• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年07月06日 イイね!

日清のとんがらし麺 うま辛海鮮 不味っ!^_^

昼飯に、日清のとんがらし麺 うま辛海鮮を初めて食べてみました。




不味っ!

激不味!とまでは言わないけど、そこそこ立派な不味さです。


結構辛いので、辛さで舌が麻痺すると味がわからないかも?




これ辛いからそこそこ食べれるけど、もし辛さを抜いたらだし殻みたいな?
ベースのスープが酷いね。

へぇ〜!
日清さんもたまには失敗するんだね。

日清さん
カップ麺の辛さ並の辛口コメントですいません。^_^



点数つけるなら?



星10点満点中
★★★☆☆☆☆☆☆☆
星3



我慢して食べたけど、半分で食べるのつらくなったので、少し味を足しました。



気になる結果は?


おおおぉ〜!



星10点満点中
★★★★★★☆☆☆☆
星6


足したものですが、小さじ軽く1杯程度の味噌です。


まぁ、蒙古タンメンさんの、味噌タンメンの味の真似ですが。^_^


辛い料理ってただ辛ければ良いものでは無い。
辛さの中にもコクを感じぐらいの強い味と出汁感が必死。


ただ味噌を足しただけで簡単に美味しくなるなら、それもまた良いのかもね。^_^




Posted at 2020/07/06 18:35:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月06日 イイね!

感動する話


【感動する話】女の子がバイク屋に来店したが値段に驚き帰っていった→ある日偶然遭遇したその子は、パンクした自転車を押しながらとんでもない事を言い出した→結果…














バイク盗んだヤツ許せん!



 でもマスオ君の社長さん。
 何も悪いことして無いのに
 奥さんに殴られて可哀そう。(笑)




Posted at 2020/07/06 14:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月06日 イイね!

嫌な夢を見ました。

昨晩観た夢の話です。

国産の某ディーラーの某車を商談中!


つうか夢の中のフィクションだから、別に実名出しても良いですよね?(笑)



営業さんが誇らしげに言います。
「今年の新しいモデルは、昨年と比べてなんと15%もパワーアップしたんですよ!な なんと、従来型の340psから47psアップとなる387psです。」

 「来年も又15%パワーアップしたりして?」

 「いや、そんな事はありえませんよ。」

 「絶対ですね?」

 「ところでオプションどうされますか?」
 返答に困って急に話を変えた。
 オプションカタログを開く。

 「オーディオはどうなされますか?」
 「オーディオレスなんですね。」
 「いや、サービスで今ならもれなくカセットデッキが無料で着いています。」

 (昭和か!カセットテープなんか持ってないわい!)

 カタログから選ぶ。

 「ところでガソリンはどうなさいますか?」
 「何リットルぐらい入ってるんですか?」
 「いや、自慢じゃ無いですけど、1滴も入れてませんよ、1滴もアハハハ、、、、。」
 「1滴もって、、、、じゃぁガソリン入れて下さい。」
 「1リットル1,000円ですけど何リットル入れますか?」
 ( せ せ 1,000円!、ってここ南極支店?)

 「、、、、、とりあえず8リットルで。」
 「セこっ!」
 「今、何かいいました?」
 「8リットルを表す業界用語です。」
 (ほんとかい?)
 「じゃあ9リットルは何と言うのですか?」
  聞こえないふりをされた。

 「8リットルの値段で、ガソリン満タンにサービスしてもらえませんか?」

 「困ったなぁ、所長と相談してきます。」

 (ガソリン満タンが所長決済?つうか8リットルで既に8,000円払うんだし)

 待つこと5分

 「お待たせしました。所長決済がおりましたので満タンでサービスします。」
 (8,000円取ってどこがサービスだい!)
 つうか、所長10分ぐらい前に外出したけど、誰と相談したんだい!
 
 再び商談に戻る
 


 「ハンドルは付けますか?」

 「は~?ハンドルもオプションなんですか?」
 「まぁ、お客様にも好みがありますので。別に無理に選ばなくても良いですよ。」
  (ハンドル無いと運転できんやろが!) 
と一瞬切れそうになるが必死に我慢して、メーカーオプションからハンドルを選ぶ。

 「あのさ、まさかドアもオプションだとか言わないですよね?」

 「心配しなくても大丈夫です、ドアも屋根もちゃんとついてますから。」

 「そうですか。」

 「窓ガラスはオプションですが。」

 「・・・・・・・窓ガラス付けて下さい。あの、まさかワイパーもオプションとか?」

 「鋭いですね、どうしてわかったんですか?」

 「ハイハイ、ワイパーもお願いします。」

 「左右つけますか?」

 あのな、、、、、、、。


 


 「タイヤはどうされますか?」

 「純正タイヤのサイズはいくつですか?」

 「タイヤはオプションです、最初からついてません!」

 必死に怒りをこらえてタイヤを選ぶ。

 「ミシュラン パイロット スーパー スポーツでお願いします。」

 「あっ!そうだ忘れてた、ホイールもオプションなんですよね。付けます?」



 我慢の限界を超えたので立ち上がると、ボクは

 「他の車にするからもういい!」

 と言って歩き始めました。

 すると

 突然 立て看板持った人が目の前に現れてそこには




 どっきりカメラ

 と書いてある。

 「いやぁ、おめでとうございます。いままでで、あそこまで我慢されたお客様は、あなただけです。我慢時間の最高記録です!」



 そこで目が覚めましたが、あそこまで我慢した自分を褒めたいです。(笑)


 
 








 
Posted at 2020/07/06 19:46:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

お勧めのYouTube

アメリカの音楽オーディション番組AGTです。
AGTと言っても自動案内軌条式旅客輸送システム (Automated Guideway Transit, AGT)ではありません。

AGT アメリカズ・ゴット・タレント』(英: America's Got Talent、略してAGT)は、米NBCネットワークで放送されている公開オーディションのリアリティ番組です。
他にもイギリスやロシアでもあります。


ボクはこれが結構好きで良く見ています。

この番組は基本、4人の審査員がいて、全員が、Yesと言うと合格する仕組みです。
ですが数年前から仕組みが変わり、4人が座っているテーブルの真ん中に金色のボタンがあって、審査員の内のだれかがその金色のボタンを押した時点で合格します。

観てるとけっこう審査が厳しい。

貼り付けた画像をご欄下さい。
観客の反応もまた見ものです。


Angels fly down♪


原曲はこちらですね。
Demi Lovato - Warrior (Official Video)


お二人は声質が真逆ですし、歌い方もかなり違いますよね。

makayla phillipsの歌い方がレモンチーズケーキだとすると
本家Demi Lovatoは、濃厚なチョコレートケーキみたいな?


どちらの歌い方が好きですか?


Posted at 2020/07/05 22:46:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月05日 イイね!

行動を起こす前のプロセスの違い

 正直に書きますが、みんカラのブログで見聞きした事例に限らず、世間一般で見聞きする、人が何か行動を起こす迄のプロセス。


 非常に興味深いです。

 もっと正直に書くなら、他人ごとですが少し危険を感じる事があります。

 例①

 買い物編
Aさん
1、欲しいものを見つける
2、買う


 えっ?
 この2ステップでこの人買うの?


Bさん
 1、欲しい物を見つける
 2、その物について実物を見たり、ネットで情報を収集する
 3、そのものの評判を調べる
 4、類似する商品を見つけて点数をつけて比較する
 5、欲しい物の機種、型番を決定する(点数だけで無い部分もある)
 6、新品購入するか中古品を狙うかを決める。
 7、価格コム他、いろんなサイトで最安値を探る
 8、最安値を目標に、いろんなサイトで探す。
 9、焦らずに自分の目標金額に達したら購入する事に決めるが。
10、念の為、販売者、出品者の実績、評価を検証し、尚且つ
   その製品のサイズ、状態、購入経緯などを質問して、
   納得したら買う。
11、が、ここで少しだけ考える
   自分が本当に欲しいか?
   使うか?
   最悪使わなかった時は、いくらで売れるか?
   販売需要がある商品なのか?
 
   ここまで考えて結論を出す。
 結論が出ない時は又1からやりなおす。


 長っ!(笑)





 どうしょうか?

 流石に、AさんとBさんほど極端な方は少ないけど、必ずしもゼロではありません。
 ボクが、ほぼBさんなので。(笑)


  ここで何がいいたいかと言うと?

 何が正解では無く、先ず自分の行動パターンを1回分析してみることです。
 

恋愛編

Aさん
1、好きになる
2、つきあう

 えっ?(笑)

Bさん
1、好きになる
2、諦める

 えっ!諦め早っ?(笑)

Cさん
 1、好きになる
 2、身の回りを綺麗にする 
 
えっ?(笑)

Dさん
 1、好きになる
 2、遠くからそっと見守る

 曲の4番参照
 今すぐ後ろを振り返れ
 ボクはここにいるよ♪


Eさん
 1、好きになる
 2、相手の情報を仕入れる
 3、攻略法を考える
 4、偶然を装い出会う
 5、正攻法で攻める
 6、からめ手より攻める
   ん~ん、、、、難攻不落!(笑)
 7、発想を転換する
   キューピット役を探す
   相手の弱点を探り攻める
 8、押したと思ったら思い切って引いてみる
 9、小刻みに小技でちまちまと攻める
10、大胆に攻める
11、いったん諦める
10、偶然を装い、変身して再び出会うが、簡単な挨拶ぐらいで直ぐに
   別れる
  以上を模造紙に書いて、恋愛アルゴリズムで模索する

 相手が自分を生理的に嫌いでも無い限り、勝率は高いです。

 って、いつから 恋愛診断士になったんだい!(笑)




 


 実はもっと長くなるのでこのへんで割愛。

 どんなテーマの話でも普通にA4で10ページぐらいは書けるので、油断してると、ついブログが長くなってしまう。
 反省!


 続きはご自身で考えてみて下さい。



 どうでも良い話ですが、ボクは絵を描くのが趣味です。

 子供の頃から、学生時代も絵が好きでしたが、新めて真剣に描き始めたのは、ここ5年ぐらい前からです。

 絵を描き始めるプロセスです。
 実際は、もっと細かなたくさんのステップと紆余屈折があります。

1、また絵を描きたいと思い始める
2、美術館や画廊でたくさんの本物の絵を観る
3、絵を描く道具を買う
4、先ずは独学で自分の感性でたくさん描いてみる
5、市販の美術集を買ってもう一度プロの絵を観てみる





6、そこから何かを感じたら、又描いてみる

7、市販の絵の描き方の本を買って勉強して実際に描いてみる

 ※プロフィールの絵は、色鉛筆画

8、色鉛筆画をほとんどマスターしたので、今度は水彩絵の具の絵を描きたい。
  なので又、美術館で絵を観たり、本を買う

9、水彩画を描く
  滲み画法他を取得

10、アクリル絵の具画も描きたいと思うので本を買う
  
 






11、素行錯誤 現代に至る(笑)



仕事とか学業では無く、普通の生活での行動パターンの種類

1、直感即行動型 ラテラルシンキング・LOOP
2、分析&論理思考型 ロジカルシンキング・PDCA
3、ほんとかな?と疑問から入る クリティカルシンキング 
4、1と2と3をケースバイケースで、上手く選んで使い分けられる型

この辺の社会行動学、行動心理学、とても興味があります。


ただ一つ確実に言える事

それは?


【自分の常識、非常識】と言う事。

 自分の行動や考え方に疑問を持ったり、反省したり、他人の良いところを見習ったり。

 それをしないのは、もったいない。

 



と、少しお堅い話で睡魔が催してきたとこで今日はおしまい。

曲 いきましょうね♪
楽しい曲で。










Posted at 2020/07/05 14:24:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation