• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

セコマのカニだし味噌ラーメンにチョイ足し♪

今日は、仕事が休みなので、自宅で真剣に資格試験勉強してます。



以前セイコーマートで買ったカップ麺を食べました。

今日のお昼ごはんです。




早速味見♪







味薄っ!


掻き回してみたけど、味は変わらず。

仕方がないので、冷蔵庫から味噌を出して、極軽くティースプーン1杯分の味噌を足しました。


で、味見。


美味い♪

カニ味噌では無くてカニの甲羅のエキス感を感じる。


しかしこのカップ麺

製品開発の時に完成品を味見したんだろうか?

あっさり系のコンセプトなんだろうけど、それでも味が薄過ぎだと、あくまでボクの味覚ではそう思いました。



でも、少しだけ味噌足すと画期的に美味しくなる。






Posted at 2022/05/04 13:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月04日 イイね!

黒猫危機一髪!

昨晩、帰宅途中の運転中のこと。
前方右側から道路を横切ろうと、突然黒猫が飛び出してきました。



ワっ!!!




咄嗟に急ブレーキ。

こんな急ブレーキは、数年ぶりです。

前方を横切る黒猫。

そのまま駆け抜けてくれれば良いものを、車のヘッドライトを検知して、一瞬こっちを見て、目の前で黒猫が止まる。



そこで止まるな!
駆け抜けろ!






心の中で叫ぶ。

しかし人間と違って流石に猫ですよね。
止まったのはほんの0コンマ何秒で、再びダッシュして道路を無事に横ぎっていきました。
あの再びダッシュするタッチ&ゴー
やはり人間とは筋肉やバネの質が根本的に違う。


ボクは、猫が一瞬立ち止まった位置の約、約15m手前で緊急停止。
なので、いずれにしても、衝突は回避できました。
対向車がいなかったのでブレーキが間にあわなかったら最悪、ハンドルで避ける覚悟をしていました。



暗い道路で、前方に飛び出す黒猫を認知してから、ブレーキを踏みこむまでの時間。
なかなかの注意力、咄嗟の判断と、抜群の反射神経ですね。

自分で自分を誉めたいと思います。(笑)



でも真面目な話、黒猫をもし轢いたら、ボクはショックで、当分立ち直れなかったと思うので、轢かなくて良かったです。

野良猫か飼い猫か知りませんが、猫へ一言

「道路を横切る時は、左右を良く見てね!」


今日の曲は、そんな黒猫君へのプレゼント。


あいみょん「猫」



「ねこの森には帰れない」 谷山浩子 歌詞付き



猫の恩返し:風になる - つじあやの
Posted at 2022/05/04 09:02:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月03日 イイね!

セカンドハーベストに寄付

 最近、お菓子はあまり食べなくなったので、いただき物の菓子が大量に貯まってきました。

 頑張って食べようかとも思いましたが、菓子類は、糖分やトランス脂肪酸の塊なので、正直あまり食べたく無い。


 でも廃棄するのはもったい無いから、少しだけ食べました。





ボクは、自分では絶対にお金出して買わない菓子です。



未だにあるんですね?
子供の頃に食べた記憶は微かにあります。

味の予想がつきましたが、食べたら予想通りの味でした^_^


別に不味くは無いけど、あまり好きでは無い味です。



でもロシアケーキを食べるなら、普通に売ってる森永のチョコチップクッキーの方が美味しい気がします。


いずれにしても、市販の菓子は日本製がダントツな美味しさだと思います。



あまり書いてはいけないのでしょうが、東日本大震災の1ヶ月後の、某大型避難所。

体育館の中に大量に積まれて行き先の無い海外からの寄付されたお菓子。

毎日毎日、この山だけはまったく減らない。
その山を見る度に気が滅入った。
せっかくの海外からの善意なんだけど。
あまり人気が無くて。

日本は贅沢だよね。
こんなに美味しい物がたくさんあって。







で、大量に溜まったいただき物の菓子類。

捨てるのも勿体無いので、賞味期限中なので、全て、セカンドハーベストに寄付しました。










Posted at 2022/05/03 20:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月02日 イイね!

数年ぶりにコーラ系飲料を飲みました

少し前に出先のセイコーマートで買ったガラナコーラを飲みました。




コーラ系飲料を飲んだのは、実に数年ぶりです。

多分、最後に飲んだのは、5年ぐらい前?







普通に美味しい^_^



ただガラナコーラは、北海道以外ではあまり売って無い。

関東にほんの僅かだけあるコンビニのセイコーマートだけでは売ってる。

又、機会があれば買うかな?





別に健康オタクでは無いのですが、最近、ふと気がつくと菓子もあまり食べないし、清涼飲料水は、全く飲まなくなりました。
アイスなんかも年に2回食べるか食べないか。
間食もほとんどしない。




特に理由は無いのですが、生活パターンの変化か?
嗜好の変化なのか?
ケチになったのか?^_^



ふと気がつくと、まさに模範的な食生活に。





飲むのは、水とコーヒーと野菜ジュースと、お茶だけ。


気づいたら健康オタ?^_^


















Posted at 2022/05/02 20:52:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月01日 イイね!

断捨離してるけど、買って良かったもの

今日は休みです。

足の筋肉痛も峠を越えました。

脳の筋肉痛は、常に峠ですが^_^






断捨離で物を減らしていますが、その中で買った物。




買って良かったものBEST10

①背の低い食器棚
  背の高い食器棚を処分して買い替え


これはニトリさんで買った食器棚
背の高い食器棚の中の使わない食器を半分ぐらい処分して背の低い食器棚に買い替え
これだけ背が低いと地震が来ても安心ですね。
でもボクは更に床上に制振シートを入れてます。
 この上に置く電子レンジやトースターの脚の下にも制振ジェルシートをダブルで入れてます。

その他、レンジ台や、本棚とか背の高い家具も処分
昨年だけで、家具類含めて2tトラック1台分廃棄しました。



②ゲーミングチェア


ゲームはしませんが^_^
椅子が壊れたので、買い替えです。
YouTubeのゲーマーでは無いので、色は地味なグレーにしました。
ボクはいろんな趣味で、休日に机に座る時間が長いので、快適です。
Yahooショッピングさんで買いました。

③腕時計
 ここ数年で、コレクションの腕時計を約20
個売却
 で3個購入


ぶつけても、泥だらけになるまで汚れても気を使わないで、ウレタンベルトごと洗えるのが楽。
この腕時計は主に、アウトドア、スポーツ、農作業用です。

20個売って3個買う
計算では減ってますが、最初が多過ぎるからあまり偉そうに言え無い^_^



④アイロン台



山崎実業 スタンド式人体型アイロン台
ボクは自分でシャツ系はアイロンがけするので、人体型アイロン、これは必需品です。
特に方や襟のアイロンがけが楽です。





⑤ ナノフェミラス ・ ライト プラス / シャワーヘッド



このシャワーヘッド優れものです。
頭皮の脂が取れると言う本来の用途より?
バスタブを洗う時に強い水流が心地よい^_^






⑥ケンダのスタッドレスタイヤ


このサイズで、4本送料込み2万円チョイ
1回雪降って走ったけど快適でした。
雪は年に1回降るかふらないかな地域なのでこのタイヤで十分です。





⑦プリンター


かなり使ってますが、未だ一回もインク補充してません。
コスパ高い!





⑧エコバッグ(マイバック)

ハンドメイドなので他人と被らないから良い。
小さいのもgood





⑨iPhone SE第三世代


iPhone8からの買い替えですが、誰も買い替えたとわからないのが快感^_^
機能的にも必要充分





⑩タイヤ


ピレリドラゴンスポーツ
225/40R19 このサイズで、低価格
良い選択でした。






因みにこの中で、食器棚のみ家計費から出費して購入。

他は全て断捨離して売った品物の売上金が入ったPayPayやメルペイから、ボクが自腹で買ってます。

買い替えと言っても壊れたり消耗しての買い替えもあります。

断捨離は物を減らす事ですが、物の機能、品質などを精査し、一つ一つのクオリティーを上げていくのも良いと思います。
結果、物が画期的に減っています。





薬師丸ひろ子「セーラー服と機関銃」


この曲の歌詞で

「夢のいた場所に 未練残しても 心寒いだけさ」

この部分にはとても共感が持てます。
過去では無くて、今と明日ですよね。



Posted at 2022/05/01 11:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

息子とハシゴ酒 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 05:29:58
✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation