• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2025年07月11日 イイね!

参議院選挙の期日前投票に行ってきました

「選挙に投票に行かない大人は、日本の道を歩くんじゃねぇ!」
と米倉涼子さんに言われたく無いので期日前投票に行きました^_^



ボクは、正直言って完全なる無党派です

特定の政党への支持も、思い入れも全くありません。
候補者の人物ありきで決めてます


ボクは小学生の時に、親に
「毎月の小遣いは要らないので、その代わり、自由新報、社会新報、赤旗の3紙を取って欲しい。」と頼みました
※自由新報=自民党の機関紙
社会新報=社会党の機関紙
赤旗=日本共産党の機関紙

その結果、自由新報と赤旗を取ってもらって1年間のみ定期購読しました
※社会新報を取らなかったのは、地元の社会党の区議に頼んだのに、返事だけで一向に社会新報が来なかった
 こう言ういい加減な区議のいる政党は長いこと無いと思いましたが、ほんとに長いこと無かった^_^





さて、その自民党の機関紙の自由新報と日本共産党の機関紙の赤旗

資本主義と共産主義の違い
と言うよりイデオロギーの違い




2紙を読み比べるととても興味深いものがありました

水と油
考え方が180度違う(笑)

でも小学生のボクにはどっちが言ってる事が正しいかわからなかった


ただ一つだけ日本共産党の赤旗紙の記事で、漫画の挿絵付きで
戦闘機1機で小学校が何校作れるか?

と言う記事はとてもわかりやすかった
物の価格が良くわかった
でも、価格よりそれがいかに日本の国民には必要であるかと言う観点からの比較も知りたいと思いました



個人的には、日本もアメリカのように二大政党制になると良いかなと思います

保守=自民党・公明党の連合
革新=共産党以外の野党連合

当たりが可能性として現実的なのかな?


いずれにしても自民党の記録的な大敗を予想する人もいますが、問題なのは一つ

じゃあどこの政党に投票するか?

ここで躓くんだよね

どんぐりの背比べと言うか、あまりにも政策が貧弱で小粒な政党が多い

小粒で良いのは納豆ぐらいだ!(笑)


ただやはり政党では無く人物ありき
自分が信頼出来る候補者さんに出会えると良いよね

先日、政党名は書けないんですがボクが嫌いな政党2つのうちの一つ
その政党の参議院議員さんとお会いしたんですが、その方素敵な方なんです
人間としても、考え方も
だだ残念な事にその政党が嫌いで(笑)

政党は嫌いなんですが、その人に1票入れました






Posted at 2025/07/11 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation