昨日、出品していた腕時計が売れました。
せっかくだから、後一つも売り出して減らそうかな?
今年に入ってフリマに出した物が、ガンガン売れています。
儲かって仕方が無い。笑
は、冗談ですが、身の回り物が加速度を付けて減っていくのは快感です。
物より思い出
と言うキャッチコピーの日産のCMがありましたが、まさにそうだと思います。
最近、何度か知人に相談を受けましたが、相続の事。
「相続されるだけ財産があるなら良いじゃ無いか?」
そう言う人もいますが。
多分ですが、相続して嬉しいのは現金だけだと思います。笑
使う予定の無い土地や家
だけで無く、家の中に大量に残された遺品。
目眩がするぐらいの、はっきり言ってゴミ。
自分にとっては、宝物でも家族や他人にとっては、タダのゴミ。
もっと身の回りの荷物を減らしたい。
みんな本音ではそう思っている。
今、物を減らさないとどうにもならないぐらい、地球資源の枯渇、地球環境の悪化。
地球が悲鳴をあげている。
環境問題は、待った無し。
だけど、物を減らせ無い。
物を買い続ける
物を減らせ無い
物を捨てれ無い
ある意味、それは病気だと思います。
簡単には治りません。
治すのはかなり大変
物を減らす意義を、しっかりと感じて理解して、減らすぞ!と言う強い意志を持って、創意工夫しないと無理です。
ボクも何度も、断捨離に失敗したのでわかります。
物を減らすのは実に難しい。
さて、自分のものは減らしますが、逆に他人のモノは増やしたい。
今、欲しいものはコレ系、笑
↓

昔から思ってましたが、ミキハウスの子供服って可愛いよね。
値段がバカ高いけど。笑
なので、ボクが自分の物を売って得たお金で、買います。
子供服の利点は、成長が早いので、1ジーンズ着たら、サイズアウト。
サイズアウトしたら、人に譲れば良い。
良い生地や縫製ならね。
なので、何人にも使い回せる。
使い捨てより、環境に良いと思います。
さて、気が付かない方もいるみたいですが、この曲、君はロックを聴かない の歌詞
埃まみれの
ドーナツ盤にはあの日の夢が踊る♪
このドーナツ盤と言う言葉、
若い人は知りませんよね。
ボクも知りません。
えっ?笑
あいみょんさんって、思考や嗜好が、おっさんぽいところが多々あるので好きです。
あいみょん – 君はロックを聴かない 【AIMYON TOUR 2019 -SIXTH SENSE STORY- IN YOKOHAMA ARENA】
あいみょん – 今夜このまま
あいみょん – ハルノヒ
あいみょん – 裸の心
あいみょん – マリーゴールド
Posted at 2023/01/21 21:33:52 | |
トラックバック(0) | 日記