元旦ですが、ニューイヤー駅伝に出かける前に、売れた物を、梱包してコンビニから出庫して来ました。
大晦日に笠張るデカい物を出庫し
元旦に、コンパクトだが、少し高額なブツ
順調にフリマで不用な物が売れてます。
不用な物と言っても買った時は、欲しくて買ったわけで、恋愛ではありませんが心変わり
人間はわがままですよね。
でも愛情を持ってくれる新しいオーナーの元に行った方が、物も幸せだと思う。
良いバランスの断捨離ですね。
ただ気を抜かないで断捨離は推進して行きます。
より物を精査して減らし
残った物に愛情を注ぎたい
帰宅したら宅急便が来てました。
早速開封します。

なんかこの映像観ると、
I LOVED YESTERDAYのCDジャケットを思い出した。笑
その話しは置いといて
宅急便で来たのはコレ
SONY レンズ α Eマウント系 Sonnar T* E 24mm F1.8 ZA SEL24F18Z
新品最安価格 82,000円〜
程度の良い美品 50,000円〜
普通に使える中古 35,000円〜
現在も発売されてますが、流石にもう11年前の発売のレンズですから、設計は古いし、レンズの周りは、フォーカスリングぐらいでスイッチらしきものも無いシンプルな作り
しかし単眼レンズなので別に、余分なスイッチは要らない気もします。
想定どうりなサイズ感
35mm判換算焦点距離:36mm
レンズ構成:7群8枚
最短撮影距離:0.16m
最大撮影倍率:0.25倍
フィルター径:φ49mm
大きさ:最大径φ63mm、全長65.5mm
質量:約225g
とりあえず試写
おおぉ〜!

※ISO 100 36mm -0.3ev f1.8 1/15s
手持ち撮影
開放絞りの場合
前ボケ、後ボケ
良い感じです。
広角レンズの割には背面ボケがある
それより、この色の再現度が高い
言葉では上手く表現できませんが、空間にある空気感を感じる
なるほど使い方次第ではかなり使えるレンズだと思う。
それ以上に感動したのは寄れること
被写体にフードが付きそうな距離まで寄れるのは、感動もの
これならマクロレンズいらない?
このレンズでも花が撮れるなら、50mm単眼もいらないかな?
ただスナップ写真には50mm単眼は、使い易いから残しておきたい。

様子見て不用なら、真中のレンズ2点売却します。
ここ数年で、カメラ4台(フィルムカメラ2台含む)と、レンズ7本以上売却しました。
このレンズにPLフィルター組み合わせると、いろいろ遊べそうです。

フード付けると、そこそこデカい。
飛行機、電車、花、建築物よりも
ともかく今年のメインの被写体は、このイケメンなモデルさんですね。笑
↓

※スマホでの撮影です。
先ずは、今回購入したレンズの性能を100%引き出したいと思います。
あいみょん「猫」
Posted at 2023/01/02 08:26:03 | |
トラックバック(0) | 日記