• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

ギターのケースが来た♫

 先日買ったギター。





 店で純正ケースが売っていたんですか、1万円5千円以上もする!
 ケースに1万円5千円以上はね。^_^
 もっとも高いハードケースは軽く10万円近いものもありますが。
 ソフトケースが2,000円ぐらいで売っていたんですが、スポンジの厚みが2mmも無い感じで、たんなるカバー。



 ギターケースと言えば大きく分類して4種類。
 ※軽量なハードケースをセミハードと呼ぶ人もいますが。

①ハードケース 4kg〜各種
②ハードケースABS 3kg〜各種
③セミハードケース0.85kg〜各種
 ギグバッグとも言う
④ソフトケース500g〜各種

持ち運びに限定すれば、ハードケースは重い。
ソフトケースは、軽くぶつけてもギターに傷が付く。

なので選択肢は②か③

しかし軽さで選び③




同じ物がRさんで4,400円で出てますね。
しかも送料別途2,700円ですって。
合計7,100円?

因みに、今日は、Amazonさんで、送料込み2,461円です。

あっ!
ボクが買った時より44円値下がりしている。

ショック!(笑)




※KC ギグバッグ CW-100
 対象:ウェスタンタイプアコースティックギター全般
 内寸:全長約115cm、厚さ約16cm
 重量:約1.5kg

もう少し安いのもあったんです、記載のサイズだとドレッドノート型アコギが入るかどうか微妙。


買ってギターが入らなかったら悲しいですからね。








ピッタリ入りました♪
厚みが12mmぐらいある肉厚なパッドがあるので、安全ですね。
しかも背中に背負えるのが良い。


しかし買った時より44円値下がりしたのは重ね重ね残念ですが。





あいみょんの再生回数約、2億2千回って凄いよね!
 ボクのYouTubeなんて 再生回数95回やねん!(笑)



あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

Posted at 2020/12/16 21:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月16日 イイね!

政治家も財界トップもこの時期に食事会や忘年会じゃねぇだろ! 食事会や忘年会しないと円滑に仕事ができないようだからGAFAに負けるんだこのボケが!(笑)

コロナ渦の中で、何故か株価が異常に上昇しています。
何故?

コロナで暇なお金持ちが遊んでいるからです!(笑)




 こんな事を書くと不愉快に思われるかと思いますが、コロナ渦の中、疲労する経済の中で、製薬会社、インターネットショッピング産業、IT関連も含めて将来の期待値を込めて株価が上昇。
 多分お金持ちの方の資産は、コロナ前の倍のケースも珍しくない。
 一方で毎日3,000人以上の人がコロナで無くなっているアメリカ。
 これが現実です。



今回はコロナ収拾後の経済について少しだけ予想して解説します。
あくまでもボクの予想です。

コロナが収拾
 ↓
世界は財政破壊
 ↓
金融危機バブル崩壊
 ↓
次の新型●●●ウイルス
 ↓
●●●収拾
 ↓
世界は更に財政破壊
 ↓
またまた金融危機
 ↓
次の新型ウイルス




ん~ん、、、、、なんかお先真っ暗ですね。(笑)

冗談に聞こえますか?

イエ、事実なんです、これが。

 実は、21世紀は新型ウイルスの超当たりな世紀で、ほぼ5年ごとに新たなウイルスが世界に脅威をもたらしている。
 「COVID-19」が最後のウイルスであるなんてことは、まったくありえない。
 ほぼ5年おきに新型ウイルスが何故流行るのか、理由はわかりません。
 对不起 


 さて黙っていたらまた約5年後に新型ウイルスが流行る?

 そのときには、日本も再び財政出動が必要とされるかもしれない。
 でも、それはもう限界、不可能。
 財政は、今までの地震災害も含めての拠出で、もう限界以上に支出してしまっている。
 無い袖は振れない。
 これ以上支出するためには、中央銀行頼みか?
いや、残念ながら、中央銀行は、コロナショックバブルの前で、実質的にもう引き受けすぎているので無理だ。
 手段は赤字国債の大量発行しかない。

 
そこでチョット視点を変えて

GAFA(がーふぁ)と呼ばれる4大アメリカ巨大IT企業をご存知でしょうか。
GAFAとはアメリカの主要IT企業「Google」「Amazon」「Facebook」「Apple」の4つの頭文字を取って総称する呼び方です。
驚くべきはその時価総額
  ↓

企業名 時価総額
Apple 9,409億ドル
Amazon 8,800億ドル
Google(Alphabet) 8,336億ドル
Facebook 6,092億ドル
※日本の2019年度国家予算は約100兆円(1兆ドル)
 Appleの時価総額とほぼ同じです。(笑)


後もうひとつの問題児が、中国の覇権主義

この二つが、世界経済に、日本経済に今後どんな影響を与えるのか?
この辺の微妙な読みが、株価の高騰に影響を与えている。

つまり上の2つがコケたら皆コケた。(笑)
バブル崩壊、株価大下落。

なので今から株を始めるのは絶対にやめた方が良い。
やっていたらすぐに逃げなさい。
どうしてもやりたければギリ
GAFA、マスターカード、TALエデュケーション、アルファベット
サービスナウの8社ぐらいなら、、、、
 
とボクはアドバイスしています。
※信用して買って暴落しても責任は負えません。
 自己責任でお願いします。





日本が10年後、世界の中で負け組にならない今すぐにやる施策は?


①消費税率20%
 今の若者の未来の為に
②所得税上限税率30%
 お金持ちさん海外に逃げないで!
③18歳成人 
  選挙権あるなら、酒、タバコも
  もっとも今の若者はそんなもんに
  感心無いけど。
④70歳定年制
  平均寿命長いからね
  政治家も定年ね。
  爺さん見飽きた^_^
⑤年金支給開始年齢70歳
  国民年金の支給金額も、生活保護並みに
  出してあげたいよね
⑥道州制
  こんな小さな国に
  都道府県?そんな数いる?
  10個ぐらいで良いだろ?
⑦コンビニも含めて24時間営業禁止7-11化へ
 夜は皆んな寝ようよ!
⑧健康保険料未使用分次月キャッシュバック制
 使わない人にも光と喜びを!
⑨ウイルス研究強化
 必ず新しいウイルス来るよ!
⑩アニメを日本の国技に決定!
 観光の目玉に。

日本蒼のハイパー党は以上の施策を公約します!

投票お願いします!(笑)



つうか政治家も財界トップもこの時期に食事会や忘年会じゃねぇだろ!
食事会や忘年会しないと円滑に仕事ができないようだからGAFAに負けるんだこのボケが!(笑)

と少々言い過ぎましたが、銀座の高級ステーキ店での会食が羨ましくて、つい言いました。

ごめんなさい。(笑)



そんなわけで今日のお勧め曲は

『君はステーキなんか食わない!』です。


あいみょん – 君はロックを聴かない



Posted at 2020/12/16 10:10:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月15日 イイね!

最後の一葉

 最後の一葉

 有名なオー・ヘンリーの短編小説です。


ベランダから見える樹木も紅葉も終わり、残りの葉っぱも今日の強風で落とされるかな?
アロンアルファを買いに行かないと。^_^



つうか、太陽の上に見える、クラゲか、はたまた傘型蛍光灯みたいなのは何だ?

反射して写りこむにも、我が家にはあんな形の蛍光灯無い。
クラゲも飼って無いし。


UFOか?


ピンクレディーさん UFO

余計な通報すると煩雑になるから、ここは見なかった事にしょう。

忘却とは忘れさる事なり。

臭い物にはファブリーズ。





大人になったね。^_^




さて、そんな最後の一葉

数年前に樹木に残ってる最後の一枚の葉を観て


早乙女愛さん/魔法の鏡

脳内で魔法の鏡の歌がリフレインする。
遠い昔の素敵な出会い、、、
出来る事ならあの時、時間を止めてさえいれば、、、、
この声が枯れるぐらいに君に好きと言えば良かった!


青いベンチ / サスケ
伝説の大宮西口路上ライブの画像をいつも削除するのは誰だ!





 
『あの最後の一葉が落ちたら、綺麗なお姉さんと素敵な出会いが出来る。』

 と小さな事で声で独り言を言ったら

 後ろに嫁さんがいて

 『長生きするタイプね、間違い無い。』

 と、とても褒められました。^_^



 そんな今日嬉しい出来事が一つ
数週間前に買った中古のGジャン。
マニアなら誰でも知ってる国産の有名メーカー。
少し変わったペイントがあり、見た瞬間

一目惚れ!

一目惚れと書くと皆さんは、冗談だと思いますよね?
でも違うんです。

例えば店頭で数万点の商品があっても、何故かそこで目が止まるんです。
その商品に関する知識がまったく無くてもです。





値段は4,000円ぐらいだったと思います。
試着したらサイズもピッタリ。
他人と被らない個性的なペイント柄。
このGジャンなら着れるかも?


なので購入しました。

そして休日。

そのGジャンを着て外出しょうとしたら?

Gジャンだと寒い!

着ないうちに、更にだんだん寒くなる今日この頃。




なので、ネットで売り出して見た。
4,000円で買ったGジャン。

試しに16,000円で。^_^


販売開始25分後に売れました。



しまった。

2万円にしとけば良かった。^_^



しかし、中古のGジャンに16,000円ね。
ボクには信じられない。
自分で売っておきながらなんですが。^_^


16,000 -(サイト手数料1,600 -(送料負担分900)-(購入費用4,000 )= 9,500の利益

なので気持ち良く、太っ腹にも9,000円寄付させていただきました。

えって?500円分計算が合わないって?

細かいな、マルサかよ!


500円は自分のポッケに入れました。(笑) 

この500円を足すと、ギタ子にケースを買ってあげれます。
   ↓

なのでAmazonで注文しました♪





あいみょん – 君はロックを聴かない
Posted at 2020/12/15 14:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

誰でもサンタクロースになれるんだい!

最近なんか日本人は、上から目線で物を言っているように感じてしまう。


ボクはたまに 日本人 と言う他人事の表現を使いますが、一応自分も日本人です。
父が東京で、母が大阪のハーフですが。(笑)

ボクがやってる他の某SNSでのフォロワーさんは約3万人ですが、その中で日本人は2名のみ、他は全て外国の方です。
言葉は基本的に全て英語でやり取りしていますので、正直言ってとても英語の勉強になっています。
英語の勉強もとても便利になりました。

昔      辞書
少し前    電子辞書
ついこの前   翻訳ソフト
今      ポケトークとYouTube みたいな?

まぁ、ボクはポケトークは使いませんが。


そんなこんなで、あまり日本人とか何人とか正直どうでもいいんです。(笑)
もっと言えば同じ人間なのに、人種、宗教、国、性別って何さ?みたいな。





でも ちょっとヘンだよ!最近の日本人の発言。



『毎日記録更新とか暗いニュースばかりで気が滅入る。

旅行ぐらい自己責任で好きにさせろよ!

Go toキャンペーン停止するの遅すぎだろ!

うちの県感染者少ないから、他所者は来ないで欲しい。

会食、宴会ぐらい気をつけてやるからいいだろ!

こんな時にGo toイートじゃねぇだろ!

もう高齢でいつ死ぬかわからないのだから、食事も旅行も私だけ特例で認めて!

あら、嫌だ、●●ちゃんのお母さん看護師ですって、うちの子心配だから先生に言ってクラス変えて貰おうかしら?』 



権利の主張の自由

思想の自由

言論の自由




さて



昨日の日本の新型コロナの感染者数 約2,200名

昨日のアメリカの新型コロナの死者数 約3,100名

これが現実です。

健康保険料に加入して無い方がたくさんいるアメリカでは、今日、明日の絶えそうな命に怯えて毎日神に祈っている方もたくさんいます。

イギリスもしかり。
これが世界の現実です。

一方でやけにワクチン完成が早い中国やロシア。
そのワクチンを外交に利用している。
開発開始が1年以上早いと考える根拠や証拠はありませんが。^_^









文句を言うのは自由だ!

愚痴を言うのも自由だ!

批判するのも自由だ!



しかし


自分に出来る事をまず、精一杯やる事も自由だ!





なんて最近良く考えています。




さてチョットいい話シリーズ(妄想編)
 ※協賛団体名は全て架空の物です。
  架空の話しなので、抗議はご遠慮下さい。
  あしからず。




2022年4月 

 2020年当時、中学と高校に在籍していた現在高校2年生と、19歳の全男女に、文部科学省、全企業、旅行会社の協力の元に、
『2年遅れてゴメンね修学旅行』開催決定!
 高校生、大学生は授業扱い、社会人は有給休暇扱い(費用は半分国負担)で、行うことが決定しました。
 2年遅れたけどみんな楽しい思い出をたくさん作ってね♪
 でももう大きいんだから旅館で枕投げはダメよ!^_^






2022年4月
『Gotoイート、Go toトラベルサンクスキャンペーン』
 主催、厚生労働省、経済産業省、日本医師会、日本看護学会、
    全旅行社、全飲食店、全自動車販売会社
 医療従事者、ご家族専用キャンペーン
 回数に制限なんてそんなセコい事言うません。
 何回でも疲れて飽きるまでご利用下さい。
 ※一般の方は、参加できません!
 たった2年間限定ですが、ご家族と楽しい思い出を♪
 いつも言葉だけの感謝ですいません。
 皆さんが大変な時にGo toとか浮かれていてすいませんでした。



 2022年 6月

 『Go to ブライダル2022』

 2年間結婚式出来なかったカップル、ご夫婦限定、ブライダル半額フェア開催します。
 後援 少子化撲滅推進委員化
 協賛 日本ブライダル協会、日本父母の会


 2022年 7月
 『復活?スター大水泳大会、水着でドン!』
  誰や!コレ企画したのは?^_^



 2022年 8月
『第1回、全世界アニメフェスティバルin アキバ』
 さぁ、みんなでアキバをアニメの森に変えよう!  
 アニメは世界を救う。
 後援 東京都
 協賛 集まれアキバの森


 2022年 9月
 『線路は続くよどこまでも』
  9月は、全ての電車がなんと無料で乗り放題!
  全世界から鉄オタ集まれ!
  埼玉も京都の鉄博はもちろんタダや!

 
2022年10月 
  消費税 20%に
  野党も国民の過半数も反対するけど。

  だって仕方ないじゃ無い?
  借金多くて首が回らないの。
  ねぇ、この借金作ったの誰?
  
  今20%にすれば、ギリギリ日本は持つ。

 2022年11月
  『医療費キャッシュバッグキャンペーン』スタートしました。
 毎月使わなかった健康保険料が翌月、全額現金で帰ってきます。
 振り込みではありません。
 現金です、現金。
 郵便局の窓口でお渡しします。
 ※10年後何故か日本人の病気発生率が半減してしまった。
 何故?^_^





 2022年12月
  今年の漢字は?

  『勝』



 





 2022年度 GDP

アレ?
 2021年の1.5倍になっちゃた、どうしょう?^_^






 アイデアなんか、まだまだたくさんありますよね。
 


 さて2022年

いくつ実現してるか楽しみです。












 と言う未来のスペシャルなクリスマスプレゼントが、サンタさんから貰えるそうです。
 メリークリスマス




Flower 『恋人がサンタクロース (Short Version)』
















Posted at 2020/12/14 20:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月14日 イイね!

埼玉のソールフード?

 最近オープンしたスーパーで売ってました。

 


埼玉のソールフード
スタミナラーメン
娘娘(にゃんにゃん)?

にゃんにゃん?

にゃんにゃんと聞くと?

何となく嫌らしい響きを感じるのはボクだけだろうか?^_^


夕焼けにゃんにゃんみたいな番組があった微かな記憶がありますが。

ボクはリアルに番組見て無いのですが。

お●ャン●クラブだっけ?


 当時会社の先輩の方のお嬢さんが、そのお●ャン●クラブにいるとかで、会社に娘さんが表敬訪問した事があったけど、ボクはたまたま入り口で、目の前にいたのにそのへんの普通の一般人の女の子だと思って、

 『誰かに面会ですか?』って普通に声かけたら、周りの人たちがキャー!と。

 で、なんとなくこの子が、噂のと気がついて、改めて見たけど、そのへんにいる普通の地味な女の子じゃねぇ?

 でも普通に話しかけたのが気に入らないのか。

 (私の事知らないの?)みたいな不思議な顔でジロっと軽く睨まれたので。

 

 無視して普通に接したら後日、父親にチクったらしく、その親の先輩に怒られた。(笑)

 嫌な事を思い出した。


 でもやっぱりその辺にどこでもいる女の子だと今でも思う。
 はっきり言ってストライクゾーンでも無かった。
 とまで正直に書くと、死んでも名前は書けませんね。


 王様の耳はロバの耳(笑)





 




早速、今日の昼メシに食べてみました。



味は?



まぁ、辛い醤油ラーメンですね。

粉のスープがいくら混ぜても溶けないのには参りましたが。

このラーメン店さんは上尾?

上尾。

懐かしい。

小学生の頃に、親に連れられて、東京から電車に乗って、上尾な大きなプールに行った記憶があります。

水上公園だっけ?


上尾と言えば、有名なトンカツ屋さんがあるんだよね?


デカくて安いらしい。

なんかの番組で昔見た記憶があります。

いつかついでがあったら行ってみたいね。


埼玉のソールフードと言えば、トン串?
豚肉の焼き鳥みたいなの松山近辺にあるらしい。

埼玉県民の方、まだソールフードあったら教えて下さい!


他県の情報もお待ちしています。


えっ?


県民ショー見ろって?^_^


クリスマス・イブ/山下達郎



 



Posted at 2020/12/14 16:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation