• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2012年07月31日 イイね!

さらば宇宙戦艦ヤマト

さらば宇宙戦艦ヤマト 今日も暑いですね。

 そんな暑い夏の日、来客。
 先日アンドロメダのプラモを売った近所のお友達のN氏が、再び ピンポ~ン♪

 一瞬嫌な予感がしたんですが、無下に断る理由もないので、玄関で応対。
 するとかたわらに、40代前半ぐらいの見知らぬ男性が一人。
 はるばる名古屋から、始発の新幹線に乗って、N氏の自宅に、ボクの作った宇宙戦艦アンドロメダを見に来たとか。
 話を聞くと、N氏が、コレクター仲間のサイトに画像を投稿して自慢したらしい。(笑)
  ※画像削除依頼済。






 この暑い盛りに、アンドロメダを見に、名古屋から、ご苦労さまです。

 で、どうしても自分も欲しいので、製作者を紹介してくれと頼まれて、偶然にもごく近所にいるので、連れてきたとか。

 つうか、連れてくる前に、一言あるべきじゃないのかな?と思いつつも、まぁいいか。



 「Tさんには、昔から、いろいろとコレクション収集のほうで、教えていただいたり、大変お世話になっているかたなので、突然すいません。」


 友あり遠方から来る、また楽しからずや。

 室内に入っていただきました。





 この後の展開は、予想どうり。
 作業部屋を見学されて、製作中の1/700の宇宙戦艦アンドロメダを、その名古屋からはるばる来られたT氏に先行予約販売?(笑)

 だって、そんな遠くからはるばる来た人に断れないじゃないですか。
 なんか嬉しい気持ちもあり。
 今回も儲けなしで、売ろうと思っています。

 

 


 手土産が、名古屋名物 ういろう ではなくて、地元の和菓子屋さんの アンコロ餅 なのは、Tさんのシャレか?

 ふと、頭の中で、宇宙戦艦アンドロメダを、おもいっきりカスタマイズして、粒餡をまぶして。

 宇宙戦艦アンコロモチ 

にしてしまおうと、一瞬妄想したのは、ナイショです。(笑)


 が、しかし、どさくさに紛れて、もう1つの、製作中の1/500サイズの宇宙戦艦ヤマトを、N氏が、さらに、先行予約。


 

 これ以上、販路を広げられると、ボクの他の趣味に差し支えるので、彼ら二人には、製作者についての、今後一切の口外禁止令を発令しときました。 

 ちなみにT氏は、ヤマトとマクロス、ガンプラ専門だそうです。


 コレクターの心理ってわからなくもないけど、まぁ、大変なんですね。


 (もうひとつ予備に、買ってあった、1/500の宇宙戦艦ヤマトのプラモは、Amazonさんの配送時の段ボール箱に入っていたので、彼らに見られなかった、良かった。♪)












 今夜はN氏の自宅のコレクションルームの床で、T氏とふたりで、雑魚寝だそうです。
 男二人で、夜通しコレクションについて語り合うのかな?
 男ふたりで、雑魚寝ね、ふ~ん。



 しかし、プラモのコレクターって、可愛い若い女性とかいないんですかね。
               ↑
            もちろん冗談です。(笑)







真夏の夜の夢  松任谷由実



Posted at 2012/07/31 20:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2012年07月31日 イイね!

今何時?



 数年前にここで、書いたこともありますが、国産メーカーの シチズンさんの カンパノラ と言う、シリーズの時計が結構すきだったりします。
 瞑想的な?
 幻影的なデザイン。

 しかし難点はお値段、これが高い!

 画像のお品の時計は、定価で、241、500円もします。


 でも画像の時計みると、今何時なのか 瞬間で、読み取れない気がするのはボクだけ?




 しかもこの時計系を買う方は、めったにお売りにならないせいか、中古のタマ数も少なくて、値段も高い。

 中古で、135,000円で売りだすなんて、、、、、、。涙



 なので、軽くスルーして、別の時計を狙っています。
 もし買えたら、ここで、アップします。

 
 そんな昨今ですが、数年前にここで紹介した、SWATCHの時計、

 STRAWBERRY JAM LK243 レディース 


   

 画像より実物は明る色ですが、当時、実物見て一目ぼれ。

 いつかは、綺麗なお姉さんに買ってあげようと。
       ↑
      冗談です(笑)


 Amazonさんのサイトや、店頭だとパルコや、Tic Tacさんとかで、売ってますが、 SWATCHの時計の中では、6800円ぐらいと、なかなか掘り出し物の安いのが出で来ないのが難点ですが、

 ストロベリージャム なんて言う、名前も可愛いですよね。♪
 今年の長女の誕生日に買ってあげようと考えています。

 参考までに長女が、中学時代に、ボクといっしょに渋谷に遊びに行った時に、立ち寄った時計店で、見てコレ欲しいと言った時計は、昔ここでも書きましたが。
 
 オメガ コンステレーション レディース腕時計
        ↓



 画像はやや違いますが、このパール文字盤タイプ。

 参考 新品上代 199、900円(笑)
 流石に買ってあげれる金額じゃないので、ごまかしたんですが。

 もし激安で、良いタマがあれば、と思ったりもしてます。


 aiko - 花火 ~ 横顔 ~ くちびる (Music Lovers 2012)




 
Posted at 2012/07/31 01:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月30日 イイね!

チュウチュウトレイン♪

わざわざホームの端に向かって、手をつなぎながら歩いて行くカップル。

あの二人は、ホームの端迄、行って、必ず抱き合いキスをする。

間違いない!



すると予想どうり、抱きあって、キス~♪

青春してますね。♪



さてと、このカップル と言う言葉。

間違っても

アベック とか言う人いませんよね?

アベック は、死語 ですので、気をつけましょうね。(笑)



さて、そんな チュウチュウトレインなる話し。

数年前に、ここで書きましたが、最近ボクの昔のブログを、さかのぼって読んだ、嫁ちゃんから、鋭い追求と取り調べを受けました。

ハイパーさんは、いつも冗談や、空想で書いているんだよと、皆さんも、ボクに暖かい応援コメントを、是非ともお願いします。(笑)






嫁ちゃんへ

紗季ちゃんが、ゲストでテレビに映った瞬間に、リモコンで、他のチャンネルに、変えるだけは止めてね。
お願いします。
紗季ちゃん、好きなの知っとるやろが!(笑)




Posted at 2012/07/30 23:07:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年07月30日 イイね!

青い珊瑚礁

やはり主砲には、白色のLED砲弾を3連づつ仕込ませるべきか?
 あの狭い砲塔の中で光を屈折させる為のは、どんなギミックを?


 あっいや!単なる独り言です、気にしないで下さい。


 さて、そんな猛暑の熱帯夜の今日、みなさんは寝苦しい夜をお迎えでしょうか?
 我が家でも今年初めて、今夜からエアコンをつけています。
 設定温度は、28度ですが、十分涼しいですね♪









 ここからはマニアックな話なので、適当にスルーして下さいね。


 そんな昨今、ネットのオークションで、複数のもの(ウオッチリストで44件登録)を狙っていたのですが、迷いましたが、寸でのところで、上手く逃げました。
 生まれつきケチな性格なので、絶対的な裾値じゃないと、買わないセコイやつです。(笑)

 実は、腕時計なんですが、先日1個売却したので、その売却した金額の範囲内で、今度は、超お買い得な時計を、数本買えたらラッキーかなと。

 今狙っているのは、3本の時計。

 
 その3本を、超お買い得な価格で落札できたら、多分、散々自分で使って、10年後に売却しても同じ金額以上で売れるので、この世界も適度な知識で、無理のない小遣いの範囲で遊ぶとけっこうおもしろかったりします。
 
 その点、車は難しいですね。
 10年落ちの程度の良い中古車を激安で買って、更に自分で10年乗って売却しても、、、。
 20年でプレミアが付く車ってなかなか無いように思います。

 今年日本で発売されている車の中で、20年後にプレミアが付く車あったら是非教えて下さい。
 買えないけど。(笑)


 松田聖子 青い珊瑚礁

 






 
Posted at 2012/07/30 02:11:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月29日 イイね!

1/1000 宇宙戦艦ヤマト2199 (バンダイ)

 困った。

 先日ここで、お友達の方から、発売を聞いて以来。
 ネットで手繰ってみたら、既に購入されたレビュー見ると、これがまた良い評判。

 まだ、1/700のアンドロメダと、1/500のヤマトも製作中なのに、どうしよう?
 欲しくなった。(笑)


 以下、画像と文章、いつもプラモ購入で、利用してるAmazonさんからの引用です。
     ↓
 商品紹介
1974年放送されたアニメシリーズ「宇宙戦艦ヤマト」。このシリーズ第一作をベースに新たなスタッフで制作された完全新作アニメーション「宇宙戦艦ヤマト2199」より、宇宙戦艦ヤマト2199(333m)を1/1000スケールで、完全新規立体化。【商品特徴】POINT1「艦載機格納庫再現」:格納庫は円周囲のターフレット状となっており、艦載機をプレートの上下に設置格納。また、艦載機着艦口は開閉ギミックを搭載。 POINT2「メカニックモデルとしてディスプレイ可能」:左舷後方の外郭部装甲は着脱が可能、今回のリメイク映像での特徴である艦載機格納庫を組み立てた後でも「メカニックモデル」的なディスプレイが楽しめる。 POINT3「艦橋周辺も詳細に再現」:特徴的な艦橋を細部まで再現。艦長室、第一、及び第二艦橋にはクリアパーツを使用し、その質感も演出。 POINT4「極小サイズの同スケール艦載機付属」:艦載機として、コスモゼロ、およびコスモファルコンを付属。コスモファルコンは格納庫下面側を艦載機プレートと一体成形し、上面側はレーザー加工による極小パーツで再現。【付属品】コスモゼロ×2、コスモファルコン×16、ディスプレイスタンド、ホイルシール、組立説明書



(Amazon.co.jpより)

 今後1/1000の同型シリーズが追加販売されると、マニアとしては、じつにコレクションしやすいサイズ。
 又、造形やベースのプラ色が綺麗なので、かるくクリアのトップコートとか。
 気持ち、ボカシやスミ入れ。
 そのまま製作する方にもカスタマイズするかたにも良い、ベースのプラモみたいですね。

 今の2つのプラモが完成したら、多分、購入するかと思います。(笑)


Posted at 2012/07/29 15:36:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | プラモ | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1 2 34 56 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation