さて、きょうは久々に我が家のニャンコの話です。
最近のお友達の中には知らない方もいるかと思いますので、チョット紹介。
ボクが会社の玄関先で拾ってきて カッコよく言うとストリートキャット。
普通に言うと のら猫です。
名前は 亜衣と言いいます。
モームスの 愛ちゃんからとった名前です。
そんなニャンコですが、先々週かな?
動物病院に検診に行って来ました。
尿管だか膀胱だかに結石があり、血尿がでていた症状。
3月半に及び、治療食。
当時の体重は6kgだったと思います。
もろ太りすぎ。
特別に食事量を減らす気もなかったけど、治療食がメチャ不味かったらしくて、急に小食に。
体重3kgの猫の標準の1日40gも残す日がずっと続いていました。
そんな状態でしたが、動物病院でエコーをかけてもらったら、結石も消えていました。
ついでに体重も計測。
えっ!!!
5,7kg たった300gの減量でした。笑
で、今度はフードを治療食から予防食に変えたんですが、、。
まぁ食欲のあること。
あっという間に40gを平らげて催促します。
なので、今では1日50g。
これでも体重に比例すると少なめなんです。
そんなニャンコが先日、初めて冒険しました。
玄関先から、表に出してもけっして、10mの範囲内しかいなかったのですが、
初めて家の周りを少し冒険したみたいです。
ボクがたまたま休みだったので、最初は傍にいたので、見ていましたが、そのうち姿が見えなくなったので、まぁそのうち戻ってくるだろうと。
ほっといて、部屋に戻り、DIYなんかをしてるうちにすっかり忘れました。
そして、リビングで、テレビをつけて見始めると、猫の鳴き声が、ベランダのほうから。
最初はテレビから聞こえてくると思ったのですが、ベランダに向かって
「亜衣!」
と呼ぶと、
「ニャー」
と返事が。
窓を開けたら、速攻で部屋に入ってきましたが、毛も立ってるし、心なしか怒っているように感じました。
ほんの30分ぐらいの事ですが、プチな冒険をしてきたみたいです。
そこにどんな世界が、出来事があったのか?
もちろんボクにはわかりません。
ただ猫の目線から見る風景とかとても興味があります。
今度書いてみようかな
我輩はニャンコである。
でもよほど新鮮な発見でもあったのか、若干興奮状態。
それにしても良く地面からベランダの手すりまでジャンプできたもんだ。
と関心しかり。
多少はダイエット効果があったみたいです。♪
んっ?なんかズルしたかな?笑
さて、ニャンコに負けず、ボクも今年の夏は、冒険の旅しなくちゃ!
とりあえず、奈良の箸墓古墳と石舞台古墳は外せないポイントっすね。♪
後は???
今年の夏もボク的には熱い夏になりそうだ♪
ではでは
あでゅ~♪
PV プリンセスプリンセス 世界で一番熱い夏
いつも数日内に消される曲ですが、そっと。
YUI Summer Song♪
凹む毎日
取り戻す日々
君に会って笑いあって
始まるよ夏休み♪
真っ赤なブルーだ!
Posted at 2009/05/31 22:44:29 | |
トラックバック(0) | 日記