• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年10月04日 イイね!

子供と遊ぶ

昨日、我が家に遊びに来ました♪



小さな子の行動とか観てると、今さらながらに、驚く事がとても多いです。
思考回路が、純真で良いよね。

薄汚れた自分自身の心が浄化されます。


正直言って、肉親なので堪らなく可愛くて仕方がないのですが、そこは我慢して、猫っ可愛がりせずに冷静に観察します。




ミニカーを全部棚から出す!^_^

とりあえず、棚から全て出さないと気が済まないらしい。
1台づつ出して遊ぶと言う発想は無い。^_^

所有欲、独占欲、好奇心
心理状態がわかりませんが、そのへんかな?
この年頃だと、まだ欲望を抑える理性が無いのでしょうね。



気持ち良く、ミニカーを机のガラス天板の上に落とす、落とす、落とす。
ヒヤヒヤ、ドキドキ💓

ガラス製の机の天板の上に、ビニールクロスを敷いて置いて良かった。

ただケチって0.5mm厚のビニールクロスにしたので、やはり1mmや2mm厚にすれば良かったかな?

どう遊ぶかは子供に任せてますが、その中で、片付けながら遊ぶ、物を大事に扱う
それを教えながら上手く誘導してあげたい





床でもミニカーで遊ぶ

プレールームなので、安全の為、床はカーペット敷きにしています。

棚に収まらないミニカーは、画像の100均で買ったケースに入れてます。
これです
 ⇩


トミカのミニカーが10台入ります。
セリエで売ってます。








テレビは、未だ一切見せていませんが、音楽は音の出る絵本や玩具、CDを聴かせています。
聴かせるCDは、ほとんどクラシック音楽
音の出る絵本や玩具は、子供向けの音楽が多い





弾き語り中


壁に掛かっているのは、ボクが描いた拙い作品です。
どさくさに紛れて飾ってます。^_^







弾き語り

もちろんまだ正確な音階では弾けないけど、鍵盤を適当に押しながら、鼻歌で歌って弾き語りをしてます
歌っている曲は、「キラキラ星」


キラキラ星の音階を教えてあげようと、ボクが高音部の鍵盤で

ドドソソララソ ファファミミレレド

と弾いてあげると何故かボクの手を退かします

(自分で弾くから余計な事しないで!)

でしょうか?^_^


とても自立心の強い子ですね。
自立心はとても大事です。

ただ人として、周りを敬いながらの自立心の表現が基本
押したり引いたりの匙加減
そこはきちんと大人が教えてあげないとね。






子育ても子供の教育も難しいです

ただ子育てや子供の教育の基本

大人も一緒に学んでいく事が大切では無いでしょうか?




milet「Living My Life」
Posted at 2024/10/04 22:32:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation