• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年12月10日 イイね!

このGジャン欲しい〜!^_^

 ブログの下書きが貯まっているので、4つのブログを抜粋して合体させています。
 非常に読みにくくパヒュームの曲のように、脳みそグルグルで軽い眩暈がしそうな文章ですいません。(笑)

 


 数年かけて手持ちのGジャンを全て売却したが、やはり1着ぐらいは欲しい。
 
 ここ数年の怒涛のオークションやフリマ効果で、順調に服も含めて物が減って来た。
 その売却額の恩恵で、PayPayもメルペイも貯まる一方。

 外食も人と比べるとかなり少ないから、外食費は極端に少ない。
 そして更に元々対して飲まない酒をやめてしまった。
 ますます金を使わない。

 なので酒の代わりにこれを買いました。
   ↓



ウェルチのグレープジュースってコンコード種の葡萄だったんだね?
知らなかった。
コンコードと言えば、国産ワインで確か、信州のコンコードと言うワインがあった。
 20年ぐらい前に、1回飲んだ。
 かなり飲みやすい軽い印象のワインだった記憶が微かにある。
 と言うことはあくまで推測だが、コンコードと言う葡萄は、カベルネのように濃厚な渋系では無くてガメイよりな葡萄の品種なのか?
 と酒を呑まなくなった自分が言うと説得力が無いが。



そしてウェルチのグレープジュースが好きなアーティストと言えば、●●●だ。
そんな10年も前の他人の嗜好を覚える記憶力があったら、もっと違うものを覚えんかい!^_^




と言う訳で今日は少しだけ贅沢をしました。

夕方少し寒くなって来たので、自動販売で暖かい缶珈琲を1缶買いました。

 自動販売機で飲み物を買ったのは?
 確か最後に買ったのは、6月30日だから5ヵ月と9日ぶり。
 駅のホームの自動販売機ですが、伊藤園の缶珈琲120円だった。

 清水の舞台から飛び降りたつもりで!

 ホットの暖かいジョージエメラルドマウンテンを買いました。




ジョージア



暖かいジョージアエメラルドマウンテン♪

暖かいジョージアエメラルドマウンテン♪





しかし出て来た缶珈琲は冷たい。


何故冷たいんだ!

ホットなはずだろ!



ふと自販機のボタンを見ると?


2連ある左側は、


冷た〜い


と書いてある。


この真冬に何故だ!



許せん!





そのまま飲まずに家に持ち帰り、湯煎して温めて飲みました。


100円と言うデカい文字に気を取られて

冷た〜い

の文字を見落としたボクのミスです。

自分が悪いんです。




で、ネットショッピングで、少し人と違うジージャンを発見!






28,600円だそうです!



ジージャン君!さよなら。^_^

 でも

さよならは別れの言葉じゃ無くて。
再び会うまでの強い覚悟!
意志あるところに道は開ける!



 あいみょん – さよならの今日に【OFFICIAL MUSIC VIDEO】



 あいみょん – 君はロックを聴かない

 歌えるようになりました♪
 しかしこの曲歌っていたらハートのBPMがやはり190に
 ギターが弾きたくなった、、、。

 ん~ん、、、、、ギター全部売ってしまったけど1台ぐらい残しておけばよかったかな?
 確かあそこのリサイクルショップに、激安なFG201のジャンクが1台あった。
 フレットだけ数本交換すれば普通に鳴るはず。
 
 と、思ったら、長男のストラトが1台家にある!
 
 音は出るか?(笑)

 とりあえず明日アンプに繋げてみよう。
 もし音が出たら、弦を1セット買いに行こう!
 流石に減はサビてダメだろう。

 ピックも無いか。

 あっ!
 いや、スマホのネックストラップに1枚飾りに付いてる(笑)

 
 






Posted at 2020/12/10 02:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月09日 イイね!

一目惚れしました。

今日は久々に一目惚れしました。





そっち方面ではありません。^_^








こっちです。
 ↓







この湯呑みを観た瞬間に、身体中に電流がビリビリと流れました。
釉の程良い厚みによる濁りと軽度なヒビ感。
重くも無く軽くもないこのそこはかと漂う春の匂い。
基本和だけど、洋がほんの少し顔を出すみたいな?


産地やメーカーは全く不明ですが、底に微かに窯元の刻印が見えます。
ただ残念ながら不鮮明で完全に読み取れ無い。
山は読める
1番上の漢字は、藤っぽいような?


なんとなく藤山窯と読めるが。


値段は高くも安くも無い微妙な価格。
780円

でも磁器に書くような爽やかな柄の絵付けを、陶器に描いている。

この陶器の粘土ですが萩焼の土にも少しだけ似ている。
萩焼で無いのは確かですが、どこだろう?
萩焼の土より少しサラッとしてる
この淡い黄色はもしかしたら美濃焼。




しばし迷いましたが、やはり欲しい。
買おう!
これと対の湯飲みがあると良いのだが。
なので湯呑みの数段の棚を探すと対の湯呑み発見。




この付いてる小さなシールには、小さな漢字で、京極そして、井和井と言う漢字3文字は識別出来ます。
井和井なら確か京都のお店さん。
今風に呼ぶなら?
いわゆる着物、食器、観光土産物商品のセレクトショップ。
と、言う事は目利きもあるから商品を選ぶ眼力は高いお店さんのはず。
なら信頼できる。

なので対でお買い上げ。







税込みで、1個780円でした。




帰宅して、藤山窯 湯呑みで検索したら、楽天さんで1件ヒットしました。
 これです。
  ↓





購入したのと同じ湯飲みですね。

1個2,300円+送料

結構良いお値段ですね。
一般的に土産物用の陶器の湯呑みは、1,000円ぐらいの物が多いのですが。

しかし、この湯呑み茶碗。
清水焼?
楽天さんのページにはそう書いてあるけど、清水焼ってこんな作風か?
確かに京都には陶土がほとんど無いから、陶土はほぼ全国から取り寄せている。
作風も特徴は無く、最近では萩焼と区別がつかないような清水焼もある。

やっぱり美濃焼に似てる。

納得出来ない。



なので更にさっき調べてみました。

藤山窯さん

岐阜県土岐市駄知町

ホームページの作品の画像観たら、同じ系統の土ですね。

なるほど。

しかし、岐阜県土岐市?

楽天さんのページの説明には、京焼 清水焼とあるが、そこの窯元なら美濃焼だと思うけど。

もしかしたら京都にも同じ名前の藤山窯がある?
謎は深まりますね。


まぁ、そんなのどうでもいいや。



この茶碗が好きなのは事実だから。

いずれにしても良いお買い物ができたと思います。















Posted at 2020/12/09 22:48:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

カラオケ練習曲

練習してたLiSAさんの「紅蓮華」が、みっともなく無い程度には歌えるようになったので、今は、あいみょんの「君はロックを聴かない 」を練習してるんですがこの曲は、比較的難易度も低くて歌いやすい曲だと思います。

ただ、あいみょんさんの歌の歌い方で注意するのは3点。

①リズムの取り方
②息を多めに出すウィスパーボイス
③アクセント位置

この3点だけ注意すればけっこうそれっぽく歌えます。
ただ女性が歌う場合は、少し低音部が難しいと思いますがって、

いつからボイストレーナーになったんだい!(笑)


レッツトライ!




 
Posted at 2020/12/08 18:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月08日 イイね!

セダンのリアシートって、何故シートが前に倒れない車が多い?

 今日はみんカラっぽい車ネタブログです。


1年ぐらい前に買い替えて使わなくなった、10数年前の32インチの壊れた液晶テレビ。
 多分、SHARP LC-32GD4 あたり?


 そのままリビングの床にオブジェとして飾り、いや、正直に言うなら面倒で放置し早1年。^_^


 流石にいいかげん邪魔なのでリサイクルに。

 しかしこのシャープの32インチの液晶テレビ。
 両側にデカいスピーカーが付いている事もあり、デカい、重い。
 32インチなのに軽く25kg以上ある。
 今時の32インチテレビなら10kg程度でしょう!

 頑張れば持てない重さでは無いけど。
 ギックリ腰になりたく無いので、左右のスピーカーユニットを取り外しました。
 これで20kgぐらいかな?
 で車に積み込むが?

 セダンだからトランクには積めない。
 リアシートの真ん中のアームレスト部分がトランクスルーになっているから、スキーぐらいなら詰めるが、液晶テレビは無理だ。
 リアのドアを開けてリアシートに積み込むか?

 それともレンタルで軽トラを借りるか?


 愛車のトランクの前で悩んでいたらふと思い出した。

 この車のリアシートは、確かそのまま前に全部倒れたはずだ。

 トランクの上の左右に、リアシートを倒すレバーがあり、レバーを引いたらロックが解除して、リアシートが前に倒れました。
 ほとんど使った事の無い機能なのですっかり忘れてました。




横約98cm
奥行き約180cmぐらいかな?



なのでテレビを積んでヤマダ電気へ。

無事にリサイクルしてきました。
4,600円ぐらいリサイクル料金取られたのが、少しショックでしたが。^_^




このリアシート倒したキャリースペース。

寝れる♪

家を閉め出されたら、布団使えば車で十分寝れる。

他所でそんなオイタはしていないから大丈夫^_^

これなら自転車もそのまま詰めますね。


しかしふと疑問が?


最近はリアシートが全て前に倒して荷室になるセダンって、むしろ少数派だと思いますが。


需要があまり無いから倒れるようにしない説。
ボディ強度で不利だから説。
リアの衝突安全性配慮説。
コスト説。

いくつかありますが、

どれが正しいのかな?









Posted at 2020/12/08 18:48:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月07日 イイね!

パプリカが急に食べたくなった

テレビを付けたら、このパプリカのCMが流れていました。
    ↓


ピョ・イェジン표예진さん可愛いよね♪
2018年の還流ドラマ、「キム秘書はいったい、なぜ?」でヒロインの秘書の後任役で見知った女優さんですが、その時から秘かにマークしていました。(笑)

너무너무~! 귀여워요. 
(ノム ノム~!クィヨウォヨ)
『もうめっちゃ可愛いです』

万国共通です。
どこの国でも、
その国のこの言葉だけ覚えていれば、立派に生きていけます。(笑)










と言う訳でこれからはビタミンCたっぷりのパプリカに注目したいと思います。


Posted at 2020/12/07 18:31:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation