• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年11月08日 イイね!

関東上空で米軍のオスプレイが訓練飛行

久々に飛んでるオスプレイを生で見ました。
首都圏でも飛んでるんですね。

生の飛んでるオスプレイ?
沖縄の読谷村の海岸で見た以来かな?



オスプレイの飛行
米軍基地の多い沖縄県の方々には日常茶飯事だと思います。



個人的には米軍基地は必要と思いますが、沖縄に集中しているのは不公平です。
であれば、47都道府県により平等に近く配備し直すべきだと思う。
しかし戦略的に沖縄の地は、必然性があるから難しい問題です。


ですが少なからず沖縄本島から別の島に、移設推進は必要に思います。

別の島と簡単に言っても難しいよね
そこに住んでる人の気持ちもある


ならコロンブスの卵

在日米軍基地見直しも良いかも?
全て自衛隊だけでまかなう
日本人が真摯に防衛を考えて決断すれば良い



しかしオスプレイ

評判悪いよね。
確かに事故は多い
でも事故が多いのは当たり前
構造の問題
操縦の難しさ

開発思想は良いけど、はっきり言って失敗策
確かまもなく生産終了のはず
後継機は?

V-280「ヴァロー」?








しかし相変わらずティルトローター機にこだわるのも愚かだと思います。

いっその事、サンダーバード2号作れば良いのにね。^_^





ただ無粋な事を言うと、技術的にこのカメラの三脚みたいな4本の足は無理です。^_^

結構、本音で書いています。
もしサンダーバード2号があったら船舶を積んで海難救助も出来ますし、雪上車を積めば積雪地域の救助も出来る。


しかし、今日は空自のイーグルに始まり、米軍のポセイドンも何気に飛んでましたが、訓練強化月間なんですかね?


Posted at 2024/11/08 19:09:36 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

リンク・クリップ

ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56
チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation