• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

恋のライダー

 今日は、創作の純愛短編小説のお話です。






 暇つぶしに某カーショップに行って、休憩コーナーで、置いてある漫画本をタダ読みしていました。


 そこはテーブル席もあるのですが、ボクが座っていなのは、L字型になったカウンター席。
 土曜日なのに、何故か、休憩コーナーにはボク一人。

 ようやくサラリーマン金太郎の29巻まで、読み終えたので、帰ろうかと思ったら、突然ボクの右隣に、誰かが座ってきました。

 こんなにガラガラなのに、わざわざボクの隣?

 普通ならそんな場合、椅子を1個開けて隣に座るじゃないですか。

 人間の悪い癖ですが、そういう場面では、自分のテリトリーを侵されたような気分になりますよね。
 自分の店でもないのですが。

 急に帰るのもなんか失礼な気がしたのですが、そのときボクの鼻孔にプ~ンとシャンプーの甘い良い香りが。


 えっ?


 思わず右側を見ると、相手もボクを見ている。

 22、3ぐらいかな?若い女性のかたです。

 地元ですが、まったく知り合いじゃない。

 すると

 「今日は、風が強いですよね。」

 そう話しかけられました。

 まじまじ、相手を見ると、バイクのライダーさん的な服装。

 綺麗な女性なんですが、ボクはそれ以上に、彼女が着ていたジャケットに目がいきました。

 

 「そうですね、失礼ですが、バイクですか?」

 「ハイ♪」

 「バイクは持ってないけど、それにしても良いデザインのライダーズジャケットですね、良かったら、買ったお店教えてくれますか?欲しくなった。(笑)」

 「(笑)いいですよ、私が買ったのは、●●なんですが、今売っているかどうか?え~とブランドは?」

 と言うと、親切にもジャケットを脱いで、タグを見て、ブランド名と型番を教えてくれました。

 ジャケット脱いだら結構薄着なんだね、若いっていいね。


 

 
 「もしわからなかったらいけないから、私のメアド教えますね。」

 赤外線通信で、メアド交換。


 その後、バイクや車の話で盛り上がったのですが、日帰りツーリングで、横浜の日吉から来られたとか。
 
 しかしどうしても気になったので聞いてみました。 


 「ところで、前から聞きたかったんだけど、どうして、席いっぱい空いてるのに、わざわざボクの隣に座ったの?」

 「だって、タイプだったから、、、、、、、。」





 
                  
      中略





 その後、彼女とお揃いのジャケットを購入した主人公が、彼女のバイクの後ろに乗せてもらって、ツーリングデート。
 すると休憩していたドライブインで、突然見知らぬ怖そうなお兄さんが現れる。

 「おい俺の女と何してるんだ!」


 そんなオチの純愛サスペンスドラマなんですが。(笑)




http://youtu.be/kG3j7xgnhCI
 



 

 
Posted at 2012/12/08 19:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 短編小説 | 日記
2012年12月08日 イイね!

ジョニ黒

 絵文字は苦手だった♪
 だけど君からだったらワクワクしちゃう~♪


 絵文字は苦手とか、赤外線通信が苦手だとか冗談でもいいから言ってみたい。(笑) 


 まぁ、みなさん、たくさんいい恋をして下さい。
 ボクはそろそろ 恋を引退しますので。(笑)




 さて今宵のお酒は、ウイスキーです。

 Tarisukarの10年

 これを2フィンガーの水割りで1杯だけ呑むのが、最近の寝酒です。


 ウイスキーと言えば、小学校の時かな?

 ジョニ黒と言うウイスキーの事を初めて知りました。

 なんかとっても高価なお酒らしい。
 ご近所のお金持ちのAさんが、いつもお中元でたくさんもらうんですって。

 近所のおばさんたちが 井戸端会議で話すのを偶然聞いた。



 いつかボクも大人になったら ジョニ黒 呑むんだ!


 そう強い決心をしたハイパー少年。




 しかしいまだに ジョニ黒 呑んだことがない。

 そんなに美味しいのだろうか?


 


 
 
Posted at 2012/12/08 02:40:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

YUIのアルバム来た~♪

 5日に届いていたんですが、忙しくて、段ボールを開封していなかったのですが、予約したAmazonさんから、荷物が届いていました。




 「GREEN GARDEN POP 初回限定盤」
 「ORANGE GARDEN POP 初回限定盤」 の2枚のベストアルバム


 収録曲はシングル主体ですが。

 YUI「GREEN GARDEN POP」収録内容

01. HELLO
02. How crazy
03. again
04. LIFE
05. Laugh away
06. My Generation
07. Shake My Heart
08. Rolling star
09. Namidairo
10. I do it
11. I remember you
12. Green a.live
13. It's all too much
14. Please Stay With Me
15. fight
16. Your Heaven
17. YOU
18. Good-bye days
特典(初回限定盤のみ)
・スペシャルヒストリーフォトブック「GREEN BOOK」



YUI「ORANGE GARDEN POP」収録内容

01. CHE.R.RY
02. feel my soul
03. GLORIA
04. to Mother
05. Merry・Go・Round
06. Tomorrow's way
07. I'll be
08. OH YEAH
09. Rain
10. Never say die
11. es.car
12. SUMMER SONG
13. Happy Birthday to you you
14. Understand
15. Separation
16. It's My Life
17. LOVE & TRUTH
18. TOKYO
特典(初回限定盤のみ)
・スペシャルヒストリーフォトブック「ORANGE BOOK」


 今回発売される2作品は、YUIさんがこれまで発表したシングル曲を中心にそれぞれ18曲ずつ収録したYUI初のベストアルバム。
 アルバムに付属するフォトブックは2種類の合計が100ページを超えるボリュームで、デビュー前の福岡時代やプライベートの、お母さんといっしょに行ったニューヨーク旅行の様子、さらにYUIの振袖姿など未公開写真が満載。 
 YUIの歴史を音源とともに振り返ることができる。

ブックレットは「GREEN GARDEN POP」「ORANGE GARDEN POP」で別内容となり、「GREEN GARDEN POP」にはデビュー前から20歳までのYUIを収めた「GREEN BOOK」が、「ORANGE GARDEN POP」には20歳から現在までのYUIの写真を収めた「ORANGE BOOK」が付属。さらに対象店舗でアルバム2枚を同時購入すると、2冊には収まりきらなかった写真を掲載した「WHITE BOOK」がプレゼントされる。

 と言ったことですが、YUIさんフアンにも、フアンで無いかたにも曲の構成が良いので、お勧めです。
 どうしてボクがここまでYUIさんを押すのか、疑問に思うかたは、是非買って下さい。(笑)


 もしかしたら YUI名義での最後のCDになるのかな?

 復帰後の楽曲は、どうも推測ですが、少しシンプルな路線になるような気がします。
 古今東西の様々な分野の音楽素養と楽曲の才能のある方ですが、方向性が、多分、ご自身の中でまとまってきたのだと思います。
 食べ物に例えると、ファミレスのメニューから、博多のとんこつラーメン。
 さて、とんこつラーメンのトッピングは、紅生姜かはたまた高菜なのか?
 サイドメニューは、王将の餃子か。
 
 
 


 
 
 
 
 
 古典的なブリティッシュロック調(ビートルズサウンド)は、楽曲提供に。

 自ら歌う楽曲は、ミシェル・ブランチからボブ・デュラン的な、和製フォークソングに。

 新たなYUIさんの時代が始まる。

 あくまで、今までの楽曲の変遷からプロファイリングした、勝手な独断で書いていますので、YUIさん、許してね。(笑)


 

今夜は、ボク的に、大好きなこの曲でおやすみ♪

YUI Laugh away PV視聴動画
   ↓
Posted at 2012/12/08 01:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | YUI | 音楽/映画/テレビ
2012年12月07日 イイね!

それでも地球は回っている

 それでも地球は回っている。


 ボクが一番嫌いな言葉。

花は枯れるから美しい

 ボクが同じくらい嫌いな言葉。



 
 でもほんの少しだけど、理解できるようになった。

 


 
 珍しくガンガン呑んでこれ書いているから意味不明なブログですいません。(笑)






※画像著作権、( Photo by (c)Tomo.Yunさん )リンクURL(http://www.yunphoto.net )からお借りしました。




 

 
Posted at 2012/12/07 00:25:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月06日 イイね!

お見舞い


※著作権( Graphic by (c)Tomo.Yun )リンクURL(http://www.yunphoto.net )





 今日は、迷ったけど、知り合いが入院する病院にお見舞いに行きました。


 でもロビーに飾ってあったクリスマスツリーを眺めていたらいろいろ考えてしまって、結局ロビーからUターン。


 もって年内と家族のかたから聞きました。
 本人に告知していない。

 
 この状況で見舞いに行くのも、かえって本人が、自分の病状に、怪しんでしまうかもしれない。

 このまま見舞いにいかないのも悔いが残るかも。

 でも例え、悔いが残っても、それはボク自身のことだし。
 彼の為に、それが一番いいなら、薄情な友人を演じるほうが良い。
 
 「たいした病気じゃないから、見舞いにも来やしない。
 12月だし、みんな忙しいから、仕方がないか、フン!」

 そう思ってもらえたら最高。


 こうしたときに、自分の感情より、状況を、冷静に考え得てしまう自分。
 ある意味、冷めている。
 氷のように冷たい心なのかな。







 駐車場から病室を眺めて、ただこう祈るばかり。

 残り少ない余命をどうか、心安らかに



 



 

 
Posted at 2012/12/06 23:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16 17 1819 2021 22
23 24 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation