• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年01月03日 イイね!

初買い♩

記念すべき2020年の初買いです。






買ったのはコレ
  ↓




Pコートのボタンの糸です。
1個107円でしたので、太っ腹にも4色大人買いしました。^_^


元々のコートのボタンの付け方がヘタなので自分で付け直します。


コートの色はバーガンディ レッド
ボタンの色は言葉で表現が難しい。
ややメタリックなバーガンディ レッド







元々のボタン糸は、濃い茶みたいです。







なのでベースは1番右端の濃い茶の糸
でも試しみて違和感が無ければ、右から2番目のボルドー レッドのボタン糸にしょうと思ってます。

水色とバイオレットは、遊びカラー候補。
※バイオレッドの糸
 実は店頭では、買い物時間があまり無く、急いで選んだら、普通のネイビーに見えたので買ったのですが、ネイビーでは無くバイオレッドだったのはナイショです。(笑)




ボタン穴は4個タイプなので糸のステッチは?

① = 型

② ✖︎型

ボタンの場合は、基本この二つの止め方ですが、
後3種類ある。






まぁ、N型を90度回転させると、Z型になりますし、ドリルやピンバイスで、ボタンに穴を任意に開けたら、M型でも☆型でもいろんなステッチが出来ます。
ボタンの素材を金属メッシュにしたら、糸で刺繍も出来ます。


手芸女子では無いのでそこまでは拘りませんが。





あくまで持論ですが、男性も普通に家事全般から簡単な裁縫ぐらいは出来た方が良いと思います。

ただあまり人に自分で裁縫をしたみたいな話しをすると、

「まるで私が何もしてあげてないみたいに思われるから言わ無いで。」


と昔、嫁さんに一度怒られたから口が裂けても言いません。^_^






※車の手造りサンシェードの外枠の手縫い。
 針金枠を折り返したメッシュ生地とバイアステープで挟みながら、ほんの外周約4mぐらいの長さの手縫いだからと言って、縫ってと頼んだら即、断った癖に!(笑)





 そうそう

口が裂けても で思い出しました。



昔一時期流行った


口避け女


ボクは一回も遭遇した事無いんだよね。


「私って綺麗?」






と聞くんだよね?


確か

「普通」と答えるのが正解らしい。(笑)





因みにウキペディアで調べた


口裂け女の撃退方です。
   ↓


 





会った人いますか?








さて明日頑張ろう。

コートのボタンホール部分の生地の厚みを考えてボタン付けないとね。
ボタンがはまらなくなりますから。^_^


PENGUIN RESEARCH 『ボタン』



Posted at 2020/01/03 23:46:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月03日 イイね!

今年の冬、ダウンジャケット初デビュー

 出かける時あまりに風も強く寒かったので、まだまだ着るのは早いと知りつつ、ダウンジャケットを着ました。
 ※まだまだ着るのは早いってもう1月ですが。(笑)

 




普通の黒のダウンジャケット です。


以前書きましたが、ダウンジャケット のあの見た目のモコモコ感が苦手だったので、手持ちのダウンジャケット は、数年前に全て売却しました。
※クリーニング代が高いのも難点でした。

Pコートの中にインナー代わりに着るユニクロの薄いウルトラライトダウンは。持ってますが。


後苦手なのが、ダウンジャケット のブランド品が安易にわかるあのブランドのワッペンが付いているタイプ。

なので誰でも知ってる有名どころは回避して、尚且つあまりモコモコして無いのを昨年、1着だけ選びました。


好きな人以外はほとんど知らないブランドだと思うので、着てても気が楽です。^_^



ただダウンジャケット。

唯一の欠点。

混んだ電車の中では、まるでサウナ状態になります。



 これだから混んでる電車通勤だとダウンジャケットは危険なんだよね。
 
 明日から又、Pコートに戻します。^_^











Posted at 2020/01/03 00:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月02日 イイね!

手首が肥えた!腕時計のブレスがキツい!^_^


 昨日初詣に行って来ました。

 近所の神社なので油断してたら、流石に元旦。
駐車場はいっぱい。

 お参りするのも、順番待ち。

 約20分並んで参拝。

 家族で参拝したので、家族には御守りを。
 自宅用には木製のお札を買いました。
 神社の売店も並びましたが。







 昨年念願の体重増があり、年末に軽量したらうん10年ぶりに約3kg肥えました。


 そのせいか年末から腕時計のブレスがキツい。
 帰宅して腕時計を外すと腕に腕時計の裏側の跡がくっきり。^_^

 数日我慢してましたが、痛い!





 なので1ヵ月前に緩くて外したブレスの駒を、1個取り付け、バックル側のピン穴位置を、1つ分ずらしキツめに。

 要はメタルのブレス駒約1/2分を緩くしました。


腕時計用の工具です。
今は良い時代なのでダイソーさんで、税抜き300円で工具セットが買えます。
 




サクッと10分程度でブレス駒調整。
ピンが、ビーズぐらいの大きさのCピン有りタイプなので、無くさないように少し気を使います。
過去にCピン飛ばした経験あるので。^_^






腕に嵌めたらジャストフィットです。



次の作業は週末にPコートのボタン8個
付け直しです。
バーガンディ か、茶系のボタン糸でチャレンジします。

一箇所だけ色違いの糸で遊びたいのですが、何糸の糸にしようかな?


コートの生地はバーガンディ 色
ボタンはバーガンディ 色より茶色よりなカラー
アクセントカラーで遊ぶボタン糸の色の考察。






赤系とのコーデの定番カラーは黒




ネイビーも


ライトブラウンかベージュ系






糸の面積が小さいので、かなり対照的なカラーの方が映えますね。

さて何色の糸にしよう?






車の作業は寒いので当分ありません。^_^





Posted at 2020/01/02 13:46:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月01日 イイね!

賀正

昨年は、、毎日拙く長いブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。

今年はより簡潔に短い内容の濃い?ブログを目指したいと思います。








さて新年を記念しておめでたい画像をアップしたいと思います。






皆さまのご健康と更なる飛躍を祈願して。



宇宙に飛び立つ 凛々しい

宇宙戦艦ヤマトの画像です。
  ↓




ヤマト?

トマト?







アレ?

宇宙戦艦ヤマト で無くて

宇宙戦艦トマト になっちゃった!


新年早々くだらないブログですいません。(笑)
※使い回しネタの古い画像ですが、CGでは無くて自作したヤマトのプラモと本物のトマトのコラボです。
 画像撮影後にトマトは取り外して美味しくいただきました。







来年の元旦ブログは更にパワーアップして

宇宙戦艦アンドロメダならぬ


粒あんのアンコ を船体にまぶした


宇宙戦艦アンコロメダ を是非作成したいと思います。

ドックで鋭意改造中の宇宙戦艦アンドロメダ








拡散波動砲発射!


こうご期待!、、、、、、、はしないで下さい。
多分1年経つと忘れるので。(笑)









おっと新年そうそうまた長くなりましたのでこの辺で。

今年もよろしくお願いします。




君がいたから



Posted at 2020/01/01 01:29:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation