先週かな、テレビで、盲目の女性が、トライアスロンにチャレンジしようとしているのを見ました。
運動量も凄いけど、目が見えない状況での自転車ってのも凄いよね。
自分はいったい何をしてるんだろう?
自分は何を目標に生きているんだろう?
そんな自問自答をしました。
パラリンピックもそうだけど、一歩でも前に進みたいと思う気持ちって大切だよね。
障害や壁を持っているからこそ、負けるもんか~!ってね。
キラキラ輝いて見えました。
毎日、愚痴を言ったり、世の中のせいや運命だと言い訳する人生より、輝いているよね。
人間ってね、誰でも弱いんだよね。
他人の心の痛みが、100%わからなくても、例え、数%でも、蓄積されていく。
頑張れよ!
って励ましながら、自分の心がズンズン沈んでいく。
そして苦労している人に限って、頑張れ って言葉しか掛けられない自分を責めている。
どんな小さなつまんないことでもいいから、夢や目標を探して、チャレンジしていきたいね。
そうだな~?
例えば、日本一の値切り名人になるとか。
見つめただけで、どんな女性でも、胸キュンになってしまう特技を持つとか。
道歩くと、必ず毎日、お金拾うとか。
あっ!そうそうひとついい報告を。
実はね、書かなかったけど、ここ1ヶ月ずっと、腰痛酷かったんだよね。
こんなに長いの初めて。
多分普通の人だと、日常生活も満足にできないくらいの痛み。
電車の中で座ると立ち上がれないので、ずっと立っていた。笑
ギリギリ股関節や足のほうに痺れがこなかったのは幸いでした。
最近はいい痛み止めの薬(ロキソニン錠)とかも処方されたけど、結局飲まなかった。
それでも仕事中は、まわりに誰1人気付かれなかったし、通勤の駅だって、意地でも階段使ってた。
家に帰った瞬間に、ヘタ~となるんだけど。笑
それでも体に負担を掛けないように毎晩床に座って、上半身のダンベルトレーニングと腰に手をあてて、スクワットはかかさなかった。
気合が勝ったのかな?
三日前から急激に良くなってきた。
トライアスロンは、ちょっと無理だけど、完全に体調がもどったら、ママちゃりだけど、日帰りで、遠出してみようと決意しました。
旅立ちの日に・・・ / 川嶋あい
Posted at 2010/08/31 00:46:15 | |
トラックバック(0) |
川嶋あい | 音楽/映画/テレビ