわしい




いいかげん、どれか一つに統一しろよな!




と、思うのはボクだけでしょうか?



幾田りら - スパークル / THE FIRST TAKE

Posted at 2022/12/21 16:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月21日 イイね!

クリスマスプレゼント

我が家の赤ちゃんに、クリスマスプレゼントを買いました。

印鑑です。


未だ生まれたばかりで気が早いのですが。笑



脱印鑑は、正直言って必要だと思ってます。
無駄な風習は無くなっても良い。
しかし義務では無く、文化として印鑑は残しても良いと思う。





購入したのは

チタンの印鑑



銀行印としては小振りな35mmサイズに
このサイズなら認印にも使えます。







印鑑ケース



この水色の印鑑ケース





これで、娘に通帳を作って貰い、ボクが、毎月余った小遣いを振り込みます。

※後日贈与税を取られないように、入金では無く振り込みで入金して振り込み人の証拠を残しておくことが必要です。
 納税は国民の義務ですが、節税は国民の権利です。
 
 



 

男の子なので、どうしても水色の印鑑ケースにしたかったので、ケースも別個で選びました。


印鑑は、象牙、オランダ水牛、黒水牛、つげ、黒檀、琥珀、石系、プラ系あたりがポピュラーだと思います。

ボク自身は、オランダ水牛の印鑑が好き。
でも最近は、チタン一押しです。




チタンの印鑑は少し重いのが難点ですが、耐久性も良く、手入れも簡単


脱印鑑の時代になりつつありますが。

ある意味で、
持ってる印鑑が人を表しているように感じるのはボクだけでしょうか?


生まれた子には、人も物も拘る子になって欲しい

もっと言うなら、人も物も大切にする子に育って欲しい
なんか最近の世の中は、人も物も使い捨てな気がする

使い捨ての物は確かに安くて便利です。
でも、シャチハタに始まり、使い捨てのビニール傘、使い捨てのマスク
使い捨て、使い捨て、使い捨て


現代人は、どんだけゴミを生み出したら気が済むのだろう?







毎月の小遣いをたくさん余らす目標が出来て嬉しいです。






Posted at 2022/12/21 22:59:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation