• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

海老名SA

今日は、埼玉で、午後10時に仕事が、終わったので、そのまま、車で発進。

今、海老名で、晩飯中。
このまま、一路、奈良に向かいます。

ではまた♪
Posted at 2009/11/30 23:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月28日 イイね!

サクラ咲く♪

サクラ咲く♪ 今日、大学の推薦入試の結果発表がありました。
 長女が無事 合格しました。

 来年1年間は二人の私大生をかかえますので、親としては、厳しい一年になりそうです。
 車弄りは、当分、、、、。凹


 さてそんな今夜は少し子供たちの話を書いてみたいと思います。
 子供の頃から芸能界にあこがれていた長女ですが、昨年は急遽、医者になりたいと猛勉強。
 【内心、、、医学部の学費を想像したら、胸が締まる思い、、、、。笑】
 しかし何の心境の変化か、今年になって法学を学びたい。
 それも司法の道では無く、法学と経営学を学んで、経営者になりたいと。
 上の長男と同じ事をいい始めました。
 そして、高校3年間で貯めたバイト代。
 入学金が貯まったので、大学に行かせて欲しい。
 通っている高校で、希望の大学の学部に推薦枠で入れる目処がついた。
 過去のそこの学部の就職内定率とか就職先とかもキチンと調べた。
 だからそこに行きたい。
 そんな会話があったのは夏頃でしょうか?
 進むべき道も目標もしっかりと決っている。
 それに向かう努力もしている。
 そこまで言われて反対する理由も無いので、認めたわけです。
 二人とも塾も予備校も行かずに現役で入ってくれるのだから、ある意味幸せな親かな。
 その分の学費で今まで、車が弄れたわけだし。笑

 そんな先週の事。
 ふといっしょに買い物に行ったときに自動販売機で飲み物を奢ったんです。
 お金を入れて好きなのをと言ったら
 そうしたら、嬉しそうにボタンを押して
 『自動販売機で買うのって5年ぶり!』
 そう言いました。
 そう言えば彼女は毎朝高校に行くときも家から、水筒にお茶を入れて行ってた。
 自動販売機で飲み物を買った事が無い娘、、、、。
 すこしだけショックでした。
 コンビニとかでも、ほとんど物を買った事が無いそうです。
 バイト代が入った日だけ学校の帰りにコンビニに寄りお菓子を見る。
 それでも買わないで覚えたその値段以上に安いお店で1個だけ買う。
 今時の若者では、化石に等しい人種ですね。
 バイト代も好きな小説の本を買う以外は、ほとんど使わずそのまま貯金。
 年頃の女の子だから、欲しいものもたくさんあるはず。

 大学3年の長男もそう
 部活もこなしながらバイト。
 そして親のアドバイスを守り英語だけは必死に勉強。
 TOEICでは3度目で7●0点のスコア。
 つうか負けたし。
 

 きっと二人ともボクの背中を見て育ったんだと思います。
 えっ?笑


 でもね、もう少し禁酒はつづけます。

 これからの人生 波あり、谷あり、谷あり、谷ありで、少し丘に登って又、谷ありみたいなもの
 いろいろあると思いますが、それが現実。
 努力すれば負けてもいいから自分も他人も思いやる強い心を持って生きていって欲しいと思います。
 そしてこの曲。

 胸が張り裂けそうなくらいむなしい。
 悔しい。
 壊せない大きな壁にぶつかっている 
 そんな時にはこう思う事にしています。
 世の中に不変なものは存在しない。
 だから壊れない壁なんかないんだよ!って。
 



「スタートライン」馬場俊英




 画像をお借りしたサイトさんです。
関連情報URL : http://www.s-hoshino.com/
Posted at 2009/11/28 23:23:24 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

禁酒3日目へ突入!

禁酒3日目へ突入! さて、仕事のほうも小さな山をひとつ越え、小休止しました。♪
 後は、自分自身で立てた目標なので、後1年4ヶ月で、結論をとね。 


 そんな仕事の固い話はさておき、最近お気に入りの女優さんがいます。
 平愛梨さん
 映画20世紀少年で見知っている人も多いと思いますが、かなりツボにハマっています。
 今夜のドラマは、録画しました。
 後日じっくりと見たいと思います。
 そういうしょうもない小さな幸せを見つけて 男は人生を強く生きていけるんです。笑

 
 そんな今宵はやっぱこの曲かな?

 負けないで。とか頑張って。
 って言う励ましの言葉はね、ほんとうは意味が違うんだよね。

 全力でギリギリまでは、必死に頑張るって事。
 そしてもう限界だと思った時には、そっと自分の今までの努力の軌跡を労わり自分を大切にすること。
 周りや自分を傷つけないようにそっと綺麗に身を引く事が、ほんとうの頑張るって事だと。
 そう思います。
 実はそれが一番難しくて勇気がいるたいへんな選択なんだよね。

 でもそんな選択ができたとき
 人ってさらに一回り大きくなるんじゃないかな。
 だから負けてもいいんだよ!

 うまく言えないけどさ。
 伝わるかな。
 この想い。
 

 ZARD - 負けないで

Posted at 2009/11/28 00:39:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月27日 イイね!

おはようございます♪

今、電車の中ですが、こちらは、ものすごい濃霧です。
霧の合間から差し込む朝日が、とても幻想的ですね。
電車が通常どうり動いていますが、今日は、これから、東京の品川で仕事です。
元気が、残っていれば、帰りに寄り道ですが、まぁ、真っ直ぐ帰るかな?

今日は、プチなプレゼンがあるので、ちょっぴり緊張してます(笑)


では又、夜に。 zzzzz

Posted at 2009/11/27 07:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

お小遣いの相場

 さて、今日のニュースでやってまいたが、某総理が、母親から9億円の小遣いをもらってて、政治資金規制法違反か生前贈与の贈与税の脱税の容疑がかかっているとか。
 それも自分は知らなかった?
 ふ~ん、、9億円ぐらいのお小遣いなんて家庭内で普通の事なんですか。
 お小遣いの相場って詳しくは知りませんが、チョット、、、多くないですかね。


 でもね冗談抜きで家族と言うのはほんとうに困った時には、もちろん腹を割って話し合い互いに協力するものだと思います。
 それが家族と言うもの。
 家族の絆と言うもの。

 
 ですが100歩譲ってもね、額が額だからね、知らなかったと言うのは無理かな。
 キチンと正規に処理し納税しとけばいいのに。
 選挙ってお金かかるから、みんな叩けば埃も出そうなだけに政局も混沌としそうですね。
 まぁでも そんなお金の大切さがわからないような家庭に育たたくて良かったと思います。笑
 

 そんな今宵は、久々に禁酒して、明日の会議の資料を夜なべで作成中です。
 がんばらねばね。



コブクロ YELL

Posted at 2009/11/26 23:11:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation