• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年01月31日 イイね!

ミニマリストを目指して

ミニマリストって知ってますか?

必要最低限の持ち物でも、不自由の無い十分な生活を実践する人のこと。





ボクも2年前から必死に断捨離して持ち物を減らしていますが、ミニマリストまではまだまだです。

つうか 減らしてはいますが、増えてる物も?^_^



そして未だに欲しい物もあります。
   ↓



たかがトートバッグ
されどトートバッグ


確か数年前に店頭で観て一目惚れしたバックですが、値札見たら軽く80万円越えぐらいだったので、速攻で見なかった事にしたトートバッグ。
バーキンもそうですが、バックの世界も実に怖いよね。
値札見ないで買ったら大変な事になる。(笑)


それがネットで今、半額ぐらいで出てます。
買いませんが。^_^







そんな今日の格言


「 物を減らせば、お金が増える!」^_^


皆さんも頑張って下さいね。





Posted at 2020/01/31 00:03:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月30日 イイね!

次の資格試験勉強を本格的に始めました

 今月受けた資格試験。
 ほぼ合格ラインなので既に次の資格試験勉強を本格的に始めました。






 でも?



 前回は2週間で詰め込み学習。

 なのに今回は試験まで4カ月もある。


 テキストの学習を始めましたが、もう1冊買った過去問題集を、同時進行でパラパラと解いていたら?

 なんと無く今の記憶レベルで、もう既に合格ラインに来てる。


 これでは今から学習しても試験まで4カ月は要らない。

 多分試験前に数週間復習すれば十分。




 時間がもったい無い。

 なので並行して別の試験勉強も始めました。

 今年の上期中に、3つの資格を取ります!



 キッパリ!







 と、後に引けないようにココで断言しときます。^_^




Posted at 2020/01/30 12:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月29日 イイね!

おすすめな名刺入れは?

数十年使っていた名刺入れがボロくなってきたので、年内に新たな仕事を始める事もあり、次期名刺入れ選びです。

なので先ずネットで調べてみました。

1 社会人なら知っておきたい名刺入れブランド22選
1-1 GLENROYAL(グレンロイヤル)
1-2 cocomeister(ココマイスター)
1-3 BALLY(バリー)
1-4 agnès b.(アニエス・ベー )
1-5 Paul Smith(ポール・スミス)
1-6 CYPRIS(キプリス)
1-7 dunhill(ダンヒル)
1-8 PRADA(プラダ)
1-9 BVLGARI(ブルガリ)
1-10 BOTTEGA(ボッテガ)
1-11 万双(まんそう)
1-12 REPIDO(リピード)
1-13 GANZO(ガンゾ)
1-14 LOUISVUITTON(ルイヴィトン)
1-15 土屋鞄製造所
1-16 SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)
1-17 Whitehouse cox(ホワイトハウスコックス)
1-18 HUNTING WORLD(ハンティングワールド)
1-19 HUGO BOSS(ヒューゴボス)
1-20 DIESEL(ディーゼル)
1-21 orobianco(オロビアンコ)
1-22 British Green(ブリティッシュグリーン)


だそうです。

上の22ブランドは全部知ってますが、別に社会人が知っておく必要は無いかと思います。
あくまでも参考程度かな?
正直半分ぐらい好きじゃ無いブランドです。


知らなくても十分生きていけるけど、社会人なら知ってても別に損は無いかもしれない、余計なお世話だけど少し言いたいから書く 名刺入れブランド22選
            ↑
          長っ!(笑)


上記のブランドの中では、土屋鞄製造所さんの『ニッティングメッシュ』がコスパも高くてお勧めですが。

※画像 楽天さん

これ以外のブランドではやはりyuhakuかな?
財布もそうですが、個人的には yuhaku好きです。





しかし下の4つのポイント
  ↓

2 選んではいけない名刺入れの4大ポイント
2-1 派手な色
2-2 安っぽい素材のもの
2-3 ブランドロゴが大きい物
2-4 収納箇所が少ないもの

この中の3つは納得です。
特にボクは表側にブランドロゴがあるのは基本パス!

でも派手な色って?
多少なら良いと思います。

そうじゃないと、みんな黒や濃茶系の名刺入ればかりになってしまってつまんない。

おじさん同士の名刺交換てなんか花が無いよね。


まぁ、職種にもよると思いますが。



で名刺入れ。


程よい感じの派手さ?

適度な派手さ?

嫌味が無いギリな派手さ?


がある名刺入れを見つけましたので注文しました。
今週中には郵送で届きますので届いたら開封してアップしたいと思います。


ZARD 好きなように踊りたいの








Posted at 2020/01/29 23:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

代車でGO!

愛車が定期点検の為に代車です。
ディーラーで文句言われ無いように、事前にアレとアレとコレをそっと外し、、、、^_^




代車君!



当たり前ですがドノーマルですね。^_^








確か180馬力ぐらいのはずですが、街乗りにはこれぐらいでも十分だと思います。

久々にアクセルペダルを床まで踏み込める快感に酔いしれました。(笑)








Mスポですが、ディーラーの帰り道に少し走っただけでも微妙な違和感。

ややクイック気味のスポーツハンドル
このあまりにも滑らかなハンドルの表皮は滑り易いよな?


幸いにもシート形状が同じなのでドラポジは違和感が無いのだが、、、




タイヤはランフラットのスタッドレスタイヤです。
道路の凹凸を拾うランフラットタイヤから伝わるコツコツ感。
この辺はサイドウォールの固いランフラット特有。

愛車は、脱ランフラットに加えて、随所に制振弄りしてるから尚更そう感じます。

後はUVカットのフォルムが貼って無いので、珍しく今日は暑いから運転席側のガラスから差し込む紫外線が肌に痛い!^_^


自分好みにカスタマイズした車と、ノーマルの差。

この辺はしかた無いよね。

1泊2日で愛車が戻ってきますが。










Posted at 2020/01/29 22:47:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月29日 イイね!

心を浄化したい時に、やっぱり聴く曲と読む本

幼い頃近所に住んでいて弟のようにかわいがっていたY君。
母子家庭のY君のお母様が、栄養失調でお亡くなりになり。
別々の親族に貰われていった小学1年のY君と幼い妹のHちゃん。

Y君たちが引っ越す日。
ボクは野球の古いバットを1本Y君に送別であげた。
何故その時に、新しいほうのバットをY君にあげなかったのか。
ボクは後年ずっとその事で胸を痛めた。
自分の大切な人になら、自分の1番大切な物を送別にあげるのが人間だろう!

セコい自分が情けなかった。







数か月後、とある婦人雑誌の里親募集のコーナーに
別の親族に貰われていったはずの3歳のHちゃんの写真が載っていた。
関東圏にあるとある養護施設だった。
新しい里親に馴染めなかったのだろうか?
妹が養護施設にいることをY君は知っているのだろうか?
Y君が貰われて行った親戚の横浜の住所は知っていたが、それを敢えてY君に教えても良いのだろうか?
悩んだ末にボクはそれをY君には教えなかった。






それから幾多の月日は流れ、、、、、、、、。








今では幸せな人生を送るY君、Hちゃん、ともう一人が立ち上げた小さな小さな、

水色の天使の翼


翼が小さ過ぎてなかなか飛び立つ事が出来ないのだが、、、、、、、、、。








※https://ja.pngtree.com/freebackground/angel-white-wing-background_21147.html

壁にぶち当たった時には、必ずその生き方を師とし仰ぐ川嶋あいさんの曲を聴く。
ボクに師と仰がれても、あいさんはかなり迷惑だろうが。^_^






川嶋あい -「ありがとう...」






曲の作り手、歌い手の心が美しいから聴くと心が洗われます。

この本を読みながら。




Posted at 2020/01/29 01:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 川嶋あい | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation