• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年07月03日 イイね!

昼ごはん

今日は曇りのせいか、そんなに暑くも涼しくも無く。
快適な暑さかな?


そんな今日は、せっかくなので野山を軽くハイキング、歩きました。



なので遅い昼ごはん


帰り道にあるラーメン屋さんへ
とりあえず味噌味のラーメンにしました

着弾!





^_^^_^、、、、、、


豆腐入り?

と思ったら、豆腐では無く角切りのチャーシューでした。




この手のラーメンは、最初にもやしから食べると、ラストがキツいので、もやしを1/4程度だけ食べたら、麺を発掘して食べます。

大量の刻み生姜や、刻みタマネギのトッピング
ラーメンの割にはヘルシーかな






美味しくいただきました。







Posted at 2022/07/03 15:36:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月03日 イイね!

冷蔵庫のダウンサイジング


嫁さんが、そろそろ冷蔵庫が壊れるタイミングなので、壊れる前に買い替えたいと、先週言われました。





今年は、電力需要もひっ迫しているから、丁度良い。
省エネ効果では、エアコンと冷蔵庫の買い替えが効果的。

消費電力の少ない小さな冷蔵庫に買い替えと思ったら、ところがどっこい。

小さな冷蔵庫の方が、むしろ消費電力が大きい^_^

これは小型冷蔵庫のあるあるですよね。

生産量、コスト、断熱材の厚みかな。



でも消費電力は別としても小さな冷蔵庫が欲しい。
理由は単純。

冷蔵庫内に保管する食材の量を減らしたいから。
冷蔵庫なんて、最大でも1週間分の食材が入ればそれで良い。

現代人は冷蔵庫や冷凍庫に食材入れ過ぎです。


ボクは、普通に料理するご家族で、冷蔵庫内の食材の量が、半分程度だと、この人、整理整頓が上手いだけで無く、きっと料理も仕事も出来る人だよなと思います。


容量は、今使っている500Lの冷蔵庫から、二回りコンパクトにする。
ターゲットは、350Lから400L



昨年、大型の食器棚を処分して、背の低い小型食器棚に変えたら、大正解。
食器棚に入らない食器は、思い切って全部処分した。


器が大きいから物が増える。
冷蔵庫もしかり。






で、先週、近所の家電販売店に行きました。

ビジュアル的に冷蔵庫らしいテイストのデザインは苦手なので、選んだのはコレ
 ↓



今使ってるのが観音開きの6ドアタイプなので、デザイン的には、やはり3ドアハッチバックがシンプルで良い^_^

VEGETA GR-T36SV(ZC) [ラピスアイボリー]



なんか表面がトゥルンとしてて、冷蔵庫らしく見えないのが良い。



サイズも今の冷蔵庫より二回りは小さい。


そして何よりも嬉しいのが、500Lクラスの冷蔵庫が、税込み25万円前後の価格からに対して

この冷蔵庫は、店頭販売価格では、税込み125,800円とほぼ半額。

約10年間の消費電力から計算した電気代コストを、上位機種の1番省エネタイプとの差を加味しても、約7万円お得
ボクは自分で料理も家事もするので、冷蔵庫はヘビーユーザーです。




嫁さんを今日、店舗に連れて行って、上の冷蔵庫の容量や使い勝手を検証。


野菜室の位置と広さ、卵の置き場の位置等、若干今使っている冷蔵庫と違いもありますが、許容範囲。

ダウンサイジング
冷蔵庫の外観の大きさ
内部の広さと使い勝手
冷蔵庫のデザインとカラー
価格
電力使用量



意見が一致したのでこれに決めました。

一応値引きと、たまたま今日迄使えるクーポン券が、あったので計算したらネットで買うより、更に1万円安いので、ヤマダ電機さんで買いました。



良い買い物して、良いお金の使い方が出来て良かったです。

冷蔵庫、数週間の入荷待ちですが、来るのは楽しみです。
電気代の値上げ分を少しでも吸収できたら嬉しいです。




と言う訳で今宵の曲は、歌詞に冷蔵庫が出てくるこの曲から
  ↓

家へ帰ろう マイ・スイート・ホーム 竹内まりや

























Posted at 2022/07/03 22:06:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月02日 イイね!

生まれて初めて自分用の香水を買いました♪

ボクは、あまり汗もかかないし、暑さには強いです。
体臭もほとんど無い。



なので全く必要も無いのですが、生まれて初めて自分用の香水を買いました。
人のプレゼント用には買った事ありますが、ボクは、少しだけ嗅覚が鋭いので、香水はメチャ苦手なんです。


どんな微香性の香水も近くで匂いを嗅ぐと?

オェ!


つわり状態です^_^


なので自分では、香水だけで無く微香性の整髪料も付けた事無い。


でも、人生で一度ぐらいは香水つけても良いかな?


と、思いついに買いました。

ボクが香水の中で、唯一香りに耐えられる香水
これです。
  ↓



カルバンクラインのCKone

理由はわかりませんが、この香水だけは、何故か匂いを嗅いでも耐えられるのです。








さて、しかし香水は、あくまでも体臭を誤魔化す為のもの。


原因を潰すべきです。


臭い匂いは元を断たなけばダメ!^_^





それはまず、食生活です。





体臭と食べ物は密接な関係にあり、食べ物を工夫すれば体臭をかなりコントロールできるからです。




これは例えばペットを飼ってる方ならわかるかと思います。
餌でかなり体臭も便の臭いも変わりますよね?




で、体臭を悪化させる代表的な食べ物
 ↓

1. 動物性脂肪
2. 酸化した油脂
(揚げ物、ジャンクフード)
3. ニンニク
4. 過剰なタンパク質
5. アルコール
6. 激辛フード
7.清涼飲料水
8.菓子やスイーツ類


どうですか?

思い当たる節がありますか?



ボクはこれらは、あまり食べません。


肉はあまり食べない
揚げ物もあまり食べない
ジャンクフードはほとんど食べ無い
ニンニクも最近では食べません
タンパク質摂取量は、大豆タンパク以外は、少ない
アルコールは、もう1ヶ月呑んで無い
辛い物は好きだけどあまり食べない
清涼飲料水は、まったく飲まない
菓子類は今はほとんど食べ無い



食生活を改善して腸内を綺麗にすると、体臭はかなり防げると思います。



ボクの経験では、体臭の強い方の食生活を見ると、やはり上の食材を過剰に摂取してるように感じます。


とくに海外では、動物性脂肪を取り過ぎ

牛肉・豚肉・鶏肉などの肉類やラード、バター、牛乳、生クリーム、チーズなどの乳製品。
更に甘い菓子やケーキ

動物性脂肪を多量に摂取すると、体内では「過酸化脂質」という脂質の分泌量が増えます。
これが、まさに体臭にとって大問題です。

過酸化脂質は、加齢臭、汗臭、ワキガ、頭皮臭など、さまざまなニオイの原因となるからです。

近年の食生活の変化からか、最近では体臭の強い日本人が、急激に増えてる気がします。





体臭を減らす食材や成分には諸説ありますが、

ヨーグルト
食物繊維
カテキン
ポリフェノール
生姜

つまり限り無く野菜主体の食事にする事で、劇的に体臭が減ると思います。



ボクは、ビーガンや菜食主義ではありませんが、限りなく今、野菜主体の食生活にスイッチしています。

そのせいか、至って健康です。







℃-ute 『悲しき雨降り』 (MV)



Posted at 2022/07/02 22:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年07月01日 イイね!

女子ウケする花柄シャツのコーディネートとは?

こんにちは!
日本有数のメンズファッションサイト みんカラでプレス担当をしている、、、



っていつからみんカラは、ファッションサイトになったんだい!^_^







梅雨も開けて、いよいよ本格的に夏、夏、夏、夏ココナッツ♪

イライラするぐらい、暑くなる夏がやってきて、気が滅入るよね。
でもオシャレが楽しくなる季節ですね~!
って、ファッション雑誌に書いてあったが、別に暑いだけでちっとも楽しくは無い。^_^




最近街角のコーディネートでよく見かける「花柄シャツ」が気になっているメンズも多いのでは?

うちの町には、街角なんかねぇべさ!


な人は、街角を田んぼの畦道に置き換えてください。

※注 冗談です。
最近街角で花柄シャツのメンズなんて見た事はありません。^_^








さて、本題です。




きれいめカジュアル

最近では良く聞く言葉です。
ボクのブログでも数年前から何度か登場してる言葉です。

ボクはこの言葉が好きです。
でも言葉の定義は知りませんし、知りたくも無い^_^



自分なりに


カジュアル4対きれいめ6

ぐらいの組み合わせです。



例えば?

パンツはグレーのデニム




福助の足袋!
じゃ無く白いスニーカー。^_^






グレーのスリムフィットのデニムは,1本持ってると便利

個人的にはスキニーほど細く無いスリムが好き



シャツは少し華やかな花柄がお勧め





花柄シャツは派手だよな?
花柄シャツ着てる男子ってナルシストだよな?



とつい躊躇ってしまう男子にも、グレーのデニムと同色系のグレーイッシュブルーの花柄シャツだと、地味に見えます。
上下グレーなので、腕時計やバッグに差し色にネイビーをいれたり。





着こなせたら次は、少しだけ柄を大きくする




更に着こなせたらもっと柄を派手に



これは流石にパスかな?^_^







服のコーデが苦手な方は、パンツは、グレーのデニムがお勧めです。
ほとんどの色のシャツやジャケットと合うので。

さて、タイトルでは女子ウケと書いてありますが、実はそれは大きな間違いです。

正確にはファッションは同性に受けるのが基本です。

やたら男性に媚びを売って男性にモテる女性よりも、同性に支持される女性のほうが、ずっと性格も良くて素敵なのと同じ。






Posted at 2022/07/01 23:41:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation