• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年03月28日 イイね!

日本のエンゲル係数急上昇中!?

エンゲル係数が、急上昇してるらしい。


エンゲル係数29%って凄いよね・
収入の3割も食べるって?


食べ物の値段も上がっているので、来年以降は、軽く30%突破?

別に30%でもいいんじゃね?
と思う方は、このグラフをご覧下さい
 ↓


韓国のは統計の取り方が違う






日本だけが、鋭角的な上昇

理由は単純
①高齢化
②共稼ぎ世代増
③食品価格上昇

と専門家は分析してる^_^


笑える

それって日本だけじゃない
よくそんな浅い分析力で専門家と?

日本は更に隠れ技がある

④コンビニの普及
⑤先進国でダントツの男性の家事率の低さ
⑥おもてなし文化
⑦ドラッグストアの普及
⑧住居費が安い
⑨個食パックの普及
まだまだたくさんあります。


恐ろしいぐらいにエンゲル係数が増える要因がたくさんある








皆さんは、ご自身のエンゲル係数って把握してますか?






我が家のエンゲル係数は、約10%チョイぐらいです。



少ない理由
①外食が少ない
②フードロスが少ない
③食事量が少ない
④コンビニで買い物しない


この4つ



しかしエンゲル係数が約30%ってやっぱ凄いね

そこまでして食べる必要があるんだろうか?
とつい疑問に思ってしまいますが。

ある意味で、それだけ食費にお金を使えるってことは、日本は平和で幸せなことなんだろうね。
※これで食品の価格が他の先進国並みの値段に値上がりしたら、やっぱり日本のエンゲル係数平均はどう計算しても40%を超える




ところで素朴な疑問なんだけど、やはりエンゲル係数と、BMI指数は比例するのかな?

最近、数年かけて増やした貴重な体重が、油断したらリバウンドで減ってきました。
内臓脂肪は増やさずに、体重を後、最低でも3キロは増やしたい。

BMI指数もなんとか19.0代に乗せたい。

やはり、もう少し人並みの食事量に増やしたいと思っています。


紅麹のサプリ問題もなんか意味不明

なんでもサプリに頼るのはなんとも、
先ずは、食生活含めた性格習慣の改善が先。

生活習慣の改善をしてもLDL(悪玉)コレステロール値がなかなか下がらない場合は、医療機関を受診して、首の頸(けい)動脈エコー検査などで血管の状態を調べてもらうべき。
その結果、もし動脈硬化がかなり進行しているようなら、必要に応じては薬による治療。
医師の処方箋による薬


これが改善プロセス
なんで高いお金払って、サプリに行くか?
理解に苦しみますが、生活改善出来ない方も多いから仕方が無いのかな。












Posted at 2024/03/28 10:17:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

癒しの曲

癒しと言うのは人それぞれだと思います。

家族の笑顔
ペット
ファッション

食事
音楽


いずれにしても癒しって必要だよね



Posted at 2024/03/27 22:49:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月27日 イイね!

前髪を切りました

前髪が伸びてきたので切りました。
ボクではありませんが。^_^


おやつタイム
手作りの韓国風チヂミです。
見た目は、韓国風チヂミですが、薄焼きのパンケーキ
ニラでは無く葉ニンニクです

葉ニンニクはあまりポピュラーではありませんが、身体に良い野菜
道の駅で、偶然手に入りました


韓国風チヂミと言っても、辛いタレは無し
ごく僅かなポン酢


ハチミツや黒蜜、メイプルシロップかけても美味しい


チヂミの基本レシピ

小麦粉(全粒粉)
ニラ
玉ねぎ
にんじん
ポン酢醤油
ゴマ油
ベーキングパウダー(極少量)


大人用なら、揚げ玉、豚コマ入れてもね

大人用付けタレは、チヂミ専用では無く
味ぽんにラー油、刻み玉ねぎ入れただけでも美味しい
中華ドレッシングにコチジャンとかもありです。
ピザソースでもOK!






子供はこのころから、基本超薄味
素材の味を活かした食事をさせないと、大人になって味覚がおかしくなると思います。

化学調味料、ジャンクフードはお勧めしません。
3歳の誕生日から、マックとかのファーストフードデビュー予定

それまでは基本100%手作りの食事のみ
食材本来の味を覚えさせる


市販の食品や、外食を決して否定はしません。

ただ、食の安全性はストレスにならない範囲で気を使うべきだと思います。
コストもかかるしね。




髪を切った

と言う言葉を聞くと、「夏の扉」の歌詞を思い浮かべます。

髪を切った私に、違う人みたいと〜♪



さて、ボクも髪を切りに行くかな



松田聖子 / 夏の扉.

しかし、声質・声量・音域
綺麗なビブラート、ヒーカップ
圧巻だよね



Posted at 2024/03/27 10:40:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

願掛け

良く願掛けで、好きな食べ物や飲み物を、数ヶ月断ちます。



ボクは、神様でも医者でも無いので、大切な人が不治の病になると、願掛けで健康祈願、 願掛けで、好きな食べ物を断ちます。

無力な自分には、ただ祈る事しか出来ないので。




更に神社仏閣にもたくさん行きます。
普通に普段からたくさん参拝しますが。


好きなものを断つ事で、完治を祈る際に、神様に誠意を見せます。

(おいコラ!祈るより、もっと賽銭増やせよな!10円でそんなに神頼みするんじゃねぇ!)




好きなものを数ヶ月間断つ



甘いもの
清涼飲料水
ラーメン




その余波?
後遺症?


未だに、清涼飲料水も酒も全く飲まない
飲みたいと思わないんですよね。



あれほど大好きだった甘いものも、毎日は食べ無い
肉も週に1回食べれたら満足



何でだろう?

断食では無いが、ある物を長い時間断つと、やはり味覚や味の好みが変わるのだと思います。
人生感すら変わります

騙されたと思って試して下さい
数ヶ月経ってから解禁して食べた瞬間のあの感動!
なんて美味いんだ!
生きてて良かった^_^




人間って不思議だよね?
やはりある種の訓練や経験で変われるものなんだね。
人間の能力って無限大

意思あるところに道は開ける



その中で、最近思うのは、やはり免疫力を高めるのが1番大事
全ての病気の予防になると思う。


免疫力アップに大切なことは?

①適度な活動性と休養のバランス
②からだを温めること、体温を上げる
③ストレスを減らすこと
④腸内環境を整えること
免疫は、日中の活動中に高まり、夜になると低下します。 免疫力を高めるためには、決まった時刻に起きて食事を摂り、しっかりとからだを動かすこと
※なので毎晩23時でスマホもPCも観ません。
 みんカラも含めて、全てのSNSは23時にシャットアウト

休日でさえ、たまに自宅にスマホを置いて出かける。
ボクはスマホ依存性にはなりたく無い
電磁波満載、ブルーライトたっぷり
後数十年経てば、その害の有無もわかるかと多分思います。




食事は、やはり野菜主体で、良質なタンパク質を、必要な最低量食べる、素食、少食では無いかな?


免疫力には2種類ある

生まれつき持っている「自然免疫」と、生まれてから獲得する「獲得免疫」
ご興味のある方は、ご自身で手繰ってみて下さいね。


たくさんの人にもっともっと免疫力を高めて貰ったら、たくさんの病気の予防が出来、たくさんの方々が幸せになると思います。


病を抱える全ての方に、この曲を捧げます♪


夢をあきらめないで【岡村孝子】作詞/作曲:岡村孝子「急性白血病 復帰後 "初ステージ"」
Posted at 2024/03/26 09:50:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

宴会芸♪赤ペラで歌う曲当てクイズ

単なる宴会芸の一つです。

手元に歌詞カードさえあれば、一度聞いた曲は上手くは無いのですが、見苦しく無い程度にはギリ歌えます。
荒牧陽子さんの足元には及びませんが。^_^
荒牧さんは、一度聞いたらほぼ、コピー出来る才能がある方。
羨ましいです。^_^








先日とある宴会でトラブルがあり、約20分間、時間を稼がなければならない、?
助けて欲しいと、友人に頼まれた。


20分間面白い話し
20分は長い



歌うか?
カラオケマシーンが無い?^_^

赤ペラ





参加者の年代層もまちまちなので幅広い年代の曲

なので古い年代順に

マイク片手に赤ペラで1番を歌って、曲名当てクイズ




芸は身を助ける

芸は、身を亡ぼすともいいますが。笑


急いでスマホで楽曲の楽譜を呼び出し、出だし部分を写メ


アウェー感満載な場で、芸を、、、、、、、

スマホの画面の歌詞をアンチョコにして歌う

ほぼ古い年代順に

『曲のタイトルがわかったら手を挙げて、正解の1番多い人には、豪華景品が主催者から出ます、多分、」















































※更に後数曲ありますが、面倒なのでカット


ふ〜!

なんとか20分持った!

でも主催者の方から、後、もう10分繋いでくれと。笑



参加者に子供がいたので、アニソンに

赤ペラですが、実に便利な時代です。
スマホのYouTubeで聴きながら歌えるので助かりました。



が、しかし!

子供だと思ってバカにするなと言われました。
7歳ぐらいの子供に。笑

めんどくさいけど、じゃあ何の歌が良いと聞いたら?







Posted at 2024/03/26 20:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

✨KISSに撃たれて眠りたい✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:38:25
ふた工房 スバル車向けアイドリングストップキャンセラーVNxISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 23:37:10
リアシートカバー装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 06:26:56

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation