• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年01月24日 イイね!

海沿いの家の欠点

実家から、車で数キロ海岸沿の国道を走ると、富士山が見える岬があります。






なんでしょうかね。

海の向こうに見える富士山

海と富士山


観てると時の経つのを忘れます。


その一方で、自然の偉大さ
人間の存在の小ささを実感します


いったい自分は何をしてるんだろう?







こう言う富士山を毎日観てのんびり暮らしたいともたまに思いますが。

この海沿いの家

みんなが憧れる海沿いの家

比較的温暖で住みやすい気候

海の幸、山の幸抱負
近隣に畑もあるから、ある程度の自給自足も出来る。
徒歩圏内に、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ホームセンター、病院もある
温泉も近場にたくさんある
山も近い
狩猟免許を取れば山でイノシシ取り放題^_^





でも、ここに永住したいかと問われたなら微妙


永住したくない理由はたくさんある

①プレートがある地震の巣
②海抜が低いので津波には無防備
 海抜4.7
③風が強い
④塩害がある
車が痛む^_^

津波対策


今の家を取り壊し高さ10メートルの盛り土をして、石垣を作りその上に、制振構造の平屋を建築する
別に城作るわけじゃないから、石垣で無くても良い

石垣では無くコンクリートの擁壁

敷地面積から
高さ10メートルのコンクリート✖️長さ140m
頭の中で暗算で積算してみる。
土地の造成と建築費で軽く○億は超える^_^

万全な地震と津波対策に○億円?






そう考えたら、津波対策の答えは一つ

コロンブスの卵


ノアの方舟



土地の上に、船を作って、家にすれば良い?笑
引き潮で太平洋まで流されたりして^_^









そんな昨晩ですが、数年ぶりに夜10時過ぎに就寝
朝8時まで、約9時間爆睡!


フル充電しました。
パワー全開です。^_^
Posted at 2024/01/24 08:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

日帰り温泉

修善寺に立ち寄って来ました。


数年前の大河ドラマの舞台の修善寺









平安時代初期の大同2(807)年、弘法大師(空海)の開基と伝わります。




なかなか風情がある川の風景ですね










しかし修善寺の街中
観光客がいっぱい
狭い道なので、道はほぼ、歩行者天国

運転しづらい
池袋のサンシャイン通りよりはましですが。^_^



せっかくなので日帰り温泉に入ってきました。




【修善寺温泉】筥湯(はこゆ) 日帰り温泉
檜造りの内湯のみ





Posted at 2024/01/23 17:29:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月23日 イイね!

雪景色の富士山

帰省中
足柄SAで休憩中




富士山が雪景色してますね。


昼ごはん

レストランも何軒かあります



でもフードコートにしました

フードコートから食べながら富士山が見えるんです。


中華万里の五目タンメン






しょっぱそうな色してますが?
食べてみたらそれなりに、確かにしょっぱいです。^_^


でもイカとかの具がたっぷり
美味しくいただきました。

Posted at 2024/01/23 16:47:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月22日 イイね!

「真夜中のドア〜stay with me」

なんかこの曲、カッコ良くないですか?

今聴いても、新しく献じるのはボクだけ?



Posted at 2024/01/22 19:52:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月21日 イイね!

明るく楽しく、そして清く美しく、できたら少しは贅沢に生きたいよね

許可をいただいて書いています。

ボランティアの方の家計費診断です。

相談者の方

73歳
男性
独身
現役でまだ働いています

未だ働いている理由
持ち家
自宅(けっこうな豪邸)のローンがまだ残っている
月々の返済額約15万円
国民年金の月額 手取りで約5万円

足りない10万円と、生活費を稼がなければ、生きていけないと




下した診断



自宅は売却してローンを全額返済
簡単にシュミレーションしたけど、マイホーム売っても多分、手元には100万円も残らない。


マイホームを売っても、73歳ではアパートを借りるにもハードルが高い
保証人は必然だが

バカ高い保証金や敷金
※地域によってかなり違います

場合によって一年分前払いとか
足元を見られる場合もある
高齢者になると賃貸借りるのも大変
公営の団地とか入れると良いのですが。



幸い健康なので後2年はフルタイムで働く

手元の資産は、あまりハイリスクで無い株式ファンドで運用し、月々の支出は抑え、積み立てNISA

ほとんど外食されているので、冷凍食品を使った簡単弁当レシピや、お手軽簡単な料理の提案
外食はいきなり0は無理だと思うので、少しずつ減らして、究極は、外食は週に1回に

酒代?
難しい問題です。
完全に禁酒のは至難の技だし、完全禁酒迄は必要無いと思います。

出来れば毎日呑むのでは無く、休みの前日に自分へのご褒美に
週2回に、減らしていけたら、お財布にも身体にも優しい

他の嗜好品


清涼飲料水
お菓子
菓子パン

少しずつ減らして欲しい


あまりなんでも止める時味気ない人生なるから、ほどほどに





その他もろもろ


あくまでも机上のシュミレーションですが、贅沢しなければギリギリ生きていけます。

できればもっと贅沢させてあげたいけど、ボクにはこれ以上のアドバイスができない。
残念です。










ただある意味

73歳までバリバリに現役で働いている体力と気力は、素敵だと思います。

いろんな生き方あるからね。












Posted at 2024/01/21 21:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation