• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

ちいさな冒険

 さて、きょうは久々に我が家のニャンコの話です。
 最近のお友達の中には知らない方もいるかと思いますので、チョット紹介。
 ボクが会社の玄関先で拾ってきて カッコよく言うとストリートキャット。
 普通に言うと のら猫です。
 名前は 亜衣と言いいます。
 モームスの 愛ちゃんからとった名前です。

 そんなニャンコですが、先々週かな?
 動物病院に検診に行って来ました。
 尿管だか膀胱だかに結石があり、血尿がでていた症状。
 3月半に及び、治療食。
 当時の体重は6kgだったと思います。
 もろ太りすぎ。

 特別に食事量を減らす気もなかったけど、治療食がメチャ不味かったらしくて、急に小食に。
 体重3kgの猫の標準の1日40gも残す日がずっと続いていました。
 そんな状態でしたが、動物病院でエコーをかけてもらったら、結石も消えていました。
 ついでに体重も計測。

 えっ!!!

 5,7kg たった300gの減量でした。笑 
 で、今度はフードを治療食から予防食に変えたんですが、、。
 まぁ食欲のあること。
 あっという間に40gを平らげて催促します。
 なので、今では1日50g。
 これでも体重に比例すると少なめなんです。

 そんなニャンコが先日、初めて冒険しました。
 玄関先から、表に出してもけっして、10mの範囲内しかいなかったのですが、
初めて家の周りを少し冒険したみたいです。
 ボクがたまたま休みだったので、最初は傍にいたので、見ていましたが、そのうち姿が見えなくなったので、まぁそのうち戻ってくるだろうと。
 ほっといて、部屋に戻り、DIYなんかをしてるうちにすっかり忘れました。

 そして、リビングで、テレビをつけて見始めると、猫の鳴き声が、ベランダのほうから。
 最初はテレビから聞こえてくると思ったのですが、ベランダに向かって
 「亜衣!」
 と呼ぶと、
 「ニャー」
 と返事が。

 窓を開けたら、速攻で部屋に入ってきましたが、毛も立ってるし、心なしか怒っているように感じました。
 ほんの30分ぐらいの事ですが、プチな冒険をしてきたみたいです。
 そこにどんな世界が、出来事があったのか?
 もちろんボクにはわかりません。
 ただ猫の目線から見る風景とかとても興味があります。
 今度書いてみようかな
 我輩はニャンコである。

 でもよほど新鮮な発見でもあったのか、若干興奮状態。
 それにしても良く地面からベランダの手すりまでジャンプできたもんだ。
 と関心しかり。
 多少はダイエット効果があったみたいです。♪
 んっ?なんかズルしたかな?笑

 さて、ニャンコに負けず、ボクも今年の夏は、冒険の旅しなくちゃ!
 とりあえず、奈良の箸墓古墳と石舞台古墳は外せないポイントっすね。♪
 後は???

 今年の夏もボク的には熱い夏になりそうだ♪
 ではでは
 
 あでゅ~♪


 PV プリンセスプリンセス 世界で一番熱い夏


 

いつも数日内に消される曲ですが、そっと。
YUI Summer Song♪

 凹む毎日
 取り戻す日々
 君に会って笑いあって
 始まるよ夏休み♪ 

 真っ赤なブルーだ!

 


 
Posted at 2009/05/31 22:44:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月30日 イイね!

 ここ数日、関東地方では、雨模様です。
 雨って不思議ですね。

 好きだけど、嫌い。
 嫌いだけど、好き。

 そんな二面性の複雑な想いが、胸を揺さぶります。

 さて、いつもブログが長くて、皆さんにはご迷惑をおかけしてるので、たまには、今夜は短めに、こんな長さで。


 では、じっくりと曲をお聴きくださいね。♪

 Umbrella かわいい曲です。♪

 直ぐに消されるのでespañol 版ですけど。



 
Posted at 2009/05/30 22:03:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

ホーンが鳴らなくて~♪

ホーンが鳴らなくて~♪ 今日運転していた時の事。
 某所の大きな橋を渡ると、片側2車線ですが、分岐点から道路は左右に分かれます。
 分岐点から50mぐらいは広くなっていてさらに2車線。
 でも40mぐらいから左車線は斜線で道路が無くなってきます。
 ボクは当然知っているので最初から右側車線を走行。

 すると、左車線から黒い軽自動車が加速してきた。
 ほぼ横に並びました。
 「は~ん、いつものパターンだな。せこいヤツが良くやる手法」
 ウインカーを出して早めに車線変更せずに、ギリギリ車線がなくなる場所まで飛ばして、無理に割り込む人っていますよね。

 まぁ意地悪して加速したら、全然勝ちそうだけど、そのまま前に入れてあげました。
 ええ その車、結局ウインカーも出してなかったけど。笑

 そこまではよくあるパターン。
 でも今度は片側1車線センターラインオレンジの道。
 なのにその車は、前のトラックにギリギリ幅寄せ。
 そしてなんとセンターラインから1mもはみ出して、反対車線へ。
 追い越す気満々。
 一応追い越し禁止なんですが。

 でも対抗車線から車が来る。
 「チェ!」
 そんな感じで、左にもどるその黒い軽
 そしてまたトラックにギリギリ幅寄せしてセンターラインを1mはみ出す。
 これを数回 繰り返す。

 見ていてあまりに危険な運転なので、ここぞとばかり、クラクションを!
 
 今年初めてのクラクションだ!
 嫌 2年ぶりのクラクションだ。
 でも。

 「んっ?アレ鳴らない?」
 何度も場所を微妙に変えて押してみたけど鳴らない。
 故障みたいです。
 やくたたず!!!笑

 
 「ええ~?今度Dラーに持っていくか。」
 そうつぶやいた直後。

 考えてみたら、ホーンのヒューズとホーン部分の端子の緩みぐらいは自分で見れるよな。
 いつからこんな 軟弱ドライバーになったんだい!
 思わず反省しました。
 今夜は暗いし面倒なので、来週見てみます。
 
 
 しかしホーンなんてめったに鳴らさないから、点検にでも出さない限り故障もわからないですよね。

 狭い日本そんなに急いでどこへ行く?
 そんな急いでいる●●ナンバー て 1●-0●のドライバーさんへ
 助手席に乗っていた長男が詳細を録画してるから、今度そういう場面みたら、動画で全国公開しちゃうからね!
 後悔しないでね。
 えっ?笑


 心を豊かにしてね!♪
 
Mi - 未来の地図



Posted at 2009/05/29 23:42:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月29日 イイね!

今日のおやつは 黒糖♪

今日のおやつは 黒糖♪ 引越しのほうもなんとか一往復で終わりました。
 けっきょく、セカンドシートとトランクルームにこれでもかちゅうぐらいに、荷物を積み込み、帰りは国道ではなく、高速道路で。
 荷物満載なので、後ろの視界が、、、、。

 なので、前進あるのみ、高速道路をビュンビュンと。
 行きは1時間半、帰りはたったの●●分。

 今、荷物を降ろして珈琲ブレイク中です。
 とりあえず、今日のおやつは、黒糖をそのままなめています。
 そういえば昔、ハッカのピンクや白のこんな大きさの固まりのお菓子があった記憶が。
 黒糖の固まりってけっこう甘いけど、実は好きなんです。
 今日、食べているのは、沖縄県伊江村のマルトモ製菓さんのやつです。
 黒糖の中ではお気に入りです。
 カルシューム、カリウム、鉄分たっぷり。
 流石に甘いので、ブラック珈琲を飲みながら、口直しに文明堂の三笠山を。
 そんな今日の午前中は、購入した車のパーツの受け取りに、セレナで使用していたレカロシートが売れたので、荷造り&出庫作業なんかも。
 これで、部屋が少しはかたづきました。
 良かった~♪
 
 そうそう昼飯は、早く現地に着きすぎたので、長男の大学の学食で、知らない学生さんと相席して、学食ランチでした。
 勉強しながら食事は良くないね、けっきょく集中できないから。
 食べるときはもっと楽しんで、終わってから勉強しなさい。
 といいたかったけど、ボクも携帯いじってるしね。笑
 
 近所のマックで買い込んで中庭のベンチと思ったけど、雨模様だったので、断念してけっきょく学食へ。
 なので、学食のラーメン&持ち込みマックです。
 けっこう込んでましたね。
 どこの大学もそうだけど、学食の雰囲気っていいですね。
 たまに、でかけた先で、大学があると、今でも利用してます。
 でもたまにプリペイドカード方式の所があるのは不満だ~!

 今日の曲ですが、車を運転していたら とつぜん頭に浮かんできた曲。
 くちづさみながら運転してました。

 ロビンソン





Posted at 2009/05/29 19:08:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | おやつ | 日記
2009年05月28日 イイね!

お引越し~♪

お引越し~♪ 皆さんは口癖とかあるんでしょうか?
 ボクには、いくつかあります。
 心の中では screw you とか、書けないもののほうが多いけど。
 って書いてるし~。笑

 そんな一つがこれ。

 まぁ、ボクでも毎日ほんとはイライラする事が沢山ありますが、そんなときのおまじないみたいなもの。


  
“Ican't stand it!”

 ぼそっとひとり言。

 この言葉は、好きなスヌーピーの漫画の中のセリフ。

野球の試合中にライトの守備についたルーシーのやる気のなさに対して、チャーリー・ブラウンがルーシーに叫ぶシーン。

“I can't stand it!”“我慢できない!”。

ボソッとつぶやくようにいうと
“やってらんね~!”。
“まったくも~!”
“空気読めね~!”

みたいな感じ。

 けっこうこのおまじないが気に入っているので頻繁に使います。
 もちろん、少し、相手と離れてから小声です。
 人に聞かれても、大方、大丈夫なので。
 まぁ英語圏の外人さんには言わないほうがいいけど。


 そんな明日ですが、アパートに一人ぐらししている、長男が自宅に帰ってきます。
 かなり自分ではバイト先の仕事に自信を持っていたのに、アルバイト先が業績不振でリストラされたり、まあ他にもいろいろあったようです。
 一年足らずで、一人暮らし挫折ですが、いい経験をしたのではないでしょうか?
 人一人が生きていくって事の難しさがわかっただけでも財産だと思います。

 夢破れて山河あり って感じかな。


 が しかし、軽トラでも借りて、引越しを手伝ってやろうと思ったけど。
 もったいないから 家の車で来てくれ!と。

 家の車ってセダンでどんだけの荷物が積めるんだい!
 だって引っ越す時は、セレナのセカンドシートも外した状態で荷物満載だったのに?
 こうした見積もりの甘さとかは、まだまだ子供ですね。笑

 さて明日はいったい何往復すればいいんじゃ!

 そんな昨今ですが、訳あって少しだけ真剣にお勉強してます。
 これほんと。
 
 
 お引越し~♪ と言えば、やっぱりこの歌?かな?
 何故か頭の中でグルグルします。


Posted at 2009/05/28 22:51:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10111213 14 15 16
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation