腕時計の電池切れなので交換
ついでシチズン純正のクロコダイルの革バンドが、切れそうなので、自分で補強修理と思いましたが、補強修理は修理として、後回しに、ひとまず交換ベルトを購入しました。
シチズンの純正革バンドは、値段調べたら軽く4万円以上するから、丁重にご辞退しました。^_^
腕時計の革バンドに4万円は、へそが茶を沸かす!
ヘソで茶を沸かした経験は無いけど。^_^
日本の気候では、クロコダイルは痛み易いしね
水に弱い
湿気に弱い
乾燥にめちゃ弱い
きちんとメンテナンスしてあげれば持ちますが。
なので、カシスの牛革バンドにしました。

他のシリーズでは、グレー、ターコイズブルー、モスグリーンなんかもあるのですが、このシリーズでは無いのが残念
サイズが21mmと特殊サイズなので、選択肢が狭まります。
革バンドでは黒と茶が人気ダントツですが、
金属ブレス色に近いグレー
軽い遊び心のターコイズブルーや、モスグリーンも個人的にはお勧め
稀にファッションの専門家の方で、腕時計の革バンドと靴の色と合わすとか言う人いますが、余計なお世話だと思います。笑
クロコダイルや、クロコダイル風な型押し牛革では無く、表面がつるんとしたあまり艶の無い革バンド
色はダークネイビーを選びました。
文字盤がブルーなので革バンドが目立たない同系色でステルスカラーに

シンプルだけど、爽やかな感じに見えるよね?
特に女性には似合うカラーだと
カシスの革バンドが届きました。
電池は手持ちのボタン電池で合うかは微妙?
多分この電池より2回りは大きなサイズだと思います。

割引クーポンとかポイント後付けで、2,700円ぐらいかな?
47,300円よりはマシだと思います^_^
もちろん価格だけなら1,000円以下の革バンドもたくさん売ってます。
ほとんどが海外製品ですが、良い物もあり、一概にダメだとも言えないし、お勧めも出来ません。
ボクも安価なファッション腕時計用に、数百円なベルトも何回か買った事ありますが、普通に1年ぐらいなら充分使えるクオリティでした。
このカシスの革バンド
届いたのでチェックしましたが、良く出来ています。
細部の作りや縫製も綺麗
色も良い感じ
ダークネイビーでもそんなにダークでは無い
むしろこのぐらい多少明るさがある方が好きです。
サクッと革バンドを交換しました。
ボタン電池は、後日購入して交換しましす。
が、しかし!
革バンドの穴
1番キツくしてみたが、まだ全然緩い
なので、穴を後、3個開けます^_^
完了です
どうでしょうか?
腕時計は、革バンド交換でイメージがかなり変わるよね。
ボクは腕が細いのでほんとうは、ベゼルの横径が39mm以下がベストなんですが、この腕時計のベゼル幅は44mmあります。
少しオーバーサイズですが、この腕時計は、裏側の金属プレートのギミックで腕のカーブに寄り添うタイプなので、嵌めても違和感が無い

腕の細い方でも違和感が少ないと思う
腕時計の革バンド
ボクが持ってる革バンドの腕時計は、2本だけ
他はウレタンバンドのG-SHOCKが1個
他は金属バンドです。
革バンドって、痛むから定期的に交換なので、費用もかかりますが、金属バンドには金属バンドの良さ
革バンドには革バンドの味や良さがあるので、どっちも好きです。
革バンドの腕時計

バンド交換で遊べるのでお勧めです。
腕時計も革バンドも
美術品も
様々な製品も
カラー
造形美
美しいものがたまらなく好きです。
女性もですが。笑
ZARD ALBUM COLLECTION MEDOLEY
Posted at 2024/03/12 19:14:24 | |
トラックバック(0) | 日記