
泥が撥ねた萌えるデザインよさようなら!
綺麗なボディーよこんにちわ♪
なわけで、洗車場に行ってきました。
水洗いだけで、見違えるように綺麗になりました。♪
しかしながら、毎回、このホイールの酷い汚れ。
なんとかならんもんかな?
あの激しいローターの削れ具合。
固いパッドあれじゃ鉄粉でるよね。笑
ローターとパッドを街乗り用の低ダストタイプに交換すればいいんだろうけど、その代償に、高額な交換費用発生と効きの甘さがあるので、たぶん、このまま我慢。
その都度、洗ってコーティングすればいいんだから。
と独り言いいながらせっせとホイールもふきふき。
もひとつ愚痴を。
洗車機に入れる100円硬貨が3枚なかったので、しかたなく、両替目的で、自動販売機で缶コーヒーを買いました。
洗車機は、100円硬貨と500円硬貨しか使えない、しかも500円硬貨入れてもつり銭が出ないタイプなので。
自動販売機に最初に20円入れて、1,000円札入れました。
選んだのは、ジョージアエメラルドマウンテン。
つり銭に、500円硬貨1枚と100円硬貨4枚でてくるから。
で、出てきたつり銭。
500円硬貨1枚と、50円硬貨8枚!
なんてこった。
100円硬貨つり銭切れ?
絶対わざとや!!!
仕方がないので、隣の自動販売機で、今度は、520円入れて、、ポッカの缶コーヒーを1缶。
今度は、100円硬貨が4枚出てきました。
水洗いコース300+缶珈琲台240円= 540円
つうか、これなら、ケチらずに、最初から500円の洗剤コース選択したほうが40円安かった。
と、ブツブツ独り言いいながら、車拭く、ボク。
だから厄払いに、ラーメン屋さんへ。
ガッツリ、味の濃いラーメン食べたくなったので、醤々亭さんへ。
濃厚な溜り醤油と胡椒が効いた、スパイシーな濃い醤油味。
ごく軽く、背脂チャッチャに多めのネギの輪切り。
肉厚な炙りチャーシュー。
柔らかなメンマ。
中太の腰の強い玉子麺。
携帯会員なので、いつも煮玉子無料トッピング。
バランス的には、やや邪道な強すぎた味だけど、不思議なことに数か月たつと、又食べたくなります。
意地になって、その50円玉を全部支払に使ったのは言うまでもありませんが。笑
持田真樹 あなたの勇気になりたい
Posted at 2011/09/30 23:27:14 | |
トラックバック(0) |
食べ物屋さん | グルメ/料理