一昨年かな?
数十年ぶりに半袖のポロシャツを1枚買いました。
ボクは真夏でも長袖なので半袖のシャツは持って無いんです。
何故半袖のシャツを買ったかと言うと、新型コロナワクチン接種の為です。
ワクチン接種の際は、半袖着用をお願いしますと書いてあったので、半袖のポロシャツを1枚買ったんです。
昨日も、わざわざだった1枚ある半袖のポロシャツに着替えて、上にダウンジャケット を羽織って、ワクチン接種に病院に行きました。
ダウンジャケットの着方としては、薄着の上にダウンジャケットを着るのが正しい着方。
たまに目一杯厚着した上にダウンジャケット着てる人がいるのは残念ですが。
ダウンは人肌で温めるとダウンボールが開くんです。
1番効率の良いダウンジャケットの着方
素肌の上に
①長袖のシャツ1枚程度
②ダウンジャケット
③1番外側に薄いウインドブレーカーや、
薄いコート
ただ裸の上にダウンジャケット着るのは、断熱的には理想的なんですが、飲食店とか入って、暖房で暑いからと、いって脱げ無い^_^
やめた方が良い。
さて、また話しがそれましたので本題
ボクは、トレーナーとかTシャツって1枚も持ってません。
嘘だろ?
と言われてもほんとだから、仕方がない。
基本、全て襟のある長袖シャツ
と
ジャケットやコートの組み合わせです。
例えばですが、1番寒い日は?
①長袖シャツ
②ユニクロの薄いウルトラライトダウン
③ジャケットか、薄い革ジャン
この組み合わせです。
で、結果あくまでもボクの好みですが、襟の無い服はあまり好きじゃない。
ただそれだけの理由
男のくせに服の好みにはうるさいんです。^_^
で、最近だいぶ服を処分したので、ようやく仕入れ。
先日、腕時計も売れたので資金はあります。^_^
シャツを1枚だけ欲しい
ほんとはコレのシャツが欲しい
↓
①

綺麗だよね。
ここまで来ると、シャツは芸術だと思う。
とコレ
↓
②
どっちか1枚
悩むとこです。
因みに①は大人用ですが、②は、幼児用の90サイズ
幼児用なのに、14,300円とか。かなり笑える。
でもどっちか1枚となると、自分の服よりは、新生児用を選んでしまいます。
でも90サイズはまだ大きいのでパス
まだ生後、50日ぐらいだし。
80サイズの別の服を選びました。
これに似た感じのシャツがコラボしたトレーナー?
シャツは襟と裾のみ

幼児の服でも、襟があると雰囲気変わるよね。
この働く車なアップリケも良い感じ
しかしこの働く車のアップリケ
可愛いいよね
車好きには萌えです。
Posted at 2023/01/24 18:45:54 | |
トラックバック(0) | 日記