• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年05月27日 イイね!

雨粒に 想いを乗せる 梅雨の花

なんか今日は、良く雨が降りますね。


雨と言えば?

ボクのイメージでは、やはり紫陽花かな?















雨粒に

想いを乗せる

梅雨の花




Posted at 2022/05/27 21:56:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月27日 イイね!

海上保安庁の救助体制強化の穴

北海道・知床半島沖で乗客・乗員計26人が乗った観光船「KAZUⅠ(カズワン)」が沈没した事故を受け、海上保安庁が海難事故の発生時、自衛隊への災害派遣要請を早めるよう、各管区に指示したことが分かった。救助活動の遅れも指摘されるなか、救助を専門とする機動救難士やヘリコプターを拡充するなど、事故を教訓として救助体制の強化に乗り出す。


だそうです。

良い事だと思います。

しかし、海上保安庁のトップの方々や、政府は肝心な事が抜けているのにまだ、気がついていない?
海保の現場は悪くない。
充分頑張っているから。
問題は現場では無く、海保のトップ、政府、役所、無知な政治家たち
常に問題を点でしか見れない。
問題を面で見れないのはなんとも悲しいよね。




自衛隊への災害派遣要請を早める?

それは正しい。


しかしどうやって、どう言う基準で、早める?
昔ほどでは無いが、未だ多少は、自衛隊と海保の間での垣根はある。


それ以前に、少し考えて見ればわかるはずだが、災害派遣要請では無く。

海保のヘリが間に合わないと判断した時点で、
偵察及び救助協力要請を先に出し、自衛隊のヘリや飛行艇に先に現場急行してもらう。

更に、ダメなら道警、消防、報道ヘリ、民間ヘリ
5重、6重の万全な打順を決めて置く。
これが危機管理と言うもの。














三沢の航空救難団
海自の八戸の第2航空群

今回の海保の3時間よりは早く現場に行けたはず


そう

つまり


災害派遣要請


では無くて、その前の自衛隊への




偵察救助要請



至って単純

不思議だよね。
これぐらいの簡単な事が、わからないのだろうか?


何故なら災害派遣要請は、どうしてもハードルが高い。
要請する側にも迷いや、遠慮が生じる。


ならばもっと簡略化な、偵察救助要請にすれば良いだけの話し。






更に言うなら、山岳救助隊、海保と自衛隊、
情報をリンクし、テリトリーを棲み分け

日本国内全ての箇所に30分以内に現場に行ける体制。
必要だよね。


だから数年前から言ってる


これを真面に作れって。






誰も本気にしないみたいですが。^_^

でもね、速度は、マッハ0.9迄出なくても良いから、せめてヘリの約2倍の時速600Kmで飛べて、小型救難艇や、救助機材を積んだコンテナを運べて、垂直に離着陸出来れば、日本に10箇所程度への配備で、事故現場まで30分で救助に行ける。


とりあえず出来る迄は、US-2とオスプレイに頑張って貰う。
その為にも、US-2とオスプレイは、増やす必要がある。




もっと頭を柔らかくして、柔軟な発想をして欲しいものです。




ボクの頭は、柔らか過ぎて、むしろダメだけどね^_^



Posted at 2022/05/27 20:13:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月26日 イイね!

腕時計のベルト交換DIY

先日アップしたこの腕時計

この純正の白い革ベルトも、爽やかで悪くは無いのですが、少し目立ち過ぎなので、地味な革ベルトに交換します。



届いたのは黒い艶ありタイプのクロコダイルの革ベルト


キチッとした竹腑でも無く、細かな玉腑でも無い、1番好きな柄
革ベルトの色は、最後まで濃いネイビーとグレー、ブラックの3色で悩みました。

14mmの使用していないDバックルがあったので付けます。
ただこの細いベルトには両開きのDバックルは少しヘビーかな?
純正的に片開きのDバックルが合う気もします。



牛革の型押しでは無く、本物のクロコダイルですが、通常のクロコダイルの革ベルトの約1/5の価格で仕入れました。

ベルトの裏側は防水加工してある感じの仕上げなので、良いと思う

国内メーカーのミモザのベルトですが、値段が安い割にはモレラートやカシス並みのクオリティですね。
コスパが高い。





純正の白い革ベルトを外します。











どうでしょうか?


白いベルトに比べると、多少地味目で尚且つフォーマル寄りだと自分では思います。
白いベルトは、メンズだとクルーザーに乗って海に出るシーンには似合うかも?^_^




シャツに合わせて比較してみます。
このモデルさん
きめ細やかな肌で綺麗な手首ですね?
えっ?^_^







革ベルトの色を変えただけで、かなりイメージが変わりますよね?
王道ですが、黒も安定した良さ。


当面この黒革ベルトでいきます。
















ZARD こんなにそばに居るのに





Posted at 2022/05/26 23:52:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2022年05月26日 イイね!

今夜の晩御飯^_^

今日は、嫁さんも不在なので独身です。^_^


しかし、今日に限って残業。
もうこんな時間。

今からご飯作る気力が無いので、帰り道でスーパーに寄りました。

弁当、惣菜売り場へ。


えっ?

何も無い!



時間が遅いから仕方ないですね。

唯一残っていたのが、握り寿司


ボクはあまりナマモノは好きでは無いので、握り寿司もそんなに好きじゃない。


出されたら食べるけど、自分では生寿司は買わない。











で、帰宅して晩御飯です。








何故か握り寿司です。





これしか無かったし、半額で安かったので。^_^


野菜サラダとかも品切れしてたので、野菜ジュースを買いました。


握り寿司は、そんなに好きじゃ無いけど、嫌いまではいかないので普通に食べれます。




さて、ご飯食べたので、少しDIYです。

何のDIY?












Posted at 2022/05/26 21:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月25日 イイね!

6年ぶりのバーミヤン

今日は休みですが、午前は畑の雑草取り。
昼にシャワーを浴びて、農作業着から、パリっと、通常の私服に着替え、理髪店へ。



髪を切ると必ずこの曲を口ずさみます。


髪を切った私に、違う人みたいと〜♪
あなたは急に照れたよう〜♪


松田聖子 / 夏の扉.
この時期は、喉の変調か、ほんの少しハスキーな感じが出始めてますが、むしろ枯れた感じで、味があって良いかと思います。

そしてやがて曲調(音域)も変わりましたが、この「赤いスイートピー」あたりで大きく歌い方が変化しましたね。
その時点での声の出方に合わせて歌い方を変えている。





さて、理髪店を出ると遅いランチ

ニラレバ定食が食べたい

しかしランチタイムも終わり、ほとんどの中華店は昼休み時間で、営業して無い。

この時間15時過ぎに営業してる中華店?


なのでバーミヤンに行きました。

バーミヤンは、確か6年ぶりぐらい


案の定メニューにはニラレバ定食は無い。

今から日高屋に移動はしたく無い
次の休みに自分で作るか?



似たメニューは、青椒肉絲定食、回鍋肉定食


仕方がないので、別メニュー
ランチ限定メニューに


到着!


惜しい!
見た目がイマイチかな?
色目の色が皆同じ。



でも食べたら普通に美味しかったです。
肉肉しい焼売
肉汁たっぷりな餃子

ただこのメニュー。
やはり少し緑色の野菜とかあるとベストかな?

味はファミレスの中華としては、合格点かと思います。





Posted at 2022/05/25 18:14:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation