• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

ああ勘違い

 世の中には勘違いってたくさんありますよね。
 

 数年前に離婚したバツイチの女性が妙に、自分に親切と言うか、色っぽい目で自分を見る。
 いろんな話とか、小さな悩みを相談する。

 こりゃあ、きっと自分に惚れているに違いない!

 彼は、そう確信したんだそうです。
 【※、彼は、独身さん】 

 そんな時、その女性が、ふと観たい映画の話をした。


 よし!勝負だ!

 彼は、さっそく、映画のチケットを2枚買って、来週の休みに、初デートに誘おうと、デートコースも決めて、準備万端!



 さて、いよいよ覚悟を決めて、その日のうちに、デートに誘う決意をした当日。
 共通の知り合いの女性から、一言。

 「ねぇねぇ、聞いた、●●さん、彼氏できたんだって、昨日嬉しそうに話していた。だれだと思う、後輩の●●君だって、知ってた?」

 「………、いやあんまりそういうの興味ないから、知らなかったよ。」

 平静を取り繕って、答える彼。


 その夜、呑みに急に誘われて、さんざん愚痴られたのですが、ボクには関係ないし。
 男がウジウジするの嫌いだし。

 
 「そんなに好きなら奪ってしまえばいいじゃないか?」

 と言ったのですが。

 こういうアドバイスはしてはいけないのかな?

 普通に話聞いて、慰めてあげればよかったと若干、反省。 


 

Ms.OOJA - Be...



Posted at 2012/01/31 21:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月31日 イイね!

悪女

 
 悪女、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、。


 










 話は変わって仕方がないので、久々に、カー用品店とか、タイヤ屋さん巡りしてみようと思っています。

 タイヤ館 良く聞く名前ですが、そういえば一度も行ったことなかった。
 ためしに今週中に一度。


 さて、車の話とうって変って、カメラの交換レンズの話です。
 ネットで手繰っていたら


 ロシアの インダスター61 55mmF2.8
ロシアでは、有名なヴィンテージのレンズ
このレンズを使用したいがために、ロシアカメラをはじめた方が多いという伝説のレンズ。


 とありましたが、そんなに有名なレンズなんですか?

 その割にやけに価格が安いんです?


 


 


中島みゆき「悪女」













Posted at 2012/01/31 00:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

E90 ランフラットタイヤ交換思案中。

 現在履いてるタイヤは、ブリジストンの純正ランフラットタイヤ。
 (※ランフラットタイヤとは、パンクしてもタイヤがぺちゃとならずに、100kmぐらいは、自走できる  タイヤ。なので、スペアタイヤは搭載しなくていいんです。) 

 サイズは
 F. 225/40R18 88W
 R. 255/35R18 90W

 先日、地元のディラーさんで同じタイヤ(ブリジストン POTENZA RE050RFT)で、見積もりしてもらった金額が、

約30万円?

 タイヤだけの値段ですよ。


 目の玉が飛び出そうになった。笑




 ネットで調べたら,同じタイヤで、一番安いお店が、22万円ぐらい。


 ヨコハマ ADVAN Sport Z・P・S 総額 20万円

 ランフラットタイヤに限定すると、この20万円前後が、裾値かな。




 もう三声!



 ならやはりランフラットを捨てて、普通のラジアルタイヤ+パンク修理材をトランクに常備だと?

 近所のショップで、乗り心地の観点から、お勧めタイヤを聞いて、見積もり。

 ①ブリジストン REGNO GR-XT 総額 208,040円

 ②ダンロップ LEMANS 4    総額 133,240円  


 多分想像ですが、この車のサスのセッティングに合うタイプのラジアルタイヤだと、
  YOKOHAMA V103 ADVAN Sport

  ブリジストンなら、playz PZ-Xあたりが正解なような気がします。

 乗り心地より運動性能を重視するなら
 ダンロップのSPスポーツMAXX TTとか、DIREZZA DZ101当たりの選択肢もあるのだが、やはり

 ここは 【みんカラ】 人柱として、誰もチャレンジしていないタイヤの組み合わせをすべきなんだろうか?笑


 
Posted at 2012/01/28 21:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2012年01月26日 イイね!

ウイスキーはお好きでしょ~♪ Vol。2

 今年に入ってからだけど、急にウイスキー派になりまして。
 あまりビールとか飲まなくなりました。
 個人的には少し、安くあがるので乙♪


 最近呑んでいるのは、ティーチャーズ と言う、スコッチウイスキー。

 スコッチウイスキーをスコッち?
 
 


 

 
 日本で普通に売ってる安いウイスキーなんですが、少し独特なフレーバーがある。

 モルト と グレン のブレンドの安いウイスキーにもさまざまな個性があって面白いですね。

 これを2フィンガーに氷と水を入れる飲み方が、自分のマイブームです。




 今夜お届けする曲は、1985年のヒット曲。
 ボクが生まれるはるか以前の曲です。


 そんな冗談は良子さん!

 って、いつの時代のギャグなんだい!




 
 
 

REBECCA - フレンズ (PV 1985)






Posted at 2012/01/26 01:56:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | お酒 | グルメ/料理
2012年01月24日 イイね!

12ヶ点検終了

 定期点検、無事に終了です。



 でもないか?

 バッテリー交換したから、基本工賃+、、、、総額4万円オーバー。


 

 
 後、そろそろタイヤも交換を勧められたのですが、見積もり見たら、タイヤ4本で、総額約30万円。

 タイヤですよ。

 ダイヤじゃないんですよ!笑 


 30万円あったら、そこそこのギター1台買えるじゃないですか。




 いやぁ冗談抜きで、ブリジストンのランフラットタイヤやめて、他の安いの探そうかと思っています。
 この際、トランクにパンクキット積んで、普通にラジアルタイヤに変えようかなと。


 サイズは、
 前が、215/40R18
 後ろが 255/35R18

 なんですが、安くてお勧めありますか?







ずっとウソだった。2011年09月15日 LIVE福島 会津若松


 


斎藤和義 ずっと好きだった HD



Posted at 2012/01/24 20:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

123 4567
891011 12 13 14
1516 17 18 1920 21
22 23 2425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation