• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2023年11月01日 イイね!

シマムラでこたつ布団を買いました

寒くなってきたのでこたつでもと思ったら、こたつ布団が無い。

嫁さんに聞いたら春先に、捨てたと。


先に捨ててくれたら買いやすい。

何故なら?




物を増やさない最大の鉄則


何かを買う前に同じ体積の物を先に処分する!




なのでこたつ布団を買う
長方形サイズ

シマムラに行ったら良さげなのがあった




ネイビーとグレーの2色
裏はリバーシブルでオフホワイト

モコモコな生地

しかも定価から安くなってる!^_^



なのでグレーをチョイス


帰宅してから、先ずコタツのヒーターの網部分を外して分解。
ハケと掃除機で、ヒーターやファンの埃取り
綺麗に仕上げてからコタツを試運転



さっそくコタツ布団を使いました。




我が家は真冬でも暖房器具は、ほとんどコタツが主体

一昨年、石油ファンヒーターは処分しました

真冬でもあまりエアコンは付けません。

部屋でも厚着してコタツだけ

でも窓は断熱してるので、真冬でも室温は18度以上はあります。


我が家の光熱費が人一倍安い理由です。


室内で快適に過ごせる気温は夏場で25~28度、冬場は18~22度程度。

冬場でも4度の幅がありますが、やはり人それぞれ違う

暑さ寒さに弱い人もいますよね。

ただ、一言だけ苦言呈すなら?

地球温暖化防止
二酸化炭素削減
地球環境を守る

を考えたら人間として


少しぐらいは、暑さ、寒さを我慢すべきだと思う。






Posted at 2023/11/01 18:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41
フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation