• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

アホなやつ!

 知り合いですが、泣きつかれました。


 夜中にネットオークションで酔って、間違って落札してしまったので、買ってくれないかと。

 何を落札したのか聞いたら。


 某アリーナの全日本フィギアスケート選手権みたいな名前の イベントのS席とか。


 いったいどんな間違えしたのか聞いたら、かなり酔っていたので、 フィギア(人形)系の日本最大級のオタクイベントだと勘違いしたとか。

 終了間際で誰も入札していなかったので、入札してしまったらそのまま落札。

 だいたいフィギアのイベントで S席やらA席があるんだろうか?



 落札金額聞いたら、3万円とか言うじゃありませんか!


 半額でも、行くほど興味が無いので、悪いけどお断りしました。


 

 酔って入札はいけませんね。


 ボクも安いものだけど1回やってしまったことがあります。
 1200円程度の落札金額でしたが、まったく必要の無いもの。

 真っ赤なコーチの財布でした。

 届いた真っ赤な財布を眺めて、ため息。

 
 それ以来、呑んだら絶対にオークションは徘徊しません。 


 イベントと言えば、来年 アヴリル・ラビーンさんが2月に来日しますね。
 横浜と東京ドームだったかな?


 newアルバムに入っている ハローキティー 聴いたけど、面白い曲ですね。
 面白い曲ではあるんですが、なんかこうハートにズキュンと来るものが無い。

 

 Avril Lavigne - Hello Kitty 
 ん~ん、、、、???

 アルバムごと聴けるので、ちょっとここでは、貼り付けません。
 関連情報URTのほうに置いていきます。
 よかったらまるごと聴いてみてくださいネ。
 

 
 
 Rock N Roll はけっこう好きだけどね。
 アブリルらしい曲調だね。


 って、今夜は何がテーマだっけ?(笑)



 





関連情報URL : http://youtu.be/eVs2ryeOg7E
Posted at 2013/11/13 03:04:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月12日 イイね!

バイナルグラフィックス着けたいな~♪

 ねぇ~♪朝ごはん出来たわよ~♪起きて~♪




 あっ?このネタ昔ここで書いたっけ?
 じゃあ止めた。(笑)








 夕べは若干呑みすぎてしまって。
 そして、せっかく無事に帰ろうと、後半セーブしたのに、帰りの電車で、連れの方が、ご厚意でワンカップとツマミを差し出され。
 よせばいいのに、付き合いで呑んでしまった。
 乗換駅のわずか10分前までは頑張って起きていたんですが、、、、、。
 その後の顛末の話はまぁいいや。(笑)

 
 



 話は180度変わります。


以前水色のボディーに付けていました。



比較的地味な柄のバイナルグラフィックスでしたが、家族にはとても不評でした。(笑)





 今の車の白いピュアなボディーを見るたびに我慢が出来ません。

 とりあえず、アメリカのメーカーさんから、カタログを取り寄せて、毎晩眺めて、ヨダレを垂らしています。
 
※ModernImage.net Or visit us 8656 Production Ave., San Diego, Ca 92121


 我慢って健康に良くないですよね。(笑)



家入レオ - Shine

 


 
 
関連情報URL : http://youtu.be/J0HGFly2kO8
Posted at 2013/11/12 02:53:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月10日 イイね!

何故か日帰り出張

何故か日帰り出張
日帰り出張ですが、オプションで飲み会を、セットしてくれて、おかげで最終電車,

頑張れ自分。

電車の中で寝るな~!

寝たら浅草や。
Posted at 2013/11/10 23:33:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年11月10日 イイね!

リアエンブレム装着♪

 少し考えがあって、加工してから取り付けしました。

 

 画像ではわかりにくいのですが、車のボンネットの左右に湾曲ラインに合わせて、少しエンブレムを曲げ曲げ。

 ヒートガンは持っていないので、ドライヤーです。

 装着前に、後で後悔しないように、装着場所を計測してマスキングテープでガイドライン。

 エンブレムの裏面の中央で両面テープの保護紙を切って、真ん中から取り付けました。

 A● SCH●ITZERさんに、各段別にこだわりはありませんが、とりあえずリアが寂しいので。

 あくまで文字の造形デザインが気に入ったので。





 しかしこう言うこと書くと怒られるかもしれませんが、海外の車のチューンのメーカーさんのエアロパーツのセンスは、???
 昔は憧れましたが、どこもその頃抱いた萌え~の気持ちが湧かないですね。

 ボディーへのテープ類もちょっとベタだし。


 この辺はやはり日本のメーカーさんが、一歩リードかな?


 デザインと言えば、新型アクセラ。
 まさに予想どうりドンピなデザインですね。
 車種やメーカーのデザインの方向性を統一する手法はけっこう好きです。
 あくまで個人の好みですが、あれで、サイドのプレスラインの位置を少し変えたら完璧です。
 ただセダンのエンジンラインアップの寂しさは、あまりセダン売る気無いのかな?
 全体的に予想よりお値段は高めですが、近年まれにみる良い車だと思います。

 
 次に、前にここで予測しましたが、トヨタさんの86のセダン。
 86では無くて、アルテの名前復活?

 もしアクセラのセダンのエンジンを、2000ccのガソリン、同ターボ、2200ディーゼルターボ、ハイブリッドと揃えたら、アルテとアクセラ、良い闘いになるので面白いのですが。
 そこにプリメーラと、ダウンサイジングしたEVOとインプ。
 そんな戦いが見たいです。(笑)
 
 でホンダは?

 やはりシビックだね?


 おっと思いだした。
 何を調べたかったのか。
 先日のグーグルの本田の検索の件。
 お父様が本田フアンで、翼と娘に名前を付けた 本田翼さんで、脱線した話。




 実は、ホンダのアコードのワゴンなんですが、たまたま発進するのを傍でみたら、エンジンルームあたりから変な大きな音がするんです。
 モーター音かな?と一瞬思ったけどあれは、回転する何かの部品が、他の部品に接触して発生している種類の音源。
 摩擦音だよね。
 発進直後ってことは、一定のエンジン回転数で発生する音。
 なんか妙に気になったんです。
 いくらなんでもあの異音の音の大きさは異常です。
 走行していて壊れなければいいんだけど、心配です。



 
 
 


 で、話戻って、しかしチューンする系のメーカーさんのことだけど。
 もっと厳しいことを書くなら、車のオリジナルデザインってある意味、プロのデザイナーさんが、作った完成形だから、本来ならそれに付けるパーツのデザインの選択肢は2つ。

 一つは、オリジナルデザインを崩さず、溶け込むようにデザインすること。

 もう一つは、オリジナルデザインに拘らず、まったく別な造形を作り出すこと。

 だけど、どうも中途半端な気がする。


 その辺の好みが合わないので、買わなくて済むから経済的ですが。(笑)






 でもね、昔良くやったみたいに車から型を取ってエアロを作ったりするのも最近は、面倒で。

 先日ボンネット開けて、エアクリの造作部分を見ていたら?


 ほぼ同じ、口径の塩ビの筒と、ウインドウッシャー液の容器で型を取って、FRPとカーボンで、あの10万円以上する、ナンチャラって言う吸気弄りダクトを作れることを発見。
 必要ないから、作りませんけど。



 もっと誰も作ってないようなけったいなもんのアイデアが浮かんだので、そっち方面で行きます。

 何を作るかは、ナイショ。

 上手くできたらアップします。 

 多分アップしたら、みんな引くかと思うけど。(笑)




 

YUI 『feel my soul ~2012 ver.~』
 ↓

 
 
関連情報URL : http://youtu.be/el4DrR64Qns
Posted at 2013/11/10 02:34:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2013年11月09日 イイね!

どの育毛剤が一番いいのやら?

 と、みんカラの画面の右上に広告が出ていますが、この広告って、それぞれのメンバーさんの特性に合わせて選んでいるのでしょうか?

 それとも任意?


個人的には、幸いなことに必要はありません!(笑)

 

 

 できたらもう少し、こう夢のある広告が好きですが、でも艶っぽいのもある意味困るよね。




 そんなさっきですが、チョット調べたいことがあって、グーグルで 本田について検索したら?


 検索候補で一番最初に 本田翼 が出てきたんです。

 おかげで、何を調べようとしたか忘れてしまいました。


 まぁ、確かに 本田翼さんは、可愛いし、ピンポイントなタイプですが。(笑)




 しかし、人間の記憶力って不思議ですよね。

 例えば勉強の暗記とかは、苦痛だしなかなか覚えられないもの。

 英単語なんて最近は、1度に5個覚えると、翌日は、良くて1個しか覚えていません。



 なのに、さっき1度 本田翼さんのプロフィールを、ちらっと読んだだけで、生い立ちから、身長、体重、3サイズまで完璧に暗記してしまった。

 数分で、A4で3枚ぐらいの内容ですよ。

 まったく この才能って、もっと他に生かせないのだろうか?(笑)


 来週あたりから冬の冬眠前に、今年最後の車イジリをそろそろ真剣にやろうかな?





 


 
 さて昼は日差しがポカポカして暖かったので、戸外で、両手を広げて、手の平に太陽を感じました。

 思わず、心の中で歌ったのは、やはりこの曲でした。

 
 

 Yui Life




 






 


関連情報URL : http://youtu.be/4rWcqCTSdjM
Posted at 2013/11/09 02:06:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 12 13 1415 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 2829 30

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation