• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

サーバーエラー?

 先ほど 原稿用紙3枚ぐらいの短いブログですが、アップした瞬間に こんなメッセージで消されました。
 字数制限があるのでしょうか?笑

 では、気が向いたら、また書いてみます。

 
Posted at 2009/08/11 19:12:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

M 今夜も少し、酔ってますが何か?o(^-^)o



そんな今宵は、短く電車の中から、携帯からアップです。

高校2年の時に、美由紀ちゃんと言うクラスメートがいました。
 クラス変えで、運よく同じクラスになったんです。
 なにせ1学年 10クラス以上もあるマンモス校だっだしね。
 今のタレントさんで言うとスタイルは相武沙季ちゃん似かな?
 脚線の綺麗な子で、唯一の欠点と言えば、、、。ああここは書きませんけど。
 テニス部にいたんですが、白いテニスウエアが眩しくてね、もう、、。
 ルックスは宮崎あおいちゃん似?
 ショートカットがとても良く似合う女の子でした。
 実はボクは彼女と初めて会った瞬間から密かに好きでした。
  で、告白しょうかな?て思い始めた時。
 ボクの友人の一人が彼女の事を好きだと言う話を直接聞いてしまったので、その瞬間。
 困った~!
 どうしよう?
 みたいな複雑な思い。
 聞いた瞬間に
 『ボクも彼女が好きだ!』
 って言えばよかったんだけど、そういう場面ではなかなか言えないですよね、現実には。
 絶対に言うべきなんですけどね。

そんなある日の昼休みに、学校のグランドで、ガードレールみたいな物に腰かけて、何をする事無く、誰もいないグランドを眺めていたら、左側に その美由紀ちゃんが腰かけてきたんです。
 でもそっと彼女の横顔をみたけど、彼女もまっすぐに無言でグランドを眺めている。

[メチャ、チャンスやん! ]

そう心の中で思ったけど、そんな時に限って気の利いた言葉が出ないだよね。
 頭の中が真っ白になって、そんとき浮かんだ言葉って
 [え~と、、ご趣味は]とか 笑
 
流石にそんなセリフを言う場面でもないし、一緒に並んで腰かけているのに、ずっと沈黙が続く二人。

それが、10分も続いたでしょうか。
美由紀ちゃんがすくっと立ち上がると、無言で歩き出しました。

[このままじゃいけない、何かを言わなければいけない]
そう思ったボクは、勇気を振り絞ってこう言いました。
「ボクは、やっぱり美由紀がすきだ~!」

その日の放課後、学校も最寄駅でも少し路地を入ったボクの隠れ家みたいな喫茶店
[フレンズ]に、初めて彼女を連れて行きました。
そこの喫茶店には、何十回となくその後、行きましたね。
そんなある日の事。

たまには違う店でも行こうか。
ふとそんな気がしたので、気分を変えて、渋谷の青山通りにあるケーキが美味しい喫茶『●●●●●』へ。
ここだけは今でもあるので、伏字です。
秘密スポットなので、誰にも教えません。笑

で、次の日の事。
大事件がありました。
その『フレンズ』に、高校の教育指導の先生達の大掛かりな 手入れ があり、かなりの数の高校生が
補導というか、まあ 捕まったわけです。
相当数の他校生や同級生が 喫煙とか不純異性交遊予備罪?みたいな罪で、1週間の停学を喰らっていました。

そんな幾多の苦難をうまくすり抜けて、まったく無傷の幸せな高校生活をエンジョイしたボクでした。







さて、そんな美由紀ちゃんが、偶然、近所に、と言うか、通勤途中の駅の傍に住んでいるのを最近、別の共通の知人の話で、知ったので、短い時間ですが、昨日プチな再開をしたわけです。
 正直、会うべきか会わざるべきか悩みました。
 
 

でも、彼女は、今も、とっても可愛いくて、良い歳の取り方をしていたので、とても嬉しかったです。
 とても今 幸せそうだし。
 と言うか 安心したと言った言葉が適切かな。
昔の綺麗な思い出が、壊れたり色褪せる事なく、更に、パレットから選んだパステルカラーの絵の具を、塗り重ねてみたような、不思議な感覚でした。

まぁ、再び恋の始まりとかは、絶対無いと思います。

だって、もう充分、素敵な恋をボクはずっと前からしてるから、、、♪


おっと,電車が駅に着きました。
では、後ほど、酔いが覚めなければ、続編を追記と、曲の貼り付けをネ!

あでゅ~♪



PRINCESS PRINCESS 「M」



PS
 少し 酔いが冷めてきたので、文中一部削除しました。笑
Posted at 2009/08/10 19:48:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月09日 イイね!

恋のシンデレラサマー

 今日の夕方は物凄い豪雨でした。
 このところ天変地異と言うか大気が不安定なので、水害とかも心配ですね。
 そんな豪雨が収まってから会社も出たし、通勤帰りに偶然、途中の駅の傍に、高校時代のクラスメトが住んでいるんで、久々に、再開。
 あまり時間が無いので、駅そばのマックで、ほんの30分ほどでしたが、しばし昔話に花が咲きました。
 なつかしいです。♪
 
 

 今夜ですが、地震がありましたね。
 幸いな事に電車を降りて、駅から自宅へ、まさに歩いていた時なので、まったく気がつきませんでした。
 降りた直後に電車も止まったみたいです。
 普段の行いが良いんでしょうね。?

 まぁ、例によって、少し酔って千鳥足だった事もあると思いますけど。
 家に帰って、直ぐテレビのテロップで知りました。
 
 そんな今夜は初めて NHKの大河ドラマをみました。
 
 
 

 さて、最近 連日酔っているせいか 書いては消し、書いては消して、無難なブログを書いていますが、時に消し忘れて、本音ブログを書いてしまわないか、もうビクビクです。
 だから最近のボクのブログは時間とともに短くなってますww

 飲んだら書くな!
 書くなら飲むな!

 と ネ!笑



 では 今夜は夏にふさわしい爽やかなこの曲でさようならです。

 石川優子さんで 『シンデレラサマー』







 
 

 

     
Posted at 2009/08/09 22:27:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月08日 イイね!

この木何の木気になる木~♪

この木何の木気になる木~♪ いやぁ、もう夏も本番ですね。
 今夜も仕事帰りに駅のホームで一気に缶ビールを立ち飲みしたんですが、後半、駅に近いほんの10分間で熟睡してしまって、あやうく寝過ごすトコでした。

 早く休まないと夏休みと言うか秋休みになってしまうって、前に愚痴りましたが、どうやらほんとにそうなったみたいです。
 ようやく9月の4日頃から、5日ほど休みが取れそうです。
 どんなラーメンを食べようか?
 どんな遺跡を見ようか?
 旅先でどんな素敵な出会いがあるのか?
 どんなデートをしようか? 

 そんな今宵は、木材の話です。
 ボクは、実はメチャ木が大好きなんですが、最初の出会いは、5,6歳の頃。
 東京の下町に住んでいましたので、近所に銭湯がありました。
 そこの銭湯は、お湯を沸かすのに、おもに建築現場で出た、廃材の木材を使っていたんです。
 で、その銭湯に シロ と言う仲良しの老犬がいた事もあり、よく遊びに行ってました。

 その時、まわりの 大人達が 三助さん と呼ぶ 裏方の従業員さんとも仲良しで、ボクが小学校1年生のときは、夏休みに 東映ママンガ祭りの映画に連れて行ってくれたり、もう毎日のように、遊びに行っていました。
 で、時たまボイラーの釜に廃材の木材をくべるのを手伝ったり、番台にも座った事があります。
 銭湯の番台って 実際に座ってみると、下から見る以上に高いんですよ。

 
 そんな建築廃材ですが、釜にくべる為に、大きな柱とかを電動の鋸で小さく裁断するんです。
 でもとても不思議だったのが、何十年も前の古い材木なのに切断面から
 ぷ~ん と木の匂いがするんです。
 ボクはもうその木の匂いの虜に。

 ケヤキ、杉、ヒノキ、松。

 匂いと木目で、素材がわかるようになりました。
 たまに硬木のお高い、桜材とかも。
 そんなボクにとっては、東京の木場が実はアキバ以上の聖地なんです。

 そしてその後、小学校2,3年の頃には、植木で有名な埼玉の鳩ヶ谷に、植木を成合とする親類がいたので、売り物にならないB品ですが、松系の盆栽を只で、もらったので、ミニチュアな独特の世界ですが、盆栽が趣味の小学生になりました。

 そんな当時からの夢と言うのが、テレビCMで 有名な 日立の この木何の木気になる木 を実際に見てみたいと言う事。
 画像の本物の木は ハワイのオアフ島にある「モアナルア・ガーデンパーク」にあります。
 樹齢130年の モンッキーポット と言う 高さ25m 幅40m 幹周り7mの大木です。


 


 いつかは あのモンキーポットの下で 寝そべって、こう鼻歌を歌いながら昼寝tとか読書をしてみたい。
 それが夢です。
 それが無ければ、別にハワイには、わざわざ行きたくもないんですけどね。笑

 まぁ、他人にとっては くだらないつまらん夢だと思われると思いますけど。
 そんな 皆さん の夢。

 ブログに書いて欲しいな~ なんて思います。
 良ければ アップお願いしますネ。

mihimaru GTさんの曲の中では、やっぱりこれが一番好きかな?
-
かけがえのない詩

 
Posted at 2009/08/08 20:32:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

雨宿り

雨宿り 今、マックで、遅い昼食中。

もちろん、一人です。
同じテーブルに、浴衣美人も、同席してません。(笑)

ところで、この辺の道路、実は、大雨が降ると、冠水するんです。
過去の経験上、水位が、車のバンパーレベルまで来ると、時速も、フルアクセルでも10ノット以上出ないし、無理すると、電装系にダメージが出るので、こういう、大雨の時は、平地で尚かつ数メートル高い場所に車を止めるのが、過去の経験から得たサバイバル術。
完全にマフラーも冠水する水位の時には、エンジンを吹かして、エンジン回転数を、高いレベルで維持して、走り抜けましょう。

って言うか、いつになったら止むんだい!

んじゃ、珈琲お代わり。
Posted at 2009/08/07 17:55:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation