• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーブルーのブログ一覧

2024年07月09日 イイね!

小さな夢♪

今日は、朝から除草です。



昔しは、立派な畑だったとか



日本全国、農家は跡取りがいない場合も多々あり、手つかずで荒れている農地は多いです。
その跡取りがいない農地を売るのがまた大変で。

当たり前のように、食料自給率は大事だとか、やはり野菜や果物は国産だよね。
と言う割に、法整備も含めて、跡取りのいない農家への対策が遅れているよね。

農地を保護する名目で、無駄な法律がまだ残っている
私有財産である自分の農地を処分するなと言うなら、国がせめて買い取るべきだと思う。




つうか、今日一日で


終わるか?^_^


壁は高いほど超えがいがある

ファイト〜!





混合ガソリンタイプの草刈り機
刃の回転はMAX


よりによって1番暑い時期
猛暑だ
熱中症にはなりたく無いので
なるべく1時間に1回は水分補給しました


終わった!




やったね。

若干、二の腕がプルプルしてますが。^_^
明日はきっと適度な筋肉痛でしょうね。





全力で馬車馬のようにやったので少し疲れました。
下半身は、最近スクワットも軽登山もしてるので、疲労感ゼロです。









とりあえずラフな除草完了





因みに明日は嫁さんの実家に行くので、そちらの除草です。^_^

実家の庭近辺は、今日の除草作業に比べたら、簡単なんですが、問題は山

所有している山頂付近まで登る道を、先ず整備しなければならない。
先ずは昔あった登山道を、復活させる。
登山道周辺の除草です。


山頂までの除草
雨予報なので憂鬱ですが。

山頂付近には、昭和の初期に植林したらしい
みかん畑があるらしいのですが、今はどうなっているか? 
誰も知らない。


山頂までの登山道が整備出来たら、山頂付近のみかんの樹木の枝の間引きと除草、畑の開墾、整地。

整地が完了したら、DIYで小さな天文台付きの山小屋とアスレチックを作ります。
みかん食べ放題付きで。^_^

山の樹木を伐採すれば、木材はふんだんにあるので、タダです。
ただドーム部分は、FRP構造で作るので、材料費はかかります。 



完成したら土地ごと地元の自治体に寄付するので、地元の子供達の星や自然の勉強の場にして欲しい。

と言うはあくまでも単なる夢です。

体力と財力が持てば可能かもですが。^_^








Posted at 2024/07/09 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月08日 イイね!

七夕でしたね

残念ながら天の川は肉眼で見えないのですが。

たまに天体望遠鏡が欲しくなります。
山頂に私有の小さな天文台を作るのが夢だったりもします。





さて、天の川と言えば、この腕時計



綺麗な腕ですね。

それは置いといて。^_^


文字盤
まさに
天の川です。^_^






この腕時計の文字盤

見るだけで癒しです。





天の川

21時頃に東の空を観ると、見えるかもね?

今週、比較的星がたくさん見える場所に行くので、もし天気が良ければ、天の川を撮影したいです。
と書こうとしたら、自宅には3脚が無いのを思い出した。笑

使わないので数年前に売ってしまった。
流石に3脚が無いと、天の川の撮影は難しそうだね。
3脚、作るか?笑



【#歌ってみた】スローモーション / 中森明菜



昭和の名曲を本気でカバーしてみた【待つわ】


【昭和歌謡カバーしてみた】男と女のラブゲーム

Posted at 2024/07/08 21:44:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

古い曲にも新しい曲にも違った良さがそれぞれある♪

ここ数日、この曲が、頭の中でグルグル
頭から離れません。
先日YouTubeの韓国の歌番組で初めて知ったTUBEさんの曲ですが、原曲を新ためて聴いてみました。
  ↓

ガラスのメモリーズ / TUBE (歌詞入り)

なるほど良い曲ですね。
リアルにその時代に聴いてみたかったです。
調べてみたら1992年 7月1日 発売だそうです。
実に良い曲だと思います。

ただこのような事を言うと、世のおじさんたちに怒られそうですが。
やはり音楽は世につれ、進化では無く変化している
一つはテンポであり、リズム、抑揚
そしてアレンジ
原曲と現代のアレンジ
どちらが良いでは無く、全く別物の曲だと思います。
それぞれに良さがある
頑なに原曲しか認めないのは間違っていると思う


あくまでもボクの好みですが、現代風にアレンジした曲が好みです

特に後半の福田未来さんの独特な中低音を迫力ある歌い方がたまらなく好きです。
福田未来さんの歌い方を真似して「ガラスのメモリーズ」をカラオケで歌ってみたいと思います。

후쿠다 미라이(福田未来)X강남(カンナム) - 유리의 기억(ガラスのメモリーズ)|한일톱텐쇼 6회




카노우 미유(かのうみゆ) - 어쩌실래요 당신(どうする貴方)|한일톱텐쇼 3회
このノリの良さはツボです。

この曲も初めて聴いたので原曲を調べてみました
  ↓

계은숙(桂銀淑)-어쩌실래요당신(どうする貴方)♪♪
なるほど。
やはり少しレトロ感が漂いますが、良いですね、味がある

そしてこれ聴くとつくづく思う
   ↓

歌は上手さだけでは無い。
独特の世界観、味だよね。
初めて聴いたけど泣ける。


もう1曲

강혜연(カン·ヘヨン) - 푸른 산호초(青い珊瑚礁)|한일톱텐쇼 5회
このカン·ヘヨンさん、いい感じだと思います。
日本人でもたくさんcoverした方いますが、トップクラスだと思います。
ほんの若干、後ノリな箇所が気になりますが。
それにしても面白いよね、韓国人の方の英語の発音、日本人の英語の発音とまったく違う。



松田聖子 青い珊瑚礁 動画 1980

まぁ、これは世界遺産だと思うけどね。笑

Posted at 2024/07/07 22:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

ブルーライトカット

仕事用の眼鏡のレンズのコーティングが剥がれて来たので眼鏡屋さんに行きました。


まだフレームが使えるし、お気に入りのフレームなので買い替えたく無いな。


診てもらったら、度は進んではいない。
むしろレンズの度が強いと言われた。^_^

フレームは
大丈夫なので幸いレンズ交換で済みそうです



レンズ代+
傷防止コーティング代 
ブルーライトカットコーティング代
でしたが、メガネ買い替えるよりは安く済んで良かったです。


木曜日には出来上がるとか。



ブルーライトカットコーティング
賛否両論ありますが、ボクは眼鏡のレンズにも、スマホの画面にもブルーライトカットはしています。

ブルーライト浴びると良い睡眠が取れないので。

質の高い睡眠は大切だと思います。








カンナムさんの歌も声質もとってもいいんだけど、やはり未来さんの中低音はたまらない。

赤い革ジャンも似合ってるけどね。笑

特に1分54秒の表情が好きです💖
ロック調の良い曲と巡り合うといいね。

후쿠다 미라이(福田未来)X강남(カンナム) - 유리의 기억(ガラスのメモリーズ)|한일톱텐쇼 6회



一人二役?笑

東京サマーセッション feat.CHiCO / HoneyWorks(Covered by コバソロ & 未来(ザ・フーパーズ))



[한일가왕전 회차 모음집][歌集] 후쿠다 미라이(福田未来)
 
Posted at 2024/07/06 21:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

ガラスのメモリーズ?

ここ5年ぐらいでしょうか?
Amazonプライムビデオでかなりの韓国ドラマを観たせいか、おかげで韓国語も少しわかります。
ただ比較的韓国ドラマでも時代劇を見てしまったので、知ってる韓国語が若干古い。笑


「アンジュセヨ」は「どうぞお座り下さいませ」丁寧過ぎてあまり使いませんね。笑

 ただ語学はみんなそうですが、派生語

 共通の接頭語、接尾語に着目すると語彙が増える

 この場合の セヨ は

 ジョセヨは ~を下さい

 アナジュセヨは 抱きしめて下さい

因みによく聞く接尾語の ニダは です。
ニダ です ニラ ではありません。笑

イムニダは前に名詞が来た場合 の です

カバンイムニダ は カバンですみたいな。
※カバンは韓国語でもカバン


ところで下に貼り付けてある曲


후쿠다 미라이(福田未来)X강남(カンナム) - 유리의 기억(ガラスのメモリーズ)|한일톱텐쇼 6회


初めて聴いたんですが、韓国にも良い曲あるよね
とっても気に入ったんですが。

調べてみたら日本の曲だと。笑
知りませんでした。
TUBEさんの曲なんですね。

TUBEさんは名前ぐらいは知ってますが、ボクは男性アーティストの曲はほとんど聴かないので、常識が無いぐらい知りません。
※シーズン・イン・ザ・サンは知っています。


しかしやはり 福田未来さんの声は素敵だよね

青いベンチ / サスケ (Full Covered by 未来)




후쿠다 미라이(福田未来) - 애인(愛人)|한일톱텐쇼 1회



【ドラゴンボールGT】DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW(Covered by コバソロ & 未来)




Posted at 2024/07/05 22:58:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妖怪通せんぼ爺 http://cvw.jp/b/193332/46933740/
何シテル?   05/05 09:48
 基本的に、車弄りのスタンスは、パーツは全て中古品かジャンク品、そしてDIY派で、お金をかける弄りは極力回避します。  車そのものが全部好きなので、車選びに、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Temuで買ったけどわからなくて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 06:53:27
【その他】中学校の同級生と! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 07:44:26
パンクしてました🛞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 11:38:19

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
国産車、外車の中から、フルタイム4WDのステーションワゴンタイプの車を探して選択した車で ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
家族の車 新車購入では無く、2015年式 走行8000mの中古車です。 ほんとうは、画 ...
BMW 3シリーズ セダン すぬこ (BMW 3シリーズ セダン)
 何故か人生で、生まれて初めて買った、白い車です。  それまで車は基本的に、赤、黒、水色 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 ほとんどノーマルです。  ハイラインと言う仕様で、本皮シート、シートヒーター、ポプラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation