• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年06月06日 イイね!

紙パックホルダーとランチプレート

紙パックホルダー

知らない方も多いと思いますが

こう言うブリックパックの飲料を入れるホルダーです



このまま飲ませると、まだ力加減がわからない幼児だと、力を入れて持つので吹き出します


先日、孫がモスバーガーデビューをした際に、お子様メニューに付いていたオレンジジュースが吹き出しました
強く握ってしまったようです

本人が何度も何度も
「こぼれちゃた」
と自分の落ち度と、気にしてるのが不憫で
生まれて初めて飲んだブリックパックのジュース
そんなに自分を責めなくてもいいのにね


なので、鉄博へ連れて行く前に、鉄博のランチで使えるように事前に買いました



せっかく鉄博でのランチなので、電車繋がりでトーマスにしました
Amazonで買いましたが、セリエで110円で無地のタイプが売ってますから、贅沢な買い物ですが600円もしました^_^



早速鉄博のランチでりんごジュースを飲むのに使いましたが、大活躍しました




孫は喜んで食べてましたが
このお子様メニュー
もう少し工夫するともっと良いメニューになりますよね?

ビジュアル的に少し花が無いかな

器の底に柄があるキッズプレートは、食べ切ると確かに柄が見える

しかし運ばれて来た瞬間に見て

ワクワク感はやはり必要

見た目のインパクト
















と言うわけで、子供用のランチプレートを買いました
ベタなデザインですが^_^



我が家に来た時にこれで料理を出します

何を作ろう?
ご飯は俵型に握って別皿

おかずは?

①減塩ポテトフライ
②薄甘口な玉子焼き
③ポテトサラダ
④チーズインハンバーグ
⑤マヨがけブロッコリーとミニトマト
デザートにフルーツ

飾りおにぎりは、これを買うと簡単に出来ますね



パトカーの黄色いライトは、薄焼き玉子
赤色灯は、タラコで良いかな?

こう言う可愛いキャラ弁は作るの楽しいよね💖










Posted at 2025/06/06 20:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation