資格試験勉強のし過ぎで、脳ミソが沸騰してるので、いつもながらのくだらないブログを書いて、脳ミソのクールダウンをしたいと思います。^_^
なので適当にあしらって下さいネ。
生まれて初めて好きな女の子の誕生日にプレゼントを渡したのは、確か小学4年生の時。
クラスメイトの Mちゃん
※便宜上Mちゃんと書いてますが、実は
全く名前を思い出せ無いのは秘密。^_^
何をあげようか散々迷い、やっと決めた。
そうだ!
自分の1番好きな物を買って送ろう。
自分の好きなものならきっとMちゃんも喜ぶはず。
自信満々でMちゃんの誕生日の日。
学校でアポを取り、放課後近所の公園のベンチで、手渡し。
「わぁ〜!ありがと!明けてもいい?」
「いいよ。」
喜んでくれるかな、ワクワクドキドキ💓
プレゼントの包みを開けたMちゃんの表情が固まる!
あげたプレゼントはコレだ!
↓
当時ボクが1番好きな戦闘機(厳密には偵察機)
SR-71 通称ブラックバードのプラモデル。
※当時から乗り物の中では飛行機が1番好きだった少年時代。
「要らない!」と言われ。
プラモは返品を受けつけ、組み立てて自分の部屋に飾りました。
何故か、翌日からMちゃんの機嫌が悪くなり、冷たい関係になった。
何を怒ってるのだろう?
女心は良くわからん!
時は流れ約10年後
当時付き合い初めたJちゃんとの初デート
どこに行こう?
るるぶ や デートのハウツー本を買って研究した。
でもなかなか行き先が決まらない。
迷う。
そうだ!
ボクが、今1番行きたいトコに行こう!
ボクが行きたいトコなら、彼女もきっと喜ぶはす。
デート当日❤️
もちろんドライブデート
愛車の赤の某クーペで颯爽と彼女を迎えに行った。
初対面のご両親に、身元やプロフィールの厳しい取り調べを受け、1時間程拉致されましたが、なんとか振り切り出発!
「どこへ行くの?」
「秘密。着いてからのお楽しみ。」
現地にやっと着いて彼女を案内した。
そこを見た彼女が固まってしまった!
初デートに行った場所はココだ。
↓
有名な奈良の石舞台古墳に比べたら規模は小さいが、戦前の小針沼の干拓工事用に墳丘が削り取られており石室が剥き出しになっているが、石室中に入れる希少な古墳。
関東地区の古墳では、さきたま古墳群と並んでもっともお勧めな古墳。
※当時から古墳研究は趣味だった。
その日のデートでは彼女はとても寡黙だった。
そして何故かデートの翌日から彼女の機嫌が悪くなり冷戦状態になりました。
彼女の凍りついた心はなかなか解凍出来ず。
なぜ?
女心は、やっばり良くわからん!
しかし、後から聞いた話しだが、初デートに古墳に連れて行ったボクの株は、彼女のご両親の中では急上昇したらしい。^_^
そこから更に数年後。
その話しをしたら、腹を抱えて笑い転げた、当時の付き合い初めたばかりのとある女性。
「苦しい、タスケテ、、、、。」
そこまで笑う話しか?
「それってやっぱりボクが悪いのかな?」と彼女に聞いた。
「普通に考えたら、悪いと思う。来週のデート、八幡山古墳でいいわ!」
「なんで?」
「笑いのネタに出来るから。^_^」
それが今の嫁さんです。
Posted at 2020/01/12 14:30:10 | |
トラックバック(0)