• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年06月17日 イイね!

色やデザインから入る

この車の色いいね♪ 
  ↓


遠目に観たら、一瞬、アストンマーチンに見えた。





ボクは、車に限らず、服も含めてみんなですが、メーカー、ブランドは全く気にしません。

色とデザインから入ります。
色やデザインが好みに合わない物には、全く興味が無い。


色とデザイン

それが気に入ってから、機能や価格面を検討します。


なので、失礼な言い方ですが、メーカーやブランドに全く思い入れが無い。


さて、このボディカラー?
グリーンのメタリック系みたいですね。
モスグリーン
オリーブグリーン
カーキ




このモスグリーン系の色は好きです。


この色の革ジャンを持ってますが、お気に入りのカラーです。





いいねこのボディカラー
調べてみたら、ディストリクトグリーンメタリックだそうです。


アウディのディストリクトグリーンメタリック
マツダのポリメタルグレー



両方とも好きなカラーです。













迷いますよね?
どっちがより好きか?



石原さとみさんと、泉里香さん^_^






揺れる想い
Posted at 2022/06/18 11:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

気分爽快♪

 今日で、禁酒17日目

 意外と意志が硬いんです。

 決めた事は、とことんやり抜きます。



 種を明かせば、達成し易い、難易度の低い事にしか取り組まないので^_^






 で、毎日酒の代わりに飲んでるのがコレ
 ↓
 



これが実に美味い
酒の10倍ぐらい美味いです。^_^

今日も元気だ!充実野菜が美味い!



最近かなり、食生活改善や身体も動かしている事もあり、めちゃくちゃ健康です。
この調子で更に精進したいと思います。





Posted at 2022/06/17 20:46:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月16日 イイね!

花の写真は難しいね

アマチュア写真家さんとかで、たまに日の丸構図をバカにする方がいます。


日の丸構図の否定?
※日の丸構図とは、写真で被写体を真ん中に置く構図。
つまり乃木坂ならセンターの西野七瀬さんを中心にして撮影するようなモンです

日の丸構図の否定?
ある意味であってますが、ある意味で間違っている。

そんなのセオリーは無い、ケースバイケース
他人にとやかく言われる筋合いは無い。
好きに撮れば良いのです。

ただポートレートもそうですが、日の丸構図は、記録写真、商業写真、安定感のある写真、誠実な写真、家族写真、素人っぽいほんのりする写真には似合うかな?



後は、露出ですね。
これもたまに自分の好みを押し付ける人がいます。

もちろん、花の写真は、明るさがとても重要だと思います。
ボクが撮影した花の画像ですが
   ↓

オリジナル画像(無修正)



ハイキーな画像(露出アップで明るい)



爽やかさ
ふんわりとした感じ
明るい雰囲気
幻想的
やさしさ
楽しさ

ローキーな画像(露出低めで暗い)



重厚感
かっこよさ
クール
メリハリのある描写
退廃的な雰囲気
硬さのある様子
はかなさ


☆ハイキーが似合う被写体
 小さくて可憐な花
 自然の光が差す室内写真
 ポップな小物
 柔らかな素材
 ポートレート
 松田聖子
 広瀬すず
 白石麻衣

☆ローキーが似合う被写体
 固い素材
 古いもの
 建造物
 青系や枯れた花
 ポートレート
 中森明菜
 中条あやみ
 北川景子
 


 どうでしょうか?
 好みは人それぞれですが明るを変えるだけでまったく違う雰囲気になります。
 どれが正解と言うよりもこれを観る方の想いや感性ではないでしょうか?
 花の写真は難しいですよね。

 
乃木坂46 - 夏の扉


松田聖子 / 夏の扉.



  
Posted at 2022/06/16 20:13:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

うん10年ぶりのニラレバ炒め定食?

久々にニラレバ炒めを食べました。
多分、20年ぶりぐらいかも?



レバーは通風の方には禁断の食材ですが、適度な運動してれば、むしろ栄養価の高い食材です。


で、頼んだ昼ごはんは、ニラレバ炒め定食

着弾!

えっ?





見た瞬間笑いそうになりました。

どんぶりに山盛りなライス
レバーたくさん、モヤシやタマネギも入った野菜たっぷりな、レバニラ炒め
卵スープ
きゅうりの漬物
杏仁豆腐

普通はここまでなはず?


でも更にダイコンサラダ?
いやいや、レバニラ炒めにこんだけ野菜がたくさん入っている時点で、野菜サラダはいらんやろ?(笑)

デカい鶏の唐揚げが2個も!
レバニラ炒めの付け合わせに鶏のから揚げ?

フル装備な定食。
ボリュームたっぷり
普通の定食の軽く、1,5倍量?

食べきれるか?^_^


頑張って完食しました。
このボリュームで、税込み850円は、安い。

しかしこの食事量
このまま帰宅してゴロゴロしたら体型はやがて? 
  ↓


とか?



^_^


食べたら、体を動かしてcal消費

動かざる者 食うべからず!








食べ過ぎたので、そのまま山へ





先週も行った場所
山頂まで石段、石畳が約1,000段チョイ


今日は2往復するつもりでしたが、1往復でギブ。^_^
太腿とふくらはぎがパンパンなので断念しました。
次回はなんとか二往復にリベンジしたい


考えてみたら午前中に、エクササイズやり過ぎた。


しかし、相変わらず山頂から見下ろす景色は気持ち良い。



1往復で断念したが、頑張った自分にご褒美
麓の茶屋でソフトクリーム









紫陽花の花っていいですね。
観ると心が浄化されます。






Posted at 2022/06/15 18:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月15日 イイね!

日本は鎖国か?^_^

これをご覧下さい
  ↓



世界の中で、日本だけは違うみたいです。

唯我独尊?

あるいは?


鎖国?^_^



これってどう思いますか?



多分、大多数の意見は、賃金を上げるべきだと。






でも、そうでしょうか?

賃金が上がる、物価も上がる、又、賃金を上げる、又、物価も上がる

キリがない、

キリが無いけど、日本だけ治外法権は無理。

難しい問題ですが、もし日本だけ何故か、物価が全く上がらない国になったら?

その時世界は、日本をどう思うか?


考えただけでも愉快です。





愉快と言えば、鎖国は国だけでは無い。


実は、日本人の運動量が、下がってきてるんです。

つまり日本人全体が、運動不足に。

化学の発達
交通機関網の確立
買い物の利便性

歩かない
走らない
身体を動かさない
すぐに車を使う
冷暖房完備な室内が良いから、外に出ない
運動しないわりには、食事量が多い




さて、100年後の日本人

ほとんど肉体労働は、外国人労働者とロボットにまかせ
ネットショッピングなので、あまり買い物にも行かない
ほとんどの方は、自宅から半径1km以内にコンビニがあるが、みんな車で行く

リモートワーク

隣りの部屋に物取りに行くのもしんどい
リモコンで家事ロボットに頼む
デートは面倒だ。
ネットでデート代行に頼むか?
お互いに代理人のデートは意味ない気がする^_^


虚弱体質
スマホが壊れただけで、パニックになる
成人病の固まり
体型は、全員






可愛い💕






考えただけでも怖いですよね。

今日は、雨降りなので、室内でエクササイズ



雨が止んだら、夕方から軽登山に行きます。



右側の険しい道を選ぶか?
左側の平坦な道を選ぶか?



「おいきなさい!」








画像は、釈由美子さんのインスタよりお借りしました。






Posted at 2022/06/15 10:42:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation