• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

負けないで!

 今日見たテレビ番組で犬猫を賢く育てるコツ。

 年齢に関係無く新しい刺激を脳に与える事が必要だと。

 つまり新しい玩具で遊ばせたり、新しい場所に散歩散歩させたり。
 

 でもこれって人間も同じじゃない無い?^_^



 そんな昨今ですが、実は少しショックな事があります。

 今までは、画像ぐらいのテキストなら3回繰り返して勉強したら、約9割りは暗記出来ました。

 でも今回は、3回繰り返し勉強したけど、暗記出来たのは良いトコやっと約6割り。





なので今4回目の勉強に入っています。

最低限8割りは暗記したいので。

正直な話かなり辛いです。
勉強が楽しいとはなかなか思えません。

もし自分が今、子供で、こんな気持ちの時に大人に
「勉強しなさい!」って言われたらきっとキレるよね?(笑)

そんな時、子供はなんと言われたら嬉しいと思いますか?


「そんな暗い顔して、もうしょうがないな、あなたの将来には親として責任持つから安心して。今日から数日、飽きるまで好きな事して遊んで来なさい!ほら勉強なんか止めて。」

 

さて、


でも、ここで安易にスランプと言う言葉は使いません。

スランプと言うのは、天才や、常に100%の力で努力している人が使う資格がある言葉。

ボクのような人間にはスランプなんて言葉使う資格が無い。



暗記出来無い理由は1つ




①集中力が持続しない



これは実に困った問題です。



でも負けません!
ボクって諦めが悪いんです。^_^

どんなに醜くても、惨めでも良いからもがき続けます。



負けないで (What a beautiful memory 〜forever you〜)







Posted at 2020/09/08 20:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

住宅ローンがやっと終わりました♫

 住宅ローンがやっと終わりました。

正確に言うなら、まだ少し住宅ローンが残っていたのですが、今日銀行に行き、残金を一括返済してきました。

 変動金利なので、金利も1.4%ぐらいと低金利ですが、それでも金利がもったい無いので。

 幸い20代前半で家買ってから、家の買い替え1回。
 住宅ローンの借り換え計4回、その度びに低い金利と少ない支払い回数へ少しづつ変更できとてもラッキーでした。

 結果論ですが、住宅費はかなり抑えられたと思っています。


しかしこれでローンの名のつくものは全て無くなりました。

 ほっと一安心です。

 しばらくして書類が揃ったら、抵当権抹消の手続きです。



 
 


 







 




 
 

 





Posted at 2020/09/07 19:03:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

飲み干す1杯 味噌バター味

今日の昼飯です。
試験勉強はラストスパートです。
今のトコ感触は、五分五分です。
余談は許しませんね。





なので昼飯の時間がもったい無い。
自宅でカップ麺。











まぁ、まぁ普通に美味しいですね。


飲み干す1杯

スープを飲み干す?

スープを飲み干す前に、成分表示を確認。

製品67g中

食塩相当量 3.7g






ビビリなのでスープは、半分以上残しました。^_^




さて、今日聞いた人生の大先輩からの言葉





「人生なんて辛い事や、つまらない事ばかり。
でもたまに面白い事があるからそれを生きがいに生きていける。」





なるほどなぁって思いました。
深いですよね。

確かにそうですね。
そう言われた方は、きっと今までにたくさんの苦難を乗り越えて生きてきた方なんだと思います。





でもボクは少し違う



『人生なんて考え方次第で面白い事ばかり。
でもたまにつまずくから、それを乗り越える
事で、頭も身体も活性化してより強く生きていける。』

      

と思っています。




        あでゅ













Posted at 2020/09/06 15:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

毎日良い汗かいてますか?

先ほど毎日恒例の短いサイクリングから帰ってきました。
雨の日以外は、毎日です。

真昼間に行って熱中症になると恥ずかしいので、必ず日が落ちて夕方17時30分から家を出ます。

暑いからと言ってエアコンばかりに頼ると身体が鈍る、衰える。


数キロの短い距離ですが、けっこう真剣に漕ぎます。
太ももに乳酸が貯まる感覚がするまで。

別に今から競輪選手は目指してはいませんが。(笑)

この調子で鍛えて10月になったらチャリで少し旅に出ようかと思っています。



さてチャリで旅と言うと、高校時代の夏休みにチャリで旅に出ました。

でも茅ケ崎のユースホステルに止まっていた時に、家から電話があって父が入院したと。

なので、次の朝早く出発したのですが、その日も猛暑日で暑くて暑くて。
丁度、渋谷駅のそばを走っていた所で、疲れて力尽き。

渋谷駅前の道路のガードレールにチェーン錠でチャリをくくりつけ。
そのまま山手線に乗り家に帰りました。(笑)



しかしその足で父が入院している病院に行くと、それが全然たいした事もなく。
平熱が低いので37度少し越えたぐらいで、大騒ぎして何も入院しなくても良いものを。

翌日電車に乗って渋谷駅下車。
ちゃんとガードレールにチェーン錠でくくりつけたチャリがありましたので、そこからチャリで帰りましたが、やはり真夏のチャリでの旅はかなり体力を消耗します。
1日100km走るのがやっとでした。

確かあの時に小田原近辺の山の道路(246)で競輪学校の選手さんがバイクに先導されて何台か走って抜かれたのです。
けっこう真剣に漕いでいたのにあっさり後ろから次々に抜かれ。

それがとても悔しくて悔しくて、抜き返してやろうとそこからスパートしたのですが、とうとう1台も抜けなかった苦い思い出があります。
やはり競輪学校の選手は早いよね。


そんな苦い思い出もあり真夏は避けて、少し涼しくなったら10月頃から、チャリで旅に出たいと思っています。
1日60kmぐらいの楽な工程で回れば無理なくて良いかと思っています。
ままチャリで行くか、安いロードバイクを買うかは未定ですが。
チャリなら交通費もガソリン代もタダなので、チャリ買っても元は取れると思いますが。

別に自分で整備は出来るので、新品で無くても中古で良いので、安く買える中古のロードバイク何か良い出物があると良いのですが。

何かお勧めあったら教えてね。





Posted at 2020/09/05 18:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月03日 イイね!

バードウオッチング

車で帰宅したら、即今度はままチャリに乗って外出。

そうカメラを持ってバードウォッチングです。

何故チャリかと言うと、ボクは路駐が嫌いなのでなるべくチャリを使います。

まだ炎天下で外気温は約33度。
でも頑張ります。


早速1羽発見!

距離約80m



チュウサギですね。
MAX光学600mmでも足りないので、×2倍の超解像ズームを使います。
つまり約1,200mmの望遠です。

なるべくなら、3倍のデジタルズーム1,800mmは画質が落ちるので避けたい。
なのでほふく前進で接近します。


約50mの距離まで接近したトコで逃げられました。(笑)

かなり警戒心が強いんだよね。

気を取り直して違う被写体に向かいます。
距離約60mまで接近できました。

青サギです


後方に2羽チュウサギがいますね。

X攻撃!


Y攻撃!




鳥の首の角度で遊んでないで真剣に撮影せねば。(笑)



さてこの青サギ

数年前にも書きましたが、青サギと呼ぶのは日本とオランダぐらいです。
ほとんどの国では、グレーのサギ的な名前。
そう誰がどう見てもこの青サギの色は、グレー、灰色。

日本では昔、黒と白の中間の色は青と呼んだので、奈良時代から既にこの鳥は、青サギと呼んでいたらしいです。




Posted at 2020/09/03 18:39:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 10 1112
13 14 15 16 17 18 19
2021 22 23 24 2526
27 2829 30   

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation