• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年03月22日 イイね!

菜の花と電車

来週あたりは桜も見ごろで、菜の花と桜のコラボの風景になる場所です。
撮影ポイントとアングルはこの場所あたりでしょうか?
この寂びかけた青い鉄橋がなんとも詫び寂び感があって好き。
   ↓




本来新型コロナウイルス問題が無ければ、土日は機関車(デゴイチ)が走る線路ですが、今日は在来線の電車の通過時刻に合わせて下見がてらに撮影に行きました。




架線が無いのでわかると思いますが、電気では無くてディーゼル車です。
1両編成の電車って可愛いよね。


お天気とタイミングが合えば来週の週末に機関車の撮影に行きたいと思いますが、比較的ベタな撮影スポットなので、当日あまりに混んでいたらパスします。

パスした場合は、東北かな?
確か記憶では、宮城県でJR線在来線の桜のポイントがあったはずです。








Posted at 2020/03/22 20:54:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2020年03月21日 イイね!

羽田空港で飛行機を撮ろう♪

今日は気温が高く過ごしやすい日でしたが、風も強く空も曇っている。
遠めの景色もよどんでいてあまり良い撮影環境では無い
羽田空港での撮影は初めてなので、練習モードで軽く撮影しました。

実験的に連射機能は封印して全て単射撮影です。
どうも動きの速い被写体でも連射機能に頼ると腕が鈍る気がしたからです。
下の3枚の画像。
車輪が段々引っ込んでいくのが見えると思います。
トリミングしてない素の画像です。








飛行機の動きを追って、複数枚シャッターを切った方が撮影していて楽しい。

やはり連射機能はいらない気がします。



今日は浜松町よりモノレールの快速で、羽田空港第一ターミナル~
第二ターミナル~第三ターミナルか~再び第二ターミナルへ戻り、隣接しているP4立体駐車場の別館の4階の撮影スポット
空港内の移動は無料のバスを利用しました。
その後は空港から京浜急行で平和島駅へ。
平和島の駅そばのバス停から京浜島のつばさ公園
つばさ公園からバスでJRの大森駅~品川駅てな感じの移動です。

風向き等による使用滑走路は、スマホアプリのflightradar24を参考に移動しました。




先ずは

①第1ターミナルの展望デッキ
 ここではベタに離陸直後を狙います











②第2ターミナルの展望デッキ~③第3ターミナル展望デッキ~④P4駐車場アネックス別館




















残念!気温が低くて冬型の空気感であれば、もう少しスカイツリーも綺麗に見えますよね。





⑤京浜島つばさ公園


目の前の海の水面に時たまデカい銀色の魚が跳ねるのが気になってしかたがない。
カモメも同じ事考えているのか、たまに水面に魚を捕らようと突入しています。

シーバス?
ここってけっこう釣れそうなポイントですね。



画像ではわかりにくいのですが、飛行機の垂直尾翼の上に小さく飛行機が映っています。
この位置に合わせるのに少し苦労しました。(笑)
着陸の二番手の飛行機。
けっこう着陸ラッシュなんですね。





着陸態勢に入った旅客機を普通に撮影します。
今回は時間があまりなかったのでバス停近辺での撮影ですが、500mぐらい北東のポイントの方が良さそうですね。




普通に撮ってもつまらないので、駐機しているJAL機の垂直尾翼とからめ、ここに来た瞬間のポイントを狙います
  ↓


次は待機中の旅客機と少し重なったこの瞬間を狙います。




Posted at 2020/03/21 21:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2020年03月21日 イイね!

京浜島つばさ公園なぅ^_^


羽田空港第1ターミナルから第3ターミナル展望台迄を制し、マニアックなP4立体駐車場別館の4階で撮影もすまし、京急で平和島駅下車。


ヤマザキデイリー横のバス停から、京急バスで京浜島つばさ公園へ到着!




帰りの大森駅行きのバスの時間を見ながら、






南風なのでB滑走路の22からの着陸機を狙います。


なるほど、リバースをかける位置が機種ごとに違う。

I have control.^_^





と変な妄想や止めて真面目に撮影。

日没まで頑張ります。









Posted at 2020/03/21 17:42:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

こんな空いてるモノレール乗ったの初めて




羽田空港行きのモノレールに乗ってます。


が、しかし?


このモノレールの空き方って!

某航空会社が.5,000人を自宅待機したニュースもわかる気がする。







さて、先ずは第一ターミナルの展望台へ到着。




撮りまくるか?^_^








Posted at 2020/03/21 11:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月21日 イイね!

昭和の名曲20選

昭和の名曲シリーズ

こうして改めて、アップしてみるとホント凄い時代だったんだね?
ほんとこの時代に生まれたかった。

って!

さり気なく平成生まれの振りするんじゃねぇ!(笑)


選曲は筆者の独断と偏見と好みです。

男性歌手の曲は全く聴かない人なので、知りませんのであしからず。^_^







ツイてるねノッてるね(Tsuiterune Notterune)中山美穂(Miho Nakayama)



浅香 唯 ♪ セシル



渚のハイカラ人魚 小泉今日子


石川ひとみ まちぶせ


早見優 夏色のナンシー


中森明菜  スローモーション


松田聖子   青い珊瑚礁 


時をかける少女 原田知世


テレサ・テン - 愛人


アグネス・チャン 草原の輝き


麻丘めぐみ「わたしの彼は左きき」



Mi-Ke 想い出の九十九里浜


ブルー・ライト・ヨコハマ いしだあゆみ


赤い風船 浅田美代子


岡田奈々 青春の坂道


横浜いれぶん 木之内みどり



堀ちえみ リボン



不思議なピーチパイ   竹内まりや


石川優子 - クリスタルモーニング


Olivia Newton-John Have You Never Been Mellow


Posted at 2020/03/21 02:47:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneバッテリー交換メリット&デメリット🌀(´・ω・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 17:16:34
埼玉まで行ったので 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 12:01:14
ハイパーブルーさんのトヨタ シエンタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 08:49:41

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation