• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年01月06日 イイね!

テレビの設定

 先日届いたテレビ。
 配送して設定まで無料でして貰ったのは生まれて初めてです。
 今までは車に積んで持ち帰って自分で設定しました。

 配線繋げてくれて段ボール箱やゴミ迄持ち帰ってくれる。


 なんて楽なんだ!^_^



 しかしボクがWi-Fiのパスワードを、ド忘れしたので、テレビはネットに繋げて無い状態。

 新しいリモコンを見ると、YouTubeやらなんやらのカラフルなボタンがたくさんある。







なにせ先日迄使っていたテレビが13年前の物なので、気持ちは浦島太郎状態です。^_^




昨日は夜に、駅伝マニアの嫁さんの為にテレビでYouTubeが見れるように設定。
 2020 駅伝等 の検索ワードで呼び出す方法も伝授しました。


 そしてボクが契約してるAmazonプライム・ビデオ。
 テレビでも見れるように設定。
 嫁さんが見たそうな番組をいくつか登録してあげました。



 なんて優しいんだ!

 誰も言ってくれないから自分で言う。^_^




 さて、ここで一つ問題があります。

 Amazonは、基本買い物やプライムビデオで、視聴した番組が全て記録されます。
 ※Amazon.jp.comの初期画面にログインし
  左上のハンバーガーアイコンから、
  アカウントサービス→マイストア→
  お勧め商品を明確にする→
  視聴済みのビデオ

過去の履歴を、1件づつ地道に消すのは可能です。
 多分、一括削除機能や履歴保存拒否機能は無い。
過去を消したい方は、頑張ってくださいね。^_^





 




 そして?


 もしエロビデオでも見たなら?

 あなたが視聴した番組
 「●●●の●●」
 に基づくお勧め番組
 とわざわざ明記して




 みたいな感じで必ず似たような番組を勧めてきます。^_^






 だからやましい方は、自分がAmazonプライム・ビデオの会員であっても家族とIDは共有しない方が良いです。

 買い物もしかり。

 もし他所のお姉さんに何かプレゼントをAmazonで買っていても、必ず買い物履歴が残っていますから、ご注意下さいね。^_^




 ボクはやましい事が、一切無いので気にしていません。








 
 因みにもし他人が、

 「自分はやましい事は一切無い。」

 と言ったら、絶対にそいつは嘘つきだと思います。^_^




 最後に小学生の頃に読んだ、雑誌リーダーズダイジェストに載っていた海外の笑い話しをご紹介します。

 未だメールなんて無い時代の話しです。


 ある日の事,地元のとある青年が、いたずらして、地元の名士100人に電報を打ったそうです。

 みんなお金持ちで、立派な地位にいる紳士淑女さんたちにです。






 「露見した、直ぐに逃げろ!」

 ただそれだけの短い電報。




 翌日その電報を受け取った100人の地元の名士の内の、90人が夜逃げしたそうです。^_^





 今はメールの時代


「バレた、すぐに謝れ!」


なんてメールを全員に送ったら?



やはり9割りぐらいの方は、顔が青冷めるのでしょうか?


皆さん、そう言ういたずらは止めようね!^_^




 

Posted at 2020/01/06 00:03:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月05日 イイね!

私にも出来たわ^_^

 


首都圏でガンプラスタンプラリー始まりますね。

スタート日に始発電車に飛び乗り一気に勝負かな?^_^


と思いましたが、資格試験の勉強もあり


試験日迄カウントダウンが始まりました。
かなり追い込まれています。^_^







と思いましたが、移動中の電車の中で勉強出来るじゃ無いか?

と気がつきました。




成せばなる
何事も




で、先日自分で好きな色の糸でボタン10個を止め直したPコート。


 今日着てみました。




パンツにはベージュのチノパンを合わせました。



やはりこのバーガンディ レッド


派手でも地味でも無く良い感じの色ですね。♩



この同じPコートもう1着欲しい

カスタマイズの部品取りに!


冗談では無いどころが恐いトコです。














Posted at 2020/01/05 13:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年01月04日 イイね!

Pコートのフロントボタン10個付け直しました

 と言う訳で先日購入したバーガンディ レッドのPコート。

 

このボタンを付けている糸の縫い方が緩く、又ステッチの糸が濃茶色であまり面白味が無いので、フロントの10個のボタンを全部取り外して新しい別の糸で止め直しました。

ボタン付けって簡単なようですが、実はたくさんの流儀や拘りがあって適切につけられたボタンはボタンホールに通すのが実に快適ですし、下手につけられたボタンはもうストレスの塊です。(笑)



当初のボタン糸






水色だけはかなり目立ちそうなのでpass
濃茶、濃赤系、バイオレットの3色でいきます。




フロントボタン10個付け直した画像
画像では右上の1個のボタンが隠れていますが、そこのボタンも付け直しています。


引きだとボタン糸の色があまりわかりませんよね。(笑)

なのでアップ画像
画像より実物の方がもう少し糸の色が目立ちます。
光の加減でコートの色が違いますが、バーガンディ レッドです。



左側の上より順番に
①濃茶色の糸 =型ステッチ
 

②ボルドーレッド系の糸 =型ステッチ
 

③濃茶色の糸 =型ステッチ(①と同じ)
 

④ボルドーレッド系の糸 =型ステッチ(②と同じ)
 

⑤バイオレッド系の糸 =型ステッチ
 

画像右側のボタンの糸は、元のかなり濃い目の茶色の上から左側と同じ色の
糸を軽く重ねて軽くグラデーションにしています。

頻繁に止めるメインのボタンのみ裏側に、生地を傷めないように、力ボタンを呼ばれる補助ボタンが付いています。
   ↓

この力ボタンがある個所だけ少し難易度があがります。
ステッチの形は強度を第一に考えて全て =型です。

つうか縫ってる最中にネコが邪魔して、コートの上に載って来るのであっと言う間に、コートが白い毛だらけに!(笑)






いずれにしても他人のコートのボタンのステッチ糸の色
そんなの気にする人はいないと思うので、誰も気が付かないかと思います。

誰も気が付かないような細かいリテールに拘るのが好きなんです。



ボタンホールのステッチの色分けはたまにありますが、Pコートのフロントボタン穴のステッチの色遊びは多分あまり無いかと思います。


ボタンの付け替え作業。
数個目からはよりコツがわかり、1個のボタンの付け替え作業時間は5分以内でできるようになりました。

内職しようかな?(笑)










Posted at 2020/01/04 22:05:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

テレビの設置完了

とりあえずテレビの設置は完了しました。

今までのテレビのサイドの大型両面スピーカーと比べると、純正の背面スピーカーの音はやや篭った感もしますが、コストなりで許容範囲だと思います。


外付けのサラウンドスピーカーを接続するのであまり気にはしませんが。


ただWi-Fiに繋げられ無い。
なぜならパスワードを忘れたから。^_^
だいたいパスワードの数が軽く20超えてるから、たまにド忘れします。
※ルーターのシールに記載がありました。






リビングにはアップライトピアノを置いています。
なるべくウーファーをテレビ台左側に置きたかったので、今回のテレビのサイズがやはりギリだったみたいです。

嫁さんはピアノ邪魔だから処分しろとけど、たまに弾くので。
つうかいい加減調律しないと何箇所か音が!^_^





 さて、Pコートの10個のボタン付けの続きを、しようっと。

2個目まで完成!


先ずは赤系の糸で




純正より薄めの茶色の糸










Posted at 2020/01/04 16:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

リビングの掃除中です。

 今日はテレビがやって来るので、今使ってるテレビの配線を外してテレビを床に下ろしました。






 重っ!


 いったい何キロあるんだい!
 どう見ても軽く20kgはある。

 
 持ち上げたらギクっとなったりして?^_^


 最初から床置きでも良い気がする。






 さて、ここで複雑なお知らせが一つ。


 壊れたテレビ。

 自分で修理してたら治ってしまいました。^_^





 まぁ、13年使っているのでいつかは又、壊れるかと思いますが。
 と言う訳で後日家族のワゴン車を借りて、外したテレビをリサイクルショップに売りに行きます。

 買い取りは、多分2000円ぐらいかな?^_^


 テレビ台やテレビ台の下のフローリング部分を、クレのポリメイトで拭いて艶出し。
 ついでにテレビやBDの配線もポリメイトで清掃して更にピカピカに艶出し。

 
ネットショップで購入なので、実店舗とは違って年末年始も挟んだ事もあり、設置作業を伴う配達日迄に約2週間かかりました。

 でもその分かなり安く買えたので文句は言わない。^_^

 だって店頭価格より3万円安くて、更にPayPayのポイントが、約2万円も付く。

 実は店頭で同じテレビを見た大手家電専門店さんのネットショッピングで買ったんです。


 さて、リビングの掃除も終わり、テレビが配達されるまでの待ってる時間が、勿体ない。


 Pコートのボタン付けでもやりましょうかね。









 





Posted at 2020/01/04 12:04:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56
チャイルドシート選び 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 06:28:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation