今、使ってるノートPC用のクーラーは、確か、6年ぐらい前に、アキバの小さな電気屋さんの店頭ワゴンで格安に売ってたヤツで、700円ぐらいだった記憶があります。
(下部のスタンドが1個もげているジャンク品)
店頭で、綺麗なお姉さんに質問したら、ニコヤカに、笑顔で顔を近づけて説明してくれた。
でも確かその時 近づいた綺麗なお姉さんの口元から プ~ン とニンニクの匂いが。
100年の恋も、、、、、、。(笑)
そんなことを、その時ここで書いたと思います。
昨年あたりから調子が悪くて、冷却用のファンの回転が弱い。
分解して羽部分の掃除やグリスアップして延命措置をしたんだけど、たまに止まるので、やっと諦めて、電気屋さんへ。
しかし、これがどれも高い。
こんなものに、3,000円とか4,000円は出したくないので、買わないで迷うこと早、1か月。
偶然立ち寄ったリサイクルショプで、新品が、
エレコムさんのSX-CL12GY
多分もう生産終了して型落ちだと思うけど、新品で1,280円なので、思わずゲット。
これ確か、定価は4,000円以上したと思います。
ボクはノートPCを机やテーブルの上じゃ無くて、座って膝の上や、寝そべって、お腹の上で使うので、裏側にクッションがあるのが好きです。
放熱性の高いアルミ素材のを使っていましたが、PCの下部とクーラーのアルミ材部分が接触しないのに効果があるのかずっと疑問に思っていました。
(ミニ4駆のモーターに接着剤や両面テープで、アルミの冷却フィンを付ける矛盾といっしょ)
スペックは?
対応機種 USBインターフェイスを装備した12.1型~16.4型ワイドサイズのノートパソコン
ファン数 2個
ファン回転数 3400(±10%)rpm
最大風量 13.6CFM(1個あたり)
最大消費電流 0.18A(1個あたり)
電圧 5V(USB電源)
騒音レベル 36.5db(A)
材質 ABS樹脂
外形寸法 幅400×奥行280×高さ60mm
質量 1120g
付属品 USB電源ケーブル×1
使ってみたけど、前のヤツと比べると少し、ファンの音が気になるかな?
分解して、内部に遮音シートでも貼ると良いかも?
でも手持ちの遮音シートの端切れは、全部、車に貼ってしまったので、無い。
PCの機能も低下しないし、PCの寿命が延びるのでけっこう PCクーラーは、お勧めです。
Posted at 2013/08/28 01:54:24 | |
トラックバック(0) | 日記