• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

続ひまわりの咲く道

 そんな訳で、暑い中、重い腰を上げて、ひまわりの撮影に行って来ました。

 準備が面倒なので、デジカメでは無くて、スマホですが。(笑)


 先ずは、ベタな画像から。


恥ずかしがり屋のひまわり


ひまわり畑



愛車とひまわり畑



ん~ん、、、、、、解像度がイマイチですね、露出も、、、やっぱりデジカメ持っていけばよかった。(笑)


 
Posted at 2014/07/31 19:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月31日 イイね!

ひまわりの咲く道

 さぁ、今日も、このクソ暑い真夏ですが、そんな暑さがさらに増すような、濃厚なお話を、ひとつ。

 今書いている、架空の創作児童文学です。




 結婚してすぐに半年ぐらい、戦時下のとある国に、いきなり行っちゃった、無責任な男の話からそれは始まります。

 現地の空港から、国際電話が、新妻にあったそうです。
 「今、どこどこに着いた。」


 現地で仕入れた、リュックいっぱいのワクチンを手土産に、反政府ゲリラの村へ。

 当然ながら、ゲリラには、アメリカのC●Aか、ロシアのG●Uのスパイじゃねぇかと疑われ、厳しい取り調べがあったものの、そっと差し出した 一枚の絵ハガキ。

 ユニセフの里親制度で、お礼に貰った現地の少女からの絵ハガキ。






 

 お友達が、また1人、病気で死にました。
 私は、あなたに貰っているお金で、食事もできるし、学校へもいける。
 早く、大人になって、たくさんの人を助けたい。
 自分の無力が悲しいです。
 ワクチンさえあれば、もっと助かる命がたくさんあるのに。
 勝手なお願いです。
 私が大人になったら、必ず、返しますから、ワクチンを私の村に贈って下さい。
 


 




 そんなシーンから始まるのですが、どうも書いているうちに、戦闘シーンがあったり、軍事兵器のマニアックな話に脱線してしまうので、子供向けの 児童文学にならず、大幅修正の日々。




 ひまわりの咲く道



 いったい、いつになったら完成するのだろうか?(笑)



 




 さて、フロントウインドーの撥水効果が薄れてきたから、再施工したいけど、暑い、、、、。
 しょうがない、今回だけは、DIY止めて、ショップさんへ頼もう。
 な、わけでショップさんに来ています。
 
 

 効果の程、DIYとの違いに期待ですね。♪



 
 
Posted at 2014/07/31 14:17:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月30日 イイね!

ミニカーコレクション

 昔は、ミニカーを、かなり所有していましたが、ここ数年で、売る価値のあるものは、ほとんど売却しました。


 趣向を変えて、全て、自分が過去に所有した車のミニカーだけにしようと数年前に決意。


 でもね、これが売ってないんですよ。
 つうか24のセレナとか、もともと販売していない。
 ※販売してたらすいません。

 一度、粘土で作って、パテ盛って、塗装でもと考えましたが、これが実に面倒なので、頓挫。


 で、過去所有していた違う車の格安なミニカー発見。
 サイズが大きい(1/18)からか、ドアハンドル1個が欠損とか、どこどこの部品が1個無いとか、いわゆるジャンク品です。
 でもドアハンドルぐらいなら作れるし、まぁ、安いからいいかな?と、入札しようと思い、その方の他の出品や評価をチェックしたら?
 評価も正直あまり良くない。

 そして、やたらと他に、女子高や中学校の女子の中古の制服を出品している。
 まぁ、他人の趣味嗜好には、干渉しないからいいんだけど。
 前にも、車のパーツを入札しようと思った時に、その時の方は、やたら変なSMの道具を出品してましたので、入札を止めた記憶があります。

 安いんだから、そんな事、気にしなければ良いのでしょうが、どうも気になって、入札する気分になりません。

 他人の趣味嗜好には、ほんと干渉する気は無いんです。
 人に迷惑かけなければ別にかまわないと思います。
 ただ、あまりそういう方とは、接点を持ちたくない。(笑)


 これっておかしいのでしょうかね?








 そんな今宵は古い曲ですが、自分的には、たまに、ふと聴きたくなる曲です。

Tommy february6 - Love is forever
      ↓
 http://youtu.be/UqjyaIA5N6Y

 
 




 


 

 

 
 
Posted at 2014/07/30 01:29:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

絵を買いました



油絵は、自宅のモノトーンな内装デザインに、合わないから、あまり好きじゃ無いけど、好きなヨーロッパの古城の絵で、激安だったのでやはり購入。

誰か気が付いて買うひとがいたら譲ろうと1週間待ちましたが、売れて無いので。


少し建物の面積が、大きくて、?な構図ですし、筆のタッチが、粗いけど、一般的によく見るロアール川の畔にある、引きで、撮影したベタな古城画像より、このアングルもそれなりに、変わっていて良いのかな?

一応、額装をバラシて、キャンバス裏の画家さんの裏書サインを確認。

とある日本人画家さんの作品です。

画廊さんの販売価格だと、多分、10万チョイくらいかな?






今、飾っているリビングの、アメリカの女流画家さん(名前ど忘れ)の大型リトグラフ(安価なオフセット印刷)と、久しぶりに変えてみようかと。


でも今日は、夜、⚫️⚫️の方で、飲み会なので、今から電車で、GO!



Posted at 2014/07/27 15:27:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月27日 イイね!

絵の値段って、実にわからないね

 なんでも鑑定団という、テレビ番組あるじゃないですか。
 最近観てないのですが、確か、昔、1,000円程度でリサイクルショップで購入した絵画の鑑定額が、200万円 ってあった記憶があります。
 一方で、怪しげな人に騙されて偽物を高く買わされた事例も後を絶ちませんがね。(笑)




 でもね、そんなうまい話がまったく無いかと言えばそうでも無い。
 リサイクルショップの方でも、本当の専門の鑑定士じゃ無い限り、鑑定の目をすり抜けるものはやはり多少あります。

 ここでも何度か書いていますが、市場価格の1/5以下で、売ってることもまれにあります。

 ただボクは、転売目的じゃ無くて、必要な物しか買いたくないので、そんな趣味に合わない掘り出しものを見つけると困ってしまいます。

 でもせっかくだからと、購入してネットでお安く転売。
 買われた方もそれでも市場価格の半額程度だから、売り手、買い手双方に、良いお取引だと思います。



 ですがねえ、買って帰ると、怒るのですよ、我が家の嫁さんが。


 「転売目的で、また変なもの買ってこないでよ!」と。(笑)





 変な物って、ボクは流石に、バッファローの角とか、象や熊の木彫りとか、虎の毛皮とか、壺、茶碗それ系はみんなパスしています。

 絵が主体ですが。


 そんな先日ですが、また格安な1枚の絵を見つけてしまい。
 普通に部屋の中に飾っても違和感の無い油絵です。



 1週間放置してみてそれでも売れ残っていたら、それが運命だから買おうと。
 誰かが先に買ってればそれも良し。


 なので、これから行ってきます。


 
 
 

 

 
Posted at 2014/07/27 12:22:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芸術 | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2 3 4 5
6 78 9 10 1112
13 14 15 16 1718 19
2021 22 2324 25 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation