今日は、休日でしたが、家で、午前中にデスクワーク、、、、。
終わるや否や、カメラを手に、車でGO!
道路脇に、綺麗な花が見えたので、近くのコンビニに車を止めて、徒歩で、そのお宅へ。
ちょうど、その家の奥さんらしい人が、花に水をやっていたので、カメラ片手に。
「すいません、庭のお花、写真とってもいいですか?」
と、聞くと。
「そんな写真撮ってもらうほどの、ものじゃないけど、いいですよ。」
と、快諾してくれました。
途中で、
「あついのに、ご苦労様です。」
と、麦茶を差し出されました。
遠慮なく麦茶をいただきながら、しばし花談義。
すると
「ご飯はまだ?」
と、聞くので、
「はい。」
と、素直に返事すると。
「急だから、素麺ぐらいしか無いけど、食べていって。」
「いや、でも初対面でそんな」
「いいの、どうせ、一人だし。」
【いいと、言われても。】
その後、用事があるから、今度また、と言って、早々に逃げました。
さて、そんな 後ろ髪引かれながら、車を駐車したコンビニさんで、缶珈琲を購入
昼下がりのジョウジア
昼下がりの情事
ふ~!
次の撮影ポイントへ。
青い洗濯バサミ

青いトカゲにも見えますが。
おたんこ茄子 自分

ほんと最近、そう思います。
アテンションプリーズ

深い意味はありません、JALのスッチーのスカーフに見えたので。
ネギ坊主の背比べ

高層ビルと鉄塔と背比べしていますね
スズメの昼休み

花の上で、目を閉じて瞑想しています。
ボクは、いつも迷走してます。
ネコの散歩道

ネコの目線で、景色を見てみました。
確か、昼の視力で、景色を見るともっと 酷い近眼とか。
パープルの鈴の音が聞こえる

こういう形の花を見ると振ってみたくなりませんか?
さて、帰宅すると、オークションのブツの発送。
今月は、11件発送しました。
ものが減って嬉しい、、、、?
でも 3個買った。(笑)
2個目が到着しました。
カメラのストラップです。
どうしても純正の武骨なストラップが許せず。
1眼用の革的なゴツイのも。
デザイン的には、宮崎あおいさんがイメージキャラのオリンパスpenのミラーレス一眼用
オリンパスさんのカタログより画像お借りしました。家族がpen買ったので、許してね。
このオリンパスpenのストラップのシリーズのデザインは、どれもいいよね。
オリンパスのデザイナーさんのセンスがキラリと光ります。
このオリンパスさんのミラーレス一眼本体のデザインもだけど、 キリ可愛い感じ♪
それに あおいさんて、やっぱ メチャタイプやん!(笑)
でも、可愛らし過ぎて、カメラ女子向きなので、男子的には、ちょっとね、なので、ずっとこんなの探していました。
無ければ自分で、作ろうかと。
ギターのストラップ的な、幾何学模様のとか。
それが偶然、ネットで見つけて。
ストラップは、携帯のカメラ画像では白っぽく見えますが、もうすこしシックな感じの色合いです。
僅か300円チョイなので、良い買い物をしました。
カメラ専用バックは、多分、今後とも買いません。
レンズやカメラを養生して入れるからどうしてもあの角型になるとわかっているんですが、カメラバックの形が苦手で。
このシートベルト廃材で作ったエコバックを使い続けようと思っています。
レンズや、カメラをそれぞれクッションバックに入れて、バックに無造作に入れています。
それにこの 黒いシートベルトバック、けっこう気に入っていますし。
そんな今日、合間に入った床屋さんで流れていた有線の曲です。
久々に聴きました。
泉水ちゃんの歌を聴くと、何故か胸がキュンとしますよね、ほんと。
Zard - Good-bye My Loneliness (1991)
Posted at 2013/06/29 21:05:55 | |
トラックバック(0) | 日記