• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2023年06月30日 イイね!

スモールオーバーラップ試験とは?

先ずは、この映像をご覧下さい
  ↓


非常にわかりやすい説明ですね。




真剣に観るとショッキングな映像ですが、このAピラーやドアの変形は、一目瞭然ですよね。

是非、日本も早く取り組んで欲しい。
Posted at 2023/06/30 20:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

革製品のお手入れ

前にも書きましたが、世の中には革製品のお手入れを、全くしない人もかなりいます。
むしろ革製品の手入れをしない人の方が、多数派だと思います。




革製品と言えば?

スポーツの手袋
革靴
革ベルト
腕時計の革ベルト
財布
バッグ
革ジャン
車のハンドル

意外に多い



ボクは基本毎月1回は、全ての革製品のメンテナンスをします


今日は、財布2個、キーケース、名刺入れ、免許証入れ

合計5個のメンテナンス


①先ずは軽くブラシで埃、汚れを落とします

②革製品のクリーナーで軽く拭く
 ※無い時は、洗顔シートで代用


アルコール無添加の洗顔シートがお勧め

③オイル(クリーム)を塗ります
 オイルは、本格的にやるなら、コロニルとかがお勧めですが、






ボクはミンクオイルが好きなので、こればかり


左側の財布とキーケースは、同じターコイズ
ブルーのお揃い
使い込むとややグリーンになります。

右側の財布は、休日専用の濃いネイビーの編み込み
右側下は、それとお揃いの明るいネイビーの名刺入れ

右側隅に微かに見えるのは、免許証入れ
免許証入れは、痛みが激しいので、もうじき買い替え予定です。





ボクはオイルアップは、布は使わず指で塗ります。


④塗ってから1時間放置し、ティッシュで
 表面を軽く磨きます。


革製品はこうしてきちんとお手入れすると、長く持ちます。


人間の身体と一緒です。笑



Posted at 2023/06/29 23:18:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月29日 イイね!

カー用品の処分

断捨離の仕上げの年

ついにみんカラのパンドラの箱を開けました。^_^


車好きな方の、あるある だと思いますが。
みんカラでは、言ってはいけない話題だと思います。




家にある大量のカー用品やメンテナンスグッズ

一例ですが
①半練りのワックス
②ガラスコーティング剤、いろいろ
③コンパウンド剤いろいろ
④カーシャンプーいろいろ
⑤ホイール洗い剤いろいろ
⑥タイヤワックスいろいろ
⑦ダスターいろいろ



 人生いろいろ
 男もいろいろ。^_^



って、あんた!車洗い業者かい!

ハイ!すいません^_^




しかし、ありますねたくさん





みんカラのあるあるだと思います。



さて、一気に処分します。


手順は簡単です。

先ず、スーパーオートバックス、イエローハット、その他のカー用品店の会員カードを、全て破棄します。




次に上のカー用品

未使用の物はメルカリに出品

使いかけのは中の溶剤類を抜いて空にして、容器は分別して全て捨てます。



たったこれだけ

断捨離、整理整頓のコツは、何を残すかでは、無くていったん全て処分する事


全て捨てる


この勇気が無い人は、多分、一生断捨離は無理だと思います。


もし、全部捨てる勇気が無い時

ボクは自分に問いかけます

「これが無いと生きていけませんか?
 荷物を減らしますか?
 それとも人間止めますか?」


これなかなか良いです
大概の物は捨てれます。




例外もありますが。^_^


捨てれ無いものもありますよね?







まぁ、自分から捨て無くても、自分が先に捨てられるケースも多々ありますがね。^_^


自分が捨てられる前に、


整理整頓


電話急げ!^_^






Posted at 2023/06/29 08:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月28日 イイね!

車を観に行きました🎵

今日は、愛車の修理でDラーさんへ

合間に中古車の在庫を見る




新車の長い納期を考えたら、新古車でいいんじゃね?

これサイズも手頃だし。

価格も安いしね







でもな、欲言うなら次は、国産車が良い





なので帰りに
MAZDA3を観に行きました
webで事前に見積もり













2WDですが、MAZDA3が、約350万円


迷うとこです。


いずれにしろ、ローンは嫌いなので現金払い

なので必死に、今、自動車貯金をしています。




Posted at 2023/06/28 21:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年06月27日 イイね!

今の日本人の生活水準って、贅沢過ぎると思います

前にも書きましたが、ボクは仕事の日に持っている財布と、休みの日に持っている財布を使いわけています。

仕事の日は、なにかあるといけないので、財布に普通に現金を入れています。
でもほとんどまる1日お金を使わ無い日が多い。

正直言ってモバイル決済で、ほとんどの物は買えるし。
現金を持つ理由は無い。
でも財布を持たないとなんか寂しいから持つ^_^





で休日の日の財布は別です。
財布の中身はいつもいっしょ
最近では?

1,000円札1枚
100円玉1個
10円玉3個

以上

常に1,130円


財布の中にはポイントカードやレシートはいっさい入れません

財布の中にレシートやポイントカードを入れるのは嫌いです。


で、休日はなるべく昼食代でお金を使うように心がけています。
なので必然的に、所持金が1.130円なので、それ以上の金額のランチは食べれません。



PayPayやメルペイがあるのでほんとうは現金使う必要も無いし、食べれますが。



で、ボクは会員証やポイントカードも嫌いです。
なので会員カードとかは最近はまったく持って無いんです。


ポイントカードや会員カードってお得だと思いますよね?
でも実は違うんです。

ポイントカードや会員証を持って無い人のほうが、圧倒的に消費が少ない

騙されたと思って、思い切ってポイントカードや会員証、会員カードを全部捨ててみて下さい。

急激にお金を使わなくなります。笑

で、ボクは会員証は持って無いけど、一応、スマホのアプリでは持っています。
でもほとんど使いませんね。




贅沢は敵だ!

と言う言葉がありますが、この映像見ると、いかに自分が贅沢で、本来感動すべき事例を当たり前だと思う、おごり高ぶった人間に成り下がったと反省します。

やはり今の日本人
少し贅沢過ぎる気がする












Posted at 2023/06/27 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フィンマックミサイルが無いね? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:51:00
ポインター号 TDF PO-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 05:35:35
axis -parts シートベルトバックルガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 08:56:09

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation