• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

最近お気に入りのキムチ

最近お気に入りのキムチ ハイ、そういった訳で、今飲み始めています。

 市販されているキムチの中で、お気に入りのキムチが3つあります。
 ひとつは 牛角キムチ
 ふたつめは 北海道のメーカーさんの、、、、名前忘れた。笑
 で、三つめが、今 食べている 家族で食べる熟成生キムチ
 埼玉県の所沢にある ㈱ピックスコーポレーションと言うメーカーさんのお品。
 けっこうハマッテいます。

 でもキムチってけっこう奥が深いです。
 東京や大阪にあるコリアンタウンとか、韓国人の方が経営している焼肉屋さんにも、名品が多々ありますが、自分が子供の頃 食べていた市販されていたキムチって いったい何だったんだろう?
 って思います。

 一度 自分でキムチを漬けてみたいと思って、早 うん十年。
 面倒なのでやってません。

 ちゅうか 最近猛烈に韓国に行きたいです。
 キムチに焼肉に韓国焼酎 後は、古代遺跡めぐりかな?  



 そんな今日は、おまけに もう1年ほど使用している 100円PC 
 ASUSのEeePCちゅうヤツですが、1年間使用したインプレッションを一言。
 NとAのキーボードが若干削れていますが、安い割には、使いかっては良いです。
 だた、ドライブがハードディスクじゃなくて、MDなので、レスポンスは早いけど、記憶容量が少ないので、ウイルスソフトのインストールとかは、無理っぽいです。

 でも100円PCは みんカラ専用機なので、十分機能には満足しています。

 
Posted at 2009/08/30 00:30:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2009年08月29日 イイね!

昨晩の夢

昨晩の夢 今日は、休日だったので、いつもは昼まで寝ているんですが、朝早く、目が冷めて、急に思い立って、
車でそのまま東北道に乗り、仙台に行ってきました。
 3割ぐらいは、仕事も混ざっていますが、トンボ帰りで今、帰宅です。
 仙台と言えば、牛タンなんですが、食事の時間があまりなかったので、普通に某ナショナル牛丼チェーン店で、牛カルビ定食です。
 でもほんとうの事言うと、仙台市内で、つい携帯ショップとか巡ってしまったので、思いっきり時間が!笑

 本当は1泊して、平泉とか、まあ寄りたい場所も多々あったのですが、残念です。
 
 

 だいぶ前置きが長くなりましたが、昨晩見た夢の話です。
 夢ですので、矛盾だらけなんですが。

 
 シーンはいきなり、エステのお店の部屋の中。
 目の前には、なぜか全裸の女性のお客さんが仰向けに、ベッドに寝ています。
 顔の部分だけうすいけピンク色のタオルをかけて隠しているんですが。



 で、ベットの横にいたボクに、エステテシシャン風な若い女性が、透明なグラスに入ったオリーブオイルみたいなものを差し出して、なまいきそうに、こう言うんです。

 『熱いから注意して塗って頂戴ね!』
 『ハイ!わかりました。』
 
 んっ?なんでボクは敬語なんだろ?
 それにオイル塗るのはアンタの仕事だろ。

 『あの、、、すいませんどうやって塗ればいいんでしょう?』
 『は~! 使えない新人ね。手の平にとって、全身に塗りめばいいのよ!』 
 【素手で全身にって、、いいのか?】

 で、ボクは言われたままにその全裸の女性の体に素手で、アロマオイルみたいなもんを塗ったんです。

 これ 無茶苦茶 熱いやねん!!

 でもなんか 匂いが変なんです。
 まるでバターの匂いなんです。
 ボクはおそるおそる、先輩のエステシシャンの女性に聞きました。

 『あの、、、コレ 溶かしバターじゃないですか?』
 『あたりまえじゃないの、そんなこと。いいから早く塗って。!』

 あまり納得はしないんだけど、仕方がないので、溶かしバターを手にとって、そのお客さんの女性に塗りました。
 【まさか?このままオーブンに入れて焼かないよな?】
 その後の展開に不安を覚えました。


 でも なんかおかしいんです。
 溶かしバターではなく そのお客さんの体。
 ルノアールの好きなふくよかな体を通りこして、3サイズが、完全に一緒なんです。
 90 90 90 みたいな。
 こんな体型ってあるんだろか?
 そう思いながら、仰向けの体の隅々に溶かしバターを塗り終わった時。

 『はい、じゃあ 次は脱毛ね、』
 そういって渡されたのはガムテープです。
 【溶かしバター塗った体にガムテープがつくわけないじゃん!!】

 でも そこは夢の中、ガムテープがすんなり手足に密着するんです。
 それにしても エステって こんな原始的な方法でいいんか?


 その時、窓の外に、クレーン車の運転席の姿が見えました。

 ボクはとっさになぜか、その裸の女性を、自分の体をたてに、そのクレーン車のほうから見えないように、ガードしたんです。
 
 すると 物凄い振動とともにそのビルが壊されいていくんです。

 いったい何がおこったんだろう?

 『チッ!、地上げ屋だ。あなた表に行って、止めてきなさい!』 

 ボクは、言われるままビルの表に飛び出しまた。

 外には無数のブルドーザー、クレーン車の建設重機が、ビルをすでに、壊しています。

 【こりゃダメだ!スーパーマンじゃあるまし、こんな無数の建設重機止められない。】

 呆然とそこに立ちすくむボク。
 そこで、目が覚めました。 


 なんと言う夢なんだろう?
 しかも、どうせ夢なんだから、スーパーマンになって、建設重機をとめればいいものを、夢の中でさえ、諦めるなんで、だらしが無い!!
 夢の中の歯がゆい自分にプンプンです。

 ん~ん この夢は心理学的に分析するとなんなんだろう?
 

 



Posted at 2009/08/29 20:09:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月29日 イイね!

恋する年頃

恋する年頃 女心と秋の空。
 まさに名言だと思っていましたが、どうも最近、疑問に思います。

 女々しいと言う言葉がありますが、男のほうが、繊細で、傷つきやすく、そしてもろい
 そんな世の中になっているように感じます。

 今日の帰りの電車の中で、とっても仲のよさそうなほほえましい若いカップルがいたんです。
 ボクは携帯でブログを打つときは、裸眼で打つので、数m離れると、顔も認識できません。
 でもなんか気になるので、途中で手を止めて、メガネをかけてカップルさんを少しだけ観察。

 今、二人でいる空間をいつくしむような雰囲気に見えました。

 で、次の駅で、男性のほうが一人で、電車を降りたんです。
 降りた男性は、電車が通りすぎるまで、ずっとこっちを見送っていました。
 でも女性のほうは、電車が動くなり、きびすを返して、シートにドカッ!

 座るなり、携帯を見ながら、バックからとりだした、シュークリームをパクついている。
 『ああぁ~ 腹へった、やっと食えるぜ!』

 そんな心の声がボクには聞こえました。
 その一瞬の出来事で判断するのは酷だと思うけど、なんかな~!

 他人ごとですが、せめて、彼氏が見えなくなるまで、手でも振ってほしかった。
 そう思いました。

 
 そんな今夜なんですが、ボクの自宅って駅から歩いてほんの5分ぐらいの距離にあります。
 朝、ギリギリの時は、ホームまで全速力で走ると3分ぐらい。笑

 でもなんか、快適な気候というか、空気が優しく感じたので、少しだけ回り道。
 ふだん歩かない道を歩いてみました。
 鈴虫の泣き声がここちよいですね。
 ふと歩きながら、夜空を眺めてみました。

 残念ながら少曇っているのか、空はあまり星も見えなくて、1等星~3等星ぐらいがかろうじて見えるような星空です。
 それでも都会に比べると空気も澄んでいるし、星の数が多いと思います。

 でもボクは一番今まで、感動した星空は、野辺山と言う場所です。
 清里高原に行ったときに深夜にドライブしたのですが、あまりの星の多さに、驚いてしまいました。
 シートを倒して、そのままフロントガラスごしに星空をずっと、ずっと眺めていました。
 あの星の中には、すでに現在無い星もある。

 僕たちが見ているあの星の光って、何万年も前の光なんだよね。
 

 今、ボクたちが、見ている太陽だって、後 50億年で肥大化してそのままガスになってしまう。
 それよりもっと前、数億年先に地球は、コアの活動が停止し、物体の位置エネルギーや運動エネルギーを失い、やがて、成層圏のコントロールさえ地球は失い、ブロックできない電磁波によって、地球上の生命体は、全て死滅する。

 そのさらにもっと前
 日本列島は、ハワイ諸島とくっついて、陸つづきになる。
 みんな~、飛行機に乗らなくてもハワイに行けるぜ!

 まぁ200万年後だけどね。笑
 などと妄想はどんどんふくらみ。

 

 気がつくと朝でした。
 そのまま寝てしまったみたいです。

 そんな朝を迎えるのも素敵ですね。


 で、今夜は何のテーマの話だっけ?
 忘れちゃたった。
 呑み過ぎやん!

 まぁ いいか。笑



 良い夢を♪

 星に願いを







 

 
 
Posted at 2009/08/29 02:01:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月28日 イイね!

サントリー モルツ

サントリー モルツ さてさて、今、仕事が終わって、電車を、待つ5分間の待ち時間を、慈しむように、駅のホームで缶ビールを呑んでいます。

ここ数日お気に入りは、サントリーのモルツ。

適度にクリーミーで、ここち良い苦味、水の旨さが、ひきたっているビールだと思います。

この後、家に帰ったら、食事、入浴、そして、アイス食べて、ビールタイム♪
明日は、なんとか休みが取れたので、今夜は、夜更かし。

さて、何をしょう?♪


そんなささやか楽しみ、 そんな時間を大切に生きていきたいですね。

健康でビールが、美味しく飲める事 それだけでも幸せな事だと思います。
そんな明日は、携帯ショップに、行って、とりあえず、ボロボロになった、携帯のキーの修理。
なんとか、買い替えまで、もってくれ~!


で、午後から、ほんの少しだけ、仕事関係で、お出かけ。
最近、少し、仕事のほうが落ち着いてきました♪
だから、、、

遊ぶぞ~!o(^-^)o


Posted at 2009/08/28 23:06:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2009年08月28日 イイね!

沢庵みたいな男

小説や、曲の詞とか、事実を、元に書く場合もあるかも知れないけど、多くの場合は、脚色したり、想像が多いと思います。

意外と、事実は、あまり面白く無いもの。

当時、休日は、今よりもっと忙しかった。
会社で、労組の役員もしてたし、3つめの大学にも行ってたし。
正直、恋どころじゃなかった。

翌日、彼女の直属の女性上司を呼び出し、昨日の出来事を、話し、こう言った。

「明らかに、彼女は、職場でも、気持ちが態度に出てるから、この話しをボクから聞いたと言わずに、あなたが、気がついたふりをして、それとなく、彼女に注意してくれませんか。」


なんて、ことは無い、つまらない話しだね。
そして、つまんない男。
後、一歩踏み出す勇気が無い男。

で、彼女は、2ヶ月後に、寿退社。

マリッジブルー?

幸せな毎日、例えば、フランス料理のフルコースを毎日食べていたら、たまには、ゲテモノとか、沢庵が、食べたくなるみたいな?

んっ?

ボクの存在って沢庵か~!(笑)

おっと、仕事の時間じゃ。

では、また、今夜。
あでゅ~♪
Posted at 2009/08/28 12:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 長編小説 | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation