思えば、10年?ぐらい前、とあるショップで、1着の革ジャンを観ました。
とあるショップと書いていますが、仮名にしたい訳では無くて、単にどこだったか思い出せないだけです。(笑)
デザインといい、変わった色目といい、もう一目ぼれ状態で、とても気に入ったのですが。
でも、値札を見た瞬間に卒倒しそうになり断念。
そう若干水色っぽい色合いの革ジャンでした。
水色といっても こんな感じの綺麗なパステルカラーの水色ではありません。
↓

この画像の水色のレディースのライダーズジャケットは、色が鮮やかだから多分PUだと思います。
一見、今風に見えますが、実はもう20年ぐらい前には、アメリカでは、ティーンエイジャーの女の子用に、こんな発色のPUのジャケットは普通に売ってました。
ボクも10年ぐらい前に、娘へのお土産で、これと同型の水色のジャケットと、お揃いカラーのバックを買ったことがあります。
画像探してみたけど、ジャケットは見つからず、バックだけ保存してありました。
このバックです。
↓

9$88¢ってことは、今のレートだと、日本円で1100円ぐらい?
色は良いけど、全体的なデザインのシルエットとか金具の選択を見ると、日本製のバックほどのクオリティーは、流石に無いですね。
ボクは、その時、良いなぁと思ったのは、もっとくすんだブルーイッシュグレーのスエード調の革ジャンです。
当時、値札見た瞬間、この値段だと例え、後年中古で、多少安く、出回ってもとても買えないよなと、速攻で諦め。
そこから早、10年の時は流れ、、、、。
しかし、思いは通じるのですね。
偶然、某リサイクルショップで、その時見たのと、 同じ革ジャンを見かけました。
表面がスエード調の革ジャンで、水色系、正確にはブルーイッシュグレー調。
この色目の革ジャンは、メンズ、レディースとも、めったに無い。
でもなぁ~!どうせ中古でも高いのだろうと値札を見ると?
???
昔~し、昔~し、当時、新品で見た値札の 約、1/30
想定外のあまりに安い金額だったので、驚きましたが、念の為、試着してみると、サイズもピッタリ。
イタリアンサイズのトップス系は、ケンカ売ってるぐらい異常に袖が長いものが多いけど、これはギリ セーフです。
状態も良く、ほとんど使用感も、汚れ痛みも無い。
数十分、迷いましたが、買うのを止めて店を出て、車に乗り込み、、、、、
車の中で「君に逢いたくなったら」 を聴く。
ZARD「君に逢いたくなったら…」
https://youtu.be/QJvYTElL8nY
自分はこの日まで、はたして、そんなに頑張って生きてきたのか?自問自答。
でも 「それでもあんな出会いは二度とないよね。」 の歌詞が心に染みる。
数年ぶりにこの同じ、革ジャンに出会ったのも何かの縁なのかな、、、、、。
サイズもピッタリだしな、このチャンス逃したら、多分、もう出逢わないよね。
再び店の中へ引き返し、店内にあった黒のパンツと合わせてコーデの感じを見る。
画像では色が伝わりにくいと思いますが、ようは水色っぽいグレーな色です。
このぐらいの地味な水色なら男性でも十分、着こなせると思います。
裏地にはタグがあるけど、表面にはブランドタグやマークも無くて、見た目はどこのブランドか、まったく人にはわからないトコがまた良い。
しかしここでまた試着して、数十分悩む、、、、。
家にある別の着ていないジャケット系を思い出し、あれとあれを処分して、これを買えば良いと思ったりして、そっちを数着オークションで売れば、ほぼこのジャケットの購入金額相当になる。
と、ここまでで、早2時間経過。(笑)
で、さんざん悩んで結局、買いました。
自宅に戻り、ベランダで太陽光の下で色の感じも確認し、試着。
若干ジッパーの滑りが固いので、スノボの板用のワックスをヌリヌリ。
スエード素材のメンテ用の防水スプレーとかブラシは持って無いので後日、考えますが。
多分、今は、冬物最終処分の一番良い時期なので、投げ売り的な、裾値で買えたのだと思います。
良い買い物ができて良かったです。♪
光線の加減で、水色やグレーにも見える、このブルーイッシュグレーの革ジャンなら、パンツも、黒、白、インディゴブルーとコーデも出来るので便利かと。
まぁ、ボクに似合うか どうかは知りませんがね。(笑)
そんな訳で、今回出費した金額を、取返したいので、春になる前に、着ないジャケットを数着オークションへ出品します。
Posted at 2017/02/28 17:49:54 | |
トラックバック(0) |
ファッション | 日記