• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年07月17日 イイね!

絵が1枚旅立ちました

 今日ネットオークションに出品してた絵が売れました。
先ほど梱包も終わりましたので、明日出庫です。

 
 自分の部屋に飾ってましたが、約2年ぐらいかな?

 良い絵なので手放すのは惜しいけど。
 充分鑑賞しました。
 



 結構お高い金額で買ったのですが、何故かそれ以上の更に良い金額で売れたので、売却利益は全額寄付します。^_^



 絵を外した壁。





 右上です。
 一番上の2点は、普通のオフセット印刷物なので、あえて載せていません。


 しかし絵1枚売れたぐらいでは、断捨離には焼け石に水。
 壁から外したからなんか部屋の物が減った気があまりしない。
 部屋には未だ、飾って無い絵が数点ありますが、それらも先程全て出品しました。



 とりあえず空いた壁に今ある別の絵を飾ります。









誰だこの絵の作者は?

絵っ?^_^


家族にまた顰蹙を買うので、この絵はやめておきます。
しかし、コレ買う人いるんんかな?




なのでもう1枚もローランサンのリトグラフにしました。



ん~んんんんんんんん
良い感じ。
椅子に座って前を見ると、マリー・ローランサンのリトグラフが2点鎮座している。
なんとも萌えな風景です。
気分は小さな小さなマリー・ローランサン美術館。(笑)




ついでに机の上にあったカメラの防湿庫を、右側に移動。
少しだけ机の上が広くなったね♪


この机は勉強以外に、PC作業の仕事用に、お絵かきに。
プラモ作りにと、いろんな工作とマルチに活躍してます。
これだけ使ってあげたら机も本望だと思います。


さぁ、明日は机の引き出しの中の整理整頓です。


今月中になんとか部屋の片付けを終わらせます。






 今日は旅立って行った絵に感謝を込めて、この曲を贈ります。
 次のオーナーさんに可愛がってもらえたら嬉しいです。

 

 

Posted at 2020/07/17 20:50:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

困った、、、、小遣いが余って仕方がない^_^

 今月から前もって小遣いは半額に減らして貰いました。

 ですが通勤する会社員では無く、フリーランス(ほとんど)自宅のPCかスマホで仕事)で在宅勤務なので、想像以上に全く金を使わない。
 一昨日買った200円のHello kittyのNANAが、最後の買い物。^_^




その前週に買ったのが、300円のカメラカバー
  ↓





その前に使ったのが、撮り鉄の時の電車賃450円だけ。


その前に使ったのがマックで食べた昼飯のカルビマック約500円ぐらい


 と、数週間分全て覚えているほど、消費が少ない。



 これでは日本経済発展の為にいけない!

なんとかしなければと、思いつつ仕事の合間の空き時間に、部屋の掃除をすると、不要なものが見つかったので、撮影してオークションへ出品してると、スマホにメールが!

あなたの出品された商品が落札されました!と。

早々と支払ってくれたので、急ぎ梱包作業して発送しました。

消費に勤しむつもりがまた収入に!(笑)









 とは言え、今日ぐらいは


 自炊は止めてたまには昼飯はリッチに外食にしょう!



 な訳でマックに来ました。



 チキンタツタとアイスコーヒーのMサイズ。
 チキンタツタは食べてしまったので画像はありません。
 トレーの上アイスコーヒーだけ。

 ボクはね、食べたら直ぐに片付け無いと気が済まない人なので、チキンタツタを包んでいた紙は、食べ終わった瞬間に先にゴミ箱に捨てます。
目の前にゴミがあるのが嫌いなんです。
 他人には干渉しませんが、紙屑や食べ終わった食器の前で、くつろいだり、ダベっている姿はあまり好きじゃない。
 つうかほぼ全員そうですが。^_^



で、今日は久々に490円も出費しました。
クーポンを使いましたが、最近は紙ベースのクーポンは、保管が邪魔なのでいっさい使いません。
もっぱら使うのはSmartNewsと言うスマホアプリのクーポン券のみ。






正直な話し。

今のぺースなら小遣いは月に4,000円もあれば充分。



って中学生かい!^_^


あまりに小遣いが余るので、既に今月から小遣いを半分にしてもらったけど、それでもまだ余る。

やはりたまには無駄な物を買おう!
なのでいくつか好きな物をピックアップしてみました。


飛行機柄生地のマスク
欲しい気もするけど、マスクは普通に自分で縫えるしね。
生地もまだ家にあるし。


この畳けっこう欲しいかも?
でも送料高そう。(笑)

ならこれは?



カメラストラップ
これいいね。
ただお値段が少し高い!
確か3.500円ぐらいします。

3,500円か、悩むトコです。
今別のストラップ付けているから、別に新たにストラップを買わなくても生きていける。(笑)

別にそれを買わなくても生きていける。

別にそれが無くても生きていける。

別にそれをあえて食べなくても生きていける。

この考え方が、支出を抑えているんだよね。
反省です!










Posted at 2020/07/16 22:55:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

オーデションで口パク疑惑?

歌っているのは?
クロアチアの
АїдаЮріївнаНіколайчукさん

番組内の会話は、ロシア語


英語表記だと
Aida Yurijivna Nikolaychukさん

日本語表記だと
アイーダ・ニコライチュクさん

クロアチア語→ロシア語→英語→日本語


しかし昔ならその手順で2~3回翻訳したのですが、最近は実に便利な時代。
翻訳ソフトで原文のクロアチア語から、1発で日本語に変換できます。

さて、貼り付けた映像
極ほんの少しですが、ロシア語は昔勉強した事あるので、会話の最初のズドラーストビーチェで、ロシア語だとはわかりましたが、ただそれだけ、会話の内容は99%わかりません。(笑)

画像
1分56秒あたりで審査員が、歌うのを止めさせます。
あまりにエフェクトが効きすぎて、歌がうますぎる?
電子機器で不正に加工しているんじゃないか?
もしかしたら口パク?と疑ったみたいです。
なのでアカペラで歌わせた結果はいかに?









アイーダ・ニコライチュクさんは、来日されて日本のテレビ番組にも出演されています。
その時の映像です。
  ↓


日本語の歌をこのレベルの正確な発音で歌えるって凄いよね。
ただこれは採点番組なので、この曲をもっと自由に彼女の解釈で歌ったのを聞きたいと思いますが。

Posted at 2020/07/16 12:29:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月16日 イイね!

カップ麺に入れた卵を半熟にする方法






 マルちゃん麺づくり 合わせ味噌

 
 先ずはカップ麺に生卵を投入

 ヤカンで沸騰したお湯を、黄身の中心にそっと注ぐ。
黄身を破らないように注意!


 お湯を入れてから、マニュアル通りの時間プラス1分待つ。
 ※黄身がお湯の温度を少し奪うので。
 麺は硬めが好きならマニュアル通りの時間で。


ハイこんな感じになりました。







コチジャンを右下の分量投入

合わせ味噌に合わせコチジャン^_^

あの激辛ラーメンの有名店に負けない味に早変わり。


最後に卵を食べると、
卵の黄身の中はこんな感じ



もっと生っぽくトロトロにしたいなら、黄身に直接かけるヤカンのお湯を、10割りから7ぐらいの割り以下に
 残り3割りは麺にお湯をかければOK!




 半熟好きな方は、是非お試し下さいね。









 ※カップ麺1食分の塩分含有量



塩分含有量6.1g

1日あたりの理想的な塩分摂取量は、6gです。^_^

汁は全部飲まずに、最大1/3迄で我慢しましょう。

それで、食べた麺に含まれた塩分を、合わせて塩分約2.5gの摂取です。
後の食事で3.5gまでならOK🙆‍♀️


無粋な事を言ってすいません。^_^










Posted at 2020/07/16 00:15:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月15日 イイね!

絡まるコードを簡単にカスタマイズ♪

最近何気にコード類増えてませんか?


そして増えたコードが知恵の輪のように絡まってイライラ!



そんな時に、簡単に出来るお手軽なカスタマイズです。


こんなコード




マジックに巻きます。


セロテープで止めると楽です。



ドライヤーで3分温めます。



ハイ出来上がり。




もっとクルクルにしたい場合は、細めのペンに変えて、加熱時間を増やして下さい。

手を火傷しないように手袋してね。









Posted at 2020/07/15 23:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation