• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

良いお年を♩

今から、警察なぅ。
やっと仕事終わったのに。

またサイフ拾ったので。(笑)
免許証入ってるから、急いで届けてあげないとかわいそうだし。
年の瀬だからか、けっこうな大金入ってるし。
お礼されるのも面倒だから権利放棄にサインしますが。

で、警察官の方が、届け出書類をPCで入力している間は、暇なので、こうして
ブログアップしています。

事件の調書では無いので、過去の経験上、約所要時間30分ぐらいです。





後、後日詳細に書くけど、朝の、通勤途中、目の前で、交通事故目撃したので、所轄が、違うので、警察のハシゴ。

10対0だから、僕が、キチンと証言してあげないとね。

ほぼ平行して走る二台の車の、左側の車が、何故か急に車線変更して、右の車の側面に、ゴツン。

昨年の、高速のボクの事故と、一緒。
右に車が、いるのに何故?
後方確認してなかったんだね。
並走しているとバックミラーの死角に入るから、必ず車線変更する時は、ドアミラーや目視で確認するのは当たり前なのに。
ウインカーすら出して無い!



平行して走ってるのに、あれじゃボクでもかわせないよ。
右の車は、100%悪く無い!💢 


しかも後ろから見てた事故状況を第三者として当事者さん達に説明したら、ぶつけた方のドライバーさんが。
「このかたとお知り合いですか?」
ときたもんだ!
「はぁ~?」

相手とつるんでいるとも思ったのかな?

自分からよその車に体当たりしておいて、流石に少しその反省も無い態度にカチンときたので。

「いいえ、知り合いではありません。クイックボタンで事故の瞬間もドライブレコーダーで鮮明に録画していますから、あなたが自分の非を認めないのであれば、ボクの目撃証言+あなたの車がハンドル切って、右の車の側面に、見事に体当たりする瞬間の画像を提出して差し上げますよ。」

と、冷たくとどめを差してしまいました。

「開き直るその態度が許せないのよ~♪」

少し、大人げなかったかな?(笑)



もめたら、助太刀します。
目撃証人プラスドラレコもあるしね。
ぶつけられた車のドライバーさんとその場で、名刺交換して、もめたらいつでも証言しますから、℡して下さいと言って、その場は別れました。






明日も仕事だけど、乗り掛かった船やん。

年の瀬に、大金入った財布落とした人も、全額戻ってくるわけだし。
証拠が無ければ、双方自走中の、水掛け論で、3対7とかになるケースで、きっちり0対10になれば、ぶつけられたほうの車のドライバーさんも喜ぶし。
ほんと良かったね。


これは皮肉とかで無く、ボクは、今年、自分が、ほんと良い年であったと心から思います。
別に感謝されなくてもいいけど、人の喜ぶ顔を想像するだけで、幸せいっぱいです。






皆さま、今年は、大変お世話になりました。
毎日のようにつたなく、内容の無い、つまらないブログにお付き合いいただき感謝です。

来年もよろしくお願いします。


皆さん、良いお年をお迎え下さいね。♩


     Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
Posted at 2014/12/30 23:40:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

車は人生における 名脇役 ですね

 今年1年を振り返って考えてみると、、、、、、???

 忘れた!(笑)

 
 まぁ、冗談抜きで、過去を振り返るのはあんまり好きじゃありません。

 振り返るより 前に向かって歩き出したほうが良いのではないでしょうか。




 誰だ?
 今、キミは、思い出したく無い過去が多いんだろう って心の中で思ったのは。

 ズバリ正解です!(笑)

 



 でも一応ここは みんカラだから、車ネタの総括だけでも。
 それ以外は書けないネタが多かったりして。

 今年は、主な弄りですが。
 
 ①トランクスポイラー取り付けDIY
 ②リアのルーフスポイラー取り付けDIY
 ③ルーフラッピング施工DIY

 これは絶対に一人でやるもんじゃねぇ。
 良くできたものだと我ながら感心。(笑)



 ④ボンネットとトランクにトップストライプ施工


 お尻にさりげなく赤いスヌーピーがキラリン♪
 
 ⑤釣り目仕様のデイライト取り付けDIY

 
 これを格安パーツを使って、ディラーやショップさんで施工する費用の約1/10の費用でDIYできたことは、ちょっぴり嬉しいかも。
 来年もお金をかけない弄りに徹したいと思います。
 

 車って、人生における 名脇役 ですよね。

 自分や家族を、そっと支えてサポートしてくれている。
 そんなふうに最近思います。



 
 

 
 

 もう心は、2015年に向かっています。

 来年は今年できなかったこと、未達成のことに再チャレンジします。

 あきらめが悪い性格なので、達成するまでとことんやり続けます。
 足掻くのが好きだから。


 
Posted at 2014/12/29 20:18:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年12月26日 イイね!

地味な色の中綿ブルゾンを買いました

 先日ここでも書きましたが、とある事情で金策の為に、ジャンバーやスタジャンをオークションに出品しました。
 どうせ全部落札はされないだろうとほとんど持っている全部のブルゾンやスタジャンを。


 そしたら全部買い手がついた。

 嬉しいことではあるけど、全部売ったら、この寒い真冬に着るものが無いのに、やっと気が付きました。
 全部売りに出すほうも出すほうですが。
 買うほうも買うほうだ!



 急遽オークションを徘徊していたら、ふと1枚のごく地味な色のブルゾンがありまして、終了間際にポチっとしたら、落札してしまった。

 少し前に、このブルゾンのブランドのお店で見た同形のもの。
 薄手の中綿ブルゾンです。

 その時見た値札は、普通に最上級のスタッドレスタイヤが4本軽く買えるお値段。

 こんなもんに、こんな値段で買いたくないな。
 半額でも高い!
 そう思い、お店を出ました。

 しかし、偶然お安くオークションに出ていたので、つい。
 終了数分前に軽くポチっと。

 えっ?落札しちゃった?
 どうしよう?


 落札価格は、定価のはるか1/20以下です。

 それが本日、自宅に届きました。

 地味な色の、、、、、、、、、、、、、、、。














 

 

 画像右側のGジャンもすでに買い手がついており本日出庫作業。


 ん~ん、、、、、、夜道を歩くには、車を運転するドライバーさんにとって、とても認識しやすい 良いお色だと思います。

 
  

  流石に目立つから悪いことできないですよね?(笑) 
  色と言えば、今は水色が好きですが、子供の頃は、ずっとレモンイエローが好きでした。
 それが高じて、19歳ぐらいの時かな?
 レモンイエローのブレザージャケットが欲しくて、探したけどどこにも売っていなかった。
 めげずに探したら、確かニューヨーカーと言うブランドでしたが、レモンイエローのジャケット見つけたんです。
 学生の身分で買うには良いお値段でしたが、清水の舞台から蹴落とされた感じで。
 でも買ってみたもののどこへ着てけばいいんじゃ?みたいな?
 結局あまり着る機会も無くて、後輩にあげてしまった思い出があります。
 そしてまた、、、、学習能力が無いよね、ほんと。(笑)




 でも冗談抜きで、夜歩く時とかは、このぐらい目立つカラーのほうが、安全だと思います。
 夜のドライバー目線では、ほんと黒系の服は、ヘッドライトでもまじかで当たらないと見えにくいですものね。
 お子さんとか、ご老人の場合は、反射材入りの服とか、黄色やオレンジ、白といった反射しやすい色の服が必要だと思います。

 以前ここでも書きましたが、ドライバーの中に65歳以上が、占める割合も急激に増加しています。
 個人差は多少ありますが、正直夜間は視力も落ちるので、夜の歩行者や自転車にとって、とても危険な時代になりつつあるように感じます。


 
 





 
 
 



 
Posted at 2014/12/26 23:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2014年12月26日 イイね!

大豆って凄いよね♪

 12月決算なので、なんとも言えない忙しさが続きます。

 仕事収めは多分、早くて、来年の1月4日あたり。
 なんとか1月4日までにと、頭の中の脳ミソも突貫工事。(笑)


 
 そんな中で、今、必死に取り組んでいる肉体改造計画。

 ボクは、異状に代謝が良い体なので、どんなに食べても、運動すると脂肪が付きません。 
 そして、ご飯を食べると、無性に体を動かしたくなる。
 だから高校時代から、+-2kgの間をいったりきたり。
 ウエストも少しでも腹筋始めると、すぐに落ちる落ちる、、、、。
 最近65cmぐらいまで落ちてしまったので、さすがにそのサイズでは、ズボンも無いので、必死に調整。
 男なのに筋トレしても筋肉が付きにくい体質。
 多分、筋トレの鬼なのに筋肉が付かない 堀北真紀ちゃんと同じだと思います。(笑)

 で、ウエストなんですが、努力の甲斐もあって今、67まで増えました。
 後、3cm 目標は70cmです。
 

 今行っているのは、先ず食事。

 自分の中では、大豆たんぱく作戦と呼んでいます。


 肉主体の動物性たんぱくでは無くて、大豆主体でタンパク質を取る。
 炭水化物はあえて少し増やす。
 ビタミンは、複数バランス良くとり。
 カルシュームに食物繊維。
 ラフですが、カロリー計算や摂取塩分計算も。
 なるべく食事の後に、器具を使わないアイソメ的な静止動作で軽く筋トレ。
 
 大豆をもっとも効率的に摂取するのは、サプリメントやスホイ的なプロテインもありますが、一番お手軽なお勧めな摂取のしかたは納豆ですが、苦手な方は?

 大豆を、玉ねぎ、トマト(トマト缶詰、トマトジュースでも可)と一緒に煮るんです。
  スパイス、塩はお好みで。
 どうしても物足りなかったら、チキンや、シャウエッセンでも入れるといいです。
 ダイエットしたい方は、蒟蒻や、高野豆腐入れてもいいですよね。



 スペイン料理では、レンズ豆を使って、にんにく、玉ねぎ、にんじんなどの野菜をオリーブオイルで炒め、チョリソーとレンズ豆を加え、ワインと水で煮込んだりしますよね。
 もろあれをパクってアレンジしたんですが。(笑)


 
  
Posted at 2014/12/26 12:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月24日 イイね!

素敵なクリスマスプレゼント

 先ほど、帰宅しました。


 




 とても可愛らしいクリスマスパーティーで、なんというかほんわか 心が温かくなりました。

 そんな中、思いがけないサプライズがありました。

 そう、クリスマスプレゼントをいただいたのです。


 

 聞いたら、子供たちがみんなで選んで少ないお小遣いから出し合って買ったそうです。

 
 その場で、開けろと言われて包みを開けたら、、、、、、、、、、。


 ガラス製のスヌーピーのオルゴール。


 「ぅわ~!可愛いい♪、
  ありがとう、スヌーピー好きなの知ってたんだね、大事にするね、、、、あっ!急にオシッコしたくなった。ゴメン。」


 たまらず、トイレに駆け込み、10数分間。

 不覚にも涙が止まらず。
 


 


 

 ん~ん、、、、きっと みんなに オシッコ じゃなくて う〇こ だと思われたかな?(笑) 

 
 

 

 さて、そんな帰り道の駅そばのコンビニで、金麦1缶買おうと財布あけたら、紙幣が無い!
 小銭ばかり。

 買った金麦をコンビニの外で、呑みながら もしかしたら、ボクは、家に帰れないのか?
 ここからマラソンで家まで走るのは嫌だ!
 つうか走る直前に、もう発泡酒呑んでるし。

 と一瞬、焦りましたが、


 持ってたスイカにチャージ残が、あったので、無事に電車に乗って帰ってこれました。
 そういえば、クルスマスイブの24日って何気に、給料前だね。

 
 
 笑顔っていいよね♪
 たくさんの勇気と元気をもらって帰ってきました。
 
 ありがとう♪




 

 川嶋あい - 旅立ちの日に・・・

http://youtu.be/7G1fAGX2NWE



 



 

Posted at 2014/12/24 23:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
7 8 9 10 1112 13
1415 16 1718 19 20
21 22 23 2425 2627
28 29 3031   

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation