• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2022年08月08日 イイね!

マリーゴールド💞


ボクは、この 「マリーゴールド」と言う曲は、暗記しているので、歌詞カードを観ないでも歌えます。
名曲ですよね。
もうじきなんと3億回再生!

この曲の魅力って、キャッチーなメロディと、投げやりにも聞こえる、ラフな世界観かな。






あいみょん - マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】

ブレス位置
フォール
母音のずり下げ
アクセント位置
音域も広く無いので、この4つを抑えると、比較的歌いやすい曲です。



マリーゴールドと言う花を身近に感じるようになったのは、約9年前



そう、2013年6月8日
この建物の写真を撮りに行く途中の道端に咲いていました。




偶然見かけたのですが、なんというか、凛とした強さを感じるよね?


マリーゴールドの花の魅力は、その風情からも感じる薬効。
いかにも目に良さそうだよね。
食べれるしね。(笑)






Posted at 2022/08/08 23:26:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月08日 イイね!

日帰り出張ってほどの距離では無いけれど

今日は、仕事で、関東の某所まで

現地で仕事が終わるとそのままランチミーティング





なんか画像観ると海外みたいですが、日本国内です。




正直言って、ホテルのレストランやバンケットルームの食事はあまり好きじゃない。


何故好きじゃないかと言うと、昔ホテルで働いた事があるので、結構内情に詳しい。

大きなレストランは、大方料理の見た目や値段は立派なんですが、味が凡庸で、ボクには合わない。

だいたいボクは、厨房からテーブル迄、距離のある店には行かない^_^



しかし、今日のホテルの食事

見た目も良いが味も、そこそこ良かった。
作り手さんが優秀なのだと思う。





以前、このホテルのバンケットルームで食べた料理がイマイチだったので、期待して無かったけれど、嬉しい誤算^_^



でも、自分では行かないな。
バターを使いすぎる料理は苦手。



ボクはフレンチレストランの食事より




やっぱり、こう言うメニューの方が好きだし、食べると幸せな気分になる。^_^



そうそう、バターを大量に使うフレンチ料理は、苦手ですが、餅のバター醤油焼きは好きです。




Posted at 2022/08/08 20:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月07日 イイね!

あの微笑みを忘れない


あの微笑みを忘れないで



いいね、こう言うカジュアルなデニムが似合う人になりたい。



スタイル良いよね💞
BMIは17.26ぐらいかな?


ボクは、自分がスリムなので、BMI17~18ぐらいなスリムな女性が、こよなく好きです。


ボクの太腿は、この映像の泉水さんとほとんど同じぐらいな美脚。
以前車のハンドルを握る、ショートパンツ姿の女性の美脚の画像をアップしたら、誰もボクの脚だとはわからなかった。


まぁ、どうでも良い話しですが。^_^


美脚も含めてスタイルの美しさは、男女を問わず、芸術的にも人間の持つ貴重な造形美だと思います。





















Posted at 2022/08/07 22:09:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

男が花柄のシャツを着るのは可笑しいですか?

ボクは、子供の頃から性別や色に拘りが全く無い人なので、服とかは好きな物を着ていました。

ただ性別に拘りが無いと言ってもフリフリなワンピースやスカートは履いた事が無い。^_^


小学校6年の時、母に連れられて服を買いにダイエーの子供服売り場に行った時のこと。

子供服売り場の服は、どれもガキンチョみたいな服ばかりで、欲しい服が無い。

結構何も買わずにお店を出て商店街を歩いていたら、年配の方専用みたいな紳士服の個人のY商店がありました。
※注 今でも実在する店舗です

なんとなく惹かれるものがあり、お店に入ると、茶色の地味なジャケット発見!

こんなヤツ




たまたま試着したらサイズもぴったり。
多分大人用のSサイズだったのだと思う。



欲しい!


母の目を見たら笑っている。



「これが、気に入ったみたい。」

母が、お店の店主のおじさんに言うと


「ハハハ、うちの店で史上最年少のお客様だね。」




なんかタダ同然の値段に値引きしてくれました^_^



小学校の卒業式に着て行きましたがかなり浮いていたと思います。
来賓で来ていた、友達のお爺さん達と似た服。^_^







さて、そんな最近、とみに花柄のシャツが着たい。








男がこう言う花柄のシャツを着るのは可笑しいですか?


昔は知りませんが、今時は、ジェンダーレスが当たり前の時代。

「和を以て貴しとなす」
 聖徳太子の「十七条憲法」の中の一文は立派な言葉だと思います
 ただ今は
「個を持って、和となす」では無いでしょうか?
 

年代や性別なんか関係ないと思います。

他人に迷惑や不快感を与え無い範囲であれば、服なんて、何を着るかは、本人のかってだと思います。



好きな服を好きに着たいです。
他人の目線なんてどうでも良いです。(笑)




好きなように踊りたいの SARD Ver. ZARD

Posted at 2022/08/06 22:33:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月06日 イイね!

買い物依存症を治す事から始めよう!

家計費診断のお話しです。

残念ながらほとんどのご家庭の家計費は、??です。
収入に対して、出費が多すぎる。


一つづつ聞くと、これは仕方がない
これは必要だ。
はっきり言って全否定されます。^_^



実際問題として、家計簿を付けているご家庭は、ほんの一握り。
なかにはレシートすらとって無い
※今時の時代、レシートは紙で無くスマホで
 写真撮って、家計費のホルダーに保存で
 すが。

つまり何をいくら買ったか記録も無い

なので、毎月いくら生活費に使ってるかヒアリングしてから、大まかに分類して分析する
データが無いのに分析せねばならない。


で、やはり最大の問題は、出費が多すぎる。
物を買い過ぎ
家の中には必要以上の物が溢れている
食べ物もしかり。
この家って、何週間ぶんのお菓子があるんだろう?

なんてザラです。
何週間分のお菓子があるわりに、普通の食べ物や飲料水のストックが無い。

それでいて、冷蔵庫の中は、満タン。
災害で停電になったら、冷蔵庫の中も冷凍庫の中も全滅になるのに、、、、。


災害になると、家に食べ物や飲料水が無いと大騒ぎする人が多い。


お菓子をストックする暇や金があったら、主食や飲料水ぐらい、1週間分備蓄すれば良いのにね。


全世帯が、食料や飲料水を1週間備蓄したら?

災害の時に、自治体も楽ですよね。
災害復旧や人命救助に専念出来る。



必要な物の備蓄が無いわりに、無駄な物はしっかり買ってる^_^







買い物依存症を治す


家計費の出費を減らす秘密兵器ですが、実に難しい^_^


収入が増え無い以上、出費を減らすしか手は無いのですが。



買い物依存症であるか否かの判断テスト


①丸一日何も買わない事が出来るか?
②丸一日、お金もモバイル決済もしない
 事が出来るか?
③出かける時に、財布、スマホ、モバイル
 決済の端末、カードを自宅に置き、手ぶら
 で外出する事が出来るか?



残念ながらこれが出来無い方は、買い物依存症です。

たった
1日も我慢できないのは。





ストレスや、欲求との戦いですが、上3つが出来るまで、飽くなき挑戦が必要です。



上が出来るようになると、第二フレーズ

①丸1か月、コンビニに行かない




達成できたら?


第三フレーズ
①丸1か月、外食しない



これが出来ると、目から鱗です。

多分、画期的に財布の中見が増えます。



さて、こうした自粛を、ストレスと感じるか?

何かの目的達成の為の、準備運動と捉えるか?


それは自分次第。



水500ml換算

水道水を水筒に入れる 1円弱
※日本の水道水は、世界一美味しい

スーパーで、水2Lを買う 15円

スーパーで、水500mLを買う 60円

コンビニで水500mLを買う100円


たった一つの事例です。




スパゲッティミートソースタイプ

イタリアンな飲食店 800円〜
サイデリヤ     400円
冷凍食品      290円
手作り       150円





※決してコンビニや、外食を全否定する物ではありません。
 日によって使い分けが大事。
 お金の使い方は、本人の自由です。


ただ、あまりにも無駄な出費が多い方には、治療方法として、こんなアドバイスしています。


こうして、毎月余ったお金を、自分や家族の健康や学習等に使ったり、利殖したり

に行くとベストですが。


さて、そしてこんな資料を

かなり笑えます^_^
 ↓






皆さんは、わかりますか?

そう統計のマジック


平均値だからこんな数字になるんです。

住居費のところを見て下さい。

今時、月1万円の借家や、月1万円の住宅ローンの返済のご家庭どのぐらいありますか?^_^

つまりこれ住居費ゼロ円の人の数字に引っ張られている。

だいたい持ち家でローンゼロ円でも?

固定資産税
都市計画税
修繕費

かかるはずです。


何か言いたいかと、言うと家計費診断はとても難しいです。
10人十色

なので例えばですが、

車を安く買う方法、維持費を節約する方法

家電製品

衣料

ローンの借り換え

医療費
あまりに高額な場合は、お薬を見せていただいて、ジェネリック医薬品がある薬か?
量は適切か?

この薬って?
薬局で買う方が安く済むか。
それとも病院の処方が安いか?

医療控除は出来るか?


薬の知識
税金の知識

士業に接触しない範囲での簡易なアドバイスも必要。

勉強する事は、山のようにある。

なので、出来たら複数の専門家や、いろんな国の人がタックを組む、家計費診断の仕組みが必要。


そのNPOを立ち上げるのが、夢ですが、現実には、仕事も含めて忙しくて挫折の連続。


幸いにもほとんどの主要な言語を話す、外国人の方、様々な分野の職業の人とコネはあるが、問題は、それをまとめた仕組み

今時のネットの時代
どこかの日本本部や、議員会館みたいな贅沢なビルは要らない^_^


前にも書いたけど、衆参両議員の議員会館

荒川の河川敷のプレハブで十分だとボクは思う。



って、今日は何の話しだっけ?^_^




そうそう、買い物依存症

買い物するって気持ち良いよね?
楽しいよね。

でもね、世の中にはもっと楽しい事がたくさんある。

もっと家族に寄り添って、家族の為に、時間やお金を使うべきじゃ無いかな?

と、自分に言ってます^_^













Posted at 2022/08/06 20:53:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation